ドイツのスーパーマーケット・トイレットペーパー

るーとⅢ

2011年06月17日 04:08

やっと最近
外出恐怖症じゃなくなってきました。

さて。
ドイツに

REWE
Real
ALDI

というスーパーがあります。

(うちの近所の話)

1番安いのはALDIです。
是非、行ったことない方は
行ってみてください。
世界中にあるチェーン店で
ドイツが基盤らしいです。

Realは、REWEに比べて安いです。
この前、Realで
スパゲッティの素とかの袋が
普段は79セントするところ、
44セントでした~~!
安売りの日のRealはお得です☆
まだREWEでは、安売りを見たことがありません。

誰か安いスーパー知ってたら
教えてください。



あと、ドイツのトイレットペーパーに
文句を言わせてください。

まず、こいつら。。。。
高い。
高い。
高い。

箱ティッシュも、高い。

ありえへん。


今のところ、
私の値段調査によると、箱ティッシュが一番安いのは
dmというお店。
150枚入り、65セントです。
日本の2倍ですね。


トイレットペーパーに於いては
なんと!!!!
「4枚重ね」とかがあるのだ。
日本では「シングル」か「ダブル」か、あるでしょ????
ドイツでは、「シングル」にあたるものが、
見当たらない。。。。。
だいたい「3枚重ね」が多い。

そんなにトイレットペーパーがかさばってたら
すぐに、なくなるじゃん!!!!しかも高いし。


というのを同居人(ドイツ人)に文句言うと
「日本のは、取る時、くるくるしまくらなくちゃいけないし
 すぐに破れるけど
 ドイツのは、短く切っても、破れないよ?」
だそうです。


ちなみに、8ロール2ユーロくらい。
日本の値段の2倍ですね。



だから、毎日、できるだけ
トイレットペーパーをケチって生活しています。

ちゃんちゃんw

関連記事