アニメコン(所謂オタクフェスタ
リュークです。(デスノート)
今、こっちの流行は、デスノート、ナルト、ブリーチ、NANA、萌え系アニメ
軽く、剣心、ドラゴンボール、地獄少女、他・・・・何でも。 書ききれないー。
コスプレ大会の真っ最中の写真です。
リュークも、結果入賞していました。
1位は、イケ面くんでしたヽ(`Д´)ノ
(FFです。) 左の人です。右は、司会者。
これ、司会者。3人。
わーぃヽ(`Д´)ノ
うちの仲間だーヽ(`Д´)ノ
いや、マヂすごぃんです。
みーんな、コスプレ(笑
これは、私が写真を撮ってって頼んだんではなく
日本人で、且つ、ロリファッションだから
「ぎゃーーーーーーーーーーーーー」とか言いながら
皆集まってきて写真撮ってくれって頼んでくるんです(マヂ
コスプレ好きで良かった・・・・
気分は芸能人(・∀・)
フィギュア、日本のマンガ(英語版、ドイツ版、ハンガリー版、日本語版)
日本グッズ、アニメのロゴや絵が入ったTシャツ、鞄
同人誌、コミケみたぃなん
コスプレした人々・・・・
あぁ・・・アタシの大好きな世界だ・・・(笑
こんな時、オタクで良かった・・・って思う。
いやー。それにしても今日1日芸能人気分でしたね!
マヂ。
すげかったー。
写真撮っていい?軽く30回は聞かれて
50回は、営業スマイルしたぞ?
いや・・・100回は写真撮ったかも?
ってくらぃ
写真一緒に撮って~~~~とか
モデルになって~~~~とか
「かわいいいいいいいいいいいいいい(日本語で)」
言われました(照
日本だったら注目されないけど(仕事は別として
こっちじゃ
日本人は、ウケる。
アジア人全般ウケるみたぃだけど
特に、アニメが流行ってるから、日本人は、特に良いみたぃ。
ちなみに、ハンガリーでV系(雅とか、アンカフェとか、ガゼットとか
と、アニメが、めーーーーーーーーーーーーーーっちゃ
流行ってるみたぃで。
アタシのズボン(ブレイクして、アレンジしてるやつ)
とか、
ロリロリファッションは、かなりウケます。
でもさ、ゴスって、フランスがモデルじゃないの?と
ボソっと呟いてみたり。
まぁ、それにしても
この、アニメコンに入場するためのチケット
前売り券は、完売だったのよ。
当日券買うために
アタシの知り合い(学校の0年生)は、
「朝、5:30から並んでたよ~(英語)」ってさ。
これが、その行列↓
まぁ、
「大丈夫!!あんた、日本人だし、かわいいから、
割り込んでチケット買える!!
ついてきて!!あんたが一緒に居る方が買いやすいから
とりあえず行って割り込んでみよう!!(英語)」
って言われて(アタシ、唖然)
500メートル以上続くながーーーーーーーーーーーーーーーぃ列
に初めは並んでたんだけど
0年生の子と一緒に、無理やり(かなり)割り込んで (すんげー大阪の満員電車以上だった。
あっさりチケット買っちゃいました(照
ほんで、また、アニメコンに入場するための列も
割り込んで(かなり無理矢理)
入ってしまいました(笑
まぁ~・・・すごぃ。
日本のアニメって
こんなにグローバルなんですね!
この異常なマンガの人気・・・何じゃぃ?
いやね、此処でしかマンガ買う機会ないんだってさ。
んでから、1冊1000円以上します。
マヂ高い。
絶対買わんし。
んで、日本の古本屋で売られてた本も1000円くらぃで
売られてた。
詐欺だろ。って言ってやったわぃ(笑
コスプレ大会とか、マヂ、凝ってたで~。
カラオケ大会は、次のアニメコンで出場してみようと思うよ!!
何か優勝したら貰えるみたいだしvvv
これは、優勝する自信あるぞ!!
(でも、優勝商品が萌えグッズだったら、どうしよ・・・。
マンガとかやっても困るなぁ・・・)
ヴィジュの音楽かかった瞬間、ゴス系の人たちは
ぎゃーーーーーーーーーーーーーって言いながら
ホールに集まって
頭ふってる。
此処は、大阪ですか?
うん。
はっきり言って
アメ村だった。
ただ、日本人じゃなくて外国人なだけ。
強いて言うなら黒人のキャッチが居ないアメ村。
アデールさん(家の子)に、
これ・・・大阪だったら毎日こんなんだよ。
って言ってあげたら、
彼女の目は輝いていました。。。。
わー。すげー( ̄‥ ̄)=3
明日もあるから
明日も頑張ってコスしよーっと
(ちなみに、後から聞いた話ですが12年前に、初めて日本のアニメがハンガリーに来たようです。
それまでは、アニメというものが、ほとんどなかったらしいです。
だから、妙にオトナの人のアニメファンが多いとか
関連記事