不在届け

るーとⅢ

2009年04月30日 21:32

日本に居るママンが、あたしに荷物送ってくれたんやけど・・・

家のインターホン鳴っても、あたし、いつも居留守してたんよね。
だって、ハンガリー語わからんし、怖い人やったら嫌やし。
ほしたら、郵便局の人やったっぽ((;゚Д゚))ガクガクブルブル

とりあえず、荷物の引取りを今日朝から行ってきやした。


場所は、Keleti の近くっす。
ケレティの電車の駅の裏っす。
で、とりあえず、郵便局は・・・・
住所と照らし合わせて、ウロウロしてたんですよぉ・・・
なんか、めっちゃ汚いくっさーぃ道にあります。
なんか・・・ジプシーとかいっぱぃ居るし、
廃棄的な車いっぱぃあるし
めっちゃう●ことか、落ちてるし・・・・
ちょっと嫌~な道でした。。。。(´Д`)

とりあえず、ハンガリーの道、最悪((;゚Д゚))ガクガクブルブル
●● utca 1-6とか標識があるんすよ。
まぁ、●● 通り 1~6番 って意味っす。
1、2、3、4って、時々順番に並んでないんすよwwww
時々、3が抜けてて、めっちゃ違うとこに、3があったりします。。。

今日もやられました。
とりあえず、人に聞きつつ
(でも、怖そうな人ばっかで怖かった&全員オンリーハンガリー語w)
とりあえず、郵便局に着いたwwwwwww(30分くらいウロウロしてたw)
んで、係りの人(クロスワードしてた)に、不在届けを・・・
って言ったら、
「此処じゃない」って言われて、
「じゃーwwwどこだよwwww」って言ったら
「あっち」とか、言われて・・・
とりあえず、探してみた。(もちろん、英語なんてわかってくれませんw)
でも、今まで、この辺30分くらいウロウロしてて
見つけられなかったんだから、わかるわけない。
10分くらい探して、もう一回、係りのオッサンに
「どこ?」って聞いて
「わからん」って言って、
ウルウル目にしたら、連れていってくれたwww
合気道の帰りだったので、かなり子どもっぽぃ格好やし
子どもっぽぃ髪型やし、
オマケに、あたし、童顔やから、
親切にしてもらえたwwwwwww
(ハンガリーって日本並みに、英語通じへん国かも。。。)

なんか、は?此処?みたいな場所やった。
なんか、運搬系の会社の入り口みたいなとこ入って行ったら、
あった。・・・・
ぜってーーーーーーーわかりにくいって!!!!
近所の人だって、郵便局しか知らんかったもん!!!!!
5人程に聞いたのに!!!!!!

とりあえず、所在地は
道の角の郵便局の、反対側の道路(Verseny utca)
の、運搬っぽぃとこに守衛さんが居るのでその人に聞けばいいかとwww
郵便局のすぐ向かいの建物です。


そこにはイケ面のお兄さんが居て優しかったぉ。
とりあえず、不在届けと、身分証明書見せたら、2,3分で持ってきてくれたw

合気道の朝練が8時に終わって、家にたどり着いたのは9:30
どんだけ、あたし、郵便局探しで、ウロウロしてたんだろう・・・・・。(泣



結構、レジの人とか、すっげ~~~~~~無愛想やけど
(買ったもの投げるし、おつり投げる人も居るくらい)
道聞く時とかは、結構色んな人が親切にしてくれます。
(道を尋ねる時のアドバイス
  にこやかに♪
  ちょっとお年寄り&オバちゃんに聞いたら、全部ハンガリー語で返ってきますw
  若い人に聞いたら、英語わかる人が多いですwハンガリー語で
  返事が返ってくる場合が多いですが、こっちの言うことを
  理解してくれます。
  変なオッサン、怖いお兄ちゃんには、聞けませんwwwwwwコワイからwww
  ちょっとでも、ハンガリー語で話すと、すっげー親切にしてくれますw)
  
  
今日の郵便局のオッサンも、すっげ~~~~無愛想で、
椅子から立ち上がらんかったけど、クロスワードしてたし・・・
でも、最終的に、つれて言ってくれたしw

ハンガリー人、無愛想な人も居るけど
結構親切な人も居るってことでwwwww


今日は、合気道の仲間(イケ面)が、
帰り際に、
「明日、祭日ってこと、知ってる?」
って、優しく声をかけてくれた(鼻血



うむ・・・・・ハンガリー人の男性、優しいですな(鼻血
最近、ハンガリー人男性のイメージが、ぐんぐんUPしてます(´Д`)

関連記事