近況報告致します。
え~、先ず、
引っ越します(´_ゝ`)
一人暮らしの城→実家→ERD→BUDAPEST
1年のうちに、何回引っ越すんだ、あたし( ゚д゚ )
ってくらい、慌しいですね(笑。
まぁ、ちょっと金銭的には今より、かかりますよ。
友達と、
アパートメントシェアするんです★
やっぱり、今の生活で、食についての苦痛、
時間のロスに耐え切れず、引越しを決意しますた( ゚д゚ )
まだ契約のサインは、してないんですけどね。
一応2月頭から、引っ越します!!
市内に引っ越したら、色々なところに、
遊びに出かけたいと思ってます♪
今日は、日差しが
暖かかったです(´_ゝ`)
ぶっちゃけ、最近暖かくなってきたんです(´_ゝ`)
でも
油断しますた。
昼間、いつもより薄着で出かけたんです。
帰りは、むっちゃ寒かったっす!!!笑。
家の前の水溜りが凍ってましたから( ゚д゚ )
今日もハンガリー語の授業に行ってきたわけですが
今日、悟ったことがある!!!
一緒に授業受けてる人たちは、「英語完璧」なんですぉ。
あたしみたいに「中途半端」じゃないんですぉ。
あたしがコミュニケーションできる方法は、目で訴えるだけなんっす!
それでも、今まで、あたしは授業理解してきたんで(?)
語学は、心ですね!!!!笑。
あとさー、ハンガリー語って、なんで、ここまで活用するんだろうか?
今日は、目的格の勉強をしたんですけども・・・・・
まぁ、単語の語尾が、これでもか!!!ってくらい、変化しまふ。
またもや、英語の簡単さを、しみじみ感じた(´Д`|||) ドヨーン
かと言って英語上手なワケじゃないんですけどね。
あと~・・・、こっちの国の人の母国の文字って、
アルファベットじゃないですかぁ!
あたしらの母国の文字って、漢字と平仮名・片仮名。
あたし、アルファベット読むの、マヂ遅い!!!!笑。
スペイン人(クラスメイト)は、読むの早い!!
いや、読解力の話してるんじゃなくて、
彼女、見て、すぐに、スラッっと発音できるんです!!
いや、上手下手とか、そーゆー話じゃなくて。
あたしが、どんくさいダケなのか?って思うけど
ちょっと、そーゆー文化の違いも悟った。
今日のRiceは、塩入りだった。
んで、今日のご飯は、味の濃い、メキシカン料理だった。
(この、メキシカン料理は、あたし、大好きです)
さすがに、もぅ最近食べる気が失せまくってるんで
自分で、ご飯炊いて、味噌汁作って、お茶沸かして・・・
というかんじです(´_ゝ`)
あとね、最近、
恐怖の
体重計に乗ったんです。
あたしがMax太ってる時より、太ってた。
まぁ、日本の時のあたしの体重+6キロってとこかな。
ハンガリーに来て、何度ダイエット宣言してるんか
わかれへんけど、引っ越したら、マヂダイエットしまふ。
あとね、あとね、
最近、英語の勉強(独学)がダルくなってきて
ゲームばっかしてまふ。
最近ハマってるゲームは、「カードゲーム9」
「マリオパーティDS」の、ミニゲーム
そんなんばっかやってまふ。
あと、「文学全集DS」の次郎物語も、ちゃんと読んでるんだけど
マヂ、1部だけで、十分やわ。やっと、今、
4000ページまで読んだんだけど(まだ半分未満)
(現在次郎は中学3年生)だるくなってきたぁー(´Д`|||) ドヨーン
最近観たドラマは
14才の母。
なんか、ちょっと、不信感を抱いてしまうドラマだった。
主人公の女の子は個人的に、あんまし好きじゃないんだけど(笑。
誰だっけ?名前知らない。
子どもが出来ることは、そんなに罪?って思った。
所謂「オトナ」の感覚と、「あたしたち」の感覚って違うよね。
てゆーか、クラスメイトの考えが、意味わかんない。
なんか、若くて子どもできたら、悪いんかよ?って思った。
まぁ、ドラマの中では、主人公が子どもすぎるかんじだけど
現実の世界と、照らし合わせて考えちゃったから・・・・
そんなに、批判すること?って思った。
今観てるドラマはfirst kiss
まおちゃん可愛いよね(・∀・)
でも、ちょっと内容が、ばかばかしい。。。
そうそう、ハンガリーの、とあるマガジンに
あたしが何故か、載ってるんです(゚ロ゚;)エェッ!?
ふふっ(´_ゝ`)見つけたら、クスっと
こっそり笑っておいてください。
すっげー、マジメくさったこと、書いてますんで(笑。
最近、「愛してる♪」って言うハンガリー語覚えますた。
たーだーし
言う相手は、おりませぬ。
いつも、女の子の友達に、うふっw
って言いながら、囁いてるだけですが(何。
なんか、おもろいことが落ちてへんかなぁ~(´_ゝ`)