ばちっ!コンセントの恐怖!

るーとⅢ

2009年03月04日 21:51

幸いハンガリーに来てから
静電気の被害には遭ってません・・・。

でもでもでもでも!

PCをコンセントに繋ぐ時に危ないんです!!!
ちなみに日本のPC使ってて
ボルトは、海外にも対応してる。なので変圧器不要。
コンセントプラグは、変換のやつ使ってる。

なんせ、コンセントプラグにコンセントを挿す時
ばちっって火花散るんですよ!!!
危ない!マヂ怖い!

だから、いつも、コンセント繋ぐ時は、
たこ足の、ON・OFF機能のついてるやつ
使うようにしてる。

今日、ONのまま繋げてもて
超おっきい火花がっっっ
怖かった~~~!
海外在住の方や、海外に行く方
気をつけてください!


最近、びよーーーーーーーーーんって伸びてます。
元気ですので、心配なさらないでくださいね~。


あ、そうそう、BS→GOMちゃんに
動画再生PLAYERをかえたんで、
アンフェアのMOVIE観ますたw
なんか、すっきりしねぇ終わり方だ~!
まだ続くんかな?


んで、ガチバカを観てます。
流行ってんの?
教師になる系のドラマ。
GTO→ごくせん→ガチバカ他に
高校教師とか?
まぁ、ごくせんよりガチバカの方がおもろいかな~。
あ、どうやろ・・・
なんか、パターン化してるから、面白くない~。


ハンガリー語の動詞にも
自動詞・他動詞があるんですが・・・・・
あ~~~~~覚えられへん!!!
英語のa,asとtheのように、
ハンガリー語に、egyとaz.aとかがあるんですが・・・
英語の規則と全然違うんですがっっっ
意味わかんない~~~!
ただし、なんぼか日本語に似てる・・・・
でもさぁ~
ひとつの動詞が、一人称単数2人称単数3人称単数
1人称複数2人称複数3人称複数で・・・それぞれ変化するんです。
これは、マヂ鬼。

関連記事