働きマンしてます。
日本の日
Japanisch Tagって言うんですかね?
知らんけど(笑。
どこの国にでもあるんですね。
ハンガリーの時もあったけど
とりあえず、日本の物が買えたり
日本の食べ物が食べられたり・・・
日本の映画が見られたり。
フランクフルトにて。
この日、借りぐらしのアリエッティ観たんだけど
日本語で放映。
字幕は、英語。
そこに・・・・!ドイツ語の通訳さん。
まさに、日本語で放映されている上から
通訳さんがドイツ語でマイクで通訳しだすんです。
なので、日本語www聞こえないwwww
し、ドイツ語も、日本語に混じって聞こえないwwwww
通訳さんが男性だったので
男性の声優さんの声と同時に喋られると、まったく聞こえない。
なかなか大変な映画鑑賞だったです。。。
最近ブログ更新怠ってましたが・・・
なんせ、忙しいです。
しかも、ドイツからだったら、このブログが見れないんですよ。
だから、更新するのも、まじ大変。
今日は、管理画面までがエラーになりやがって・・・・(怒
仕事は、ほんまに忙しいです。
仕事を長く続けてたできる子たち4人が、辞めちゃったらしく・・・・
今は新人しか居ない状況。
今日入ってきた人は、日本語ができなくて・・・
愛想もないし、やる気もないし・・・
ちょっと嫌な気分になりました。
私、ドイツ語わからんから、英語で話してねって
自己紹介したのに、ドイツ語で言われるし(泣
まぁ、これに関しては、私がドイツ語話せるようになれば
良い話なんですがね。
日本でお仕事してた時は
やる気のない子とある子では明らかに給料が違ったし
やる気がない子は帰らされてたし・・・
ってかんじだったけど・・・w
さて、これからどうなることやら。
今日はホールの偉い人に
「やる気がない人と仕事したくないです」
って言ったら
「人が足りないから、とりあえず今は居ててもらわないと
困るの。がんばりましょうね」
ってかんじで言われた。
あたしってホンマに小さい心の持ち主だな~。。。って痛感しますた。
ホールの偉い人は
篠原りょうこさんに似てて美人である。
しかも、口調もやさしくて、素敵だ。
あと、スタッフに英語が微妙な濃いお兄ちゃんがいる。
ラテン系のお兄ちゃん。
(イタリア語、フランス語、ドイツ語、アラブ語?、英語?
を話すらしい。)
日本語はわかってるのかわかってないのか不明(笑。
彼とは言葉が通じないけど、ノリで話せてる。笑
うちのレストランには、色んな人が働いていて
面白いです。
賄いが、美味しいしwwwww(^ω^)
しんどいけど。
関連記事