イシュトヴァン教会。
でかすぎて、全部カメラに入らんかった(笑。
でも、デカさが、写真では、わかれへんのが、寂しいな。
とりあえず、めちゃめちゃデカいねん。
これ、
シナゴークね。
なんか、普通の綺麗な建物っぽいけど
近づいたら、なかなか、もっと綺麗やったで。
ただ・・・近づいたら、何の写真か、わかれへん写真に
なってもたんで、遠くからの写真やけど。
これ、マヂポストカードみたい!!
もっと画質のいいカメラやったら、もっと綺麗なんやろなぁ。
王宮と、鎖橋だよ。
ちなみに、SPOONのレストランは
この写真撮ってる位置のすぐ近く。
これ、世界遺産やからね。
これ、
2番の路面電車と、ゲッレルトの丘の女神ちゃんを撮った。
背には、鎖橋、右手に、ドナウ川と、王宮がありまふ。
こっから、超危険な車たちに、クラクション鳴らされながら
轢かれそうになりながら、ドナウ川の方に無理やり行ったら
ありまっせ。
SPOONっちゅー船のレストラン。
なんか、青くて不気味やけど。
船の腹に、「寿司」って書いてあった。意味不明。
あたし、絶対、姉貴に負けへん添乗員になれる自信あるわ。
ブダペスト限定やけど。
にしても、もぅ今日下見行って、もぅ今日
筋肉痛になってるわ。
(若い証拠)
久しぶりに、外出て、いっぱい歩いたからや。
昨日、乾クンという日本人を紹介(?)され、
18歳?か19歳?のピチピチの若い少年。
(ばっちり、out of恋愛対象やなぁと。10代の時点で。)
しかも、なかなか
可愛い男の子だった。
まぁ、とあるカナダ人の男の子が、
「日本人の友達が、明日、ハンガリーを発つから
遊ぼうぜ~♪」
とのことだったのだが。
ハンガリー人の女の子3人と、一緒に彼宅を訪れた。
な・・・なぬっ!なかなか可愛い男の子じゃないかwwwwwww
と、あたし、真っ先に。
ハンガリー人の女の子たちは、緊張してて、
かなり無口になってたwwwwww笑。
可愛いなぁwwwもぅwwww
まぁ、そんなこんなでwww
女の子たちは、彼のことを最終的に、
めっちゃ可愛いwwwwヤヴァィwwwwwとか言ってました(笑。
ほんで、皆でクラブに行ったわけですが。
そこのクラブ、ハンガリーで初!!行ったクラブですた。
もー・・・あたし、そこのクラブ大嫌い!!!笑。
クラブの名前、知らんかったんで・・・・
行ってから、気づいたのだが。
ニュガティの近くの、MORIZだっけ?なんか、そんなんやった気ィするわ。
え?何が嫌いかって?
質が悪いからです。客が汚いからっす。
タバコとか、床に捨てるからっす。
グラスとか、床で割るからっす。
セクハラされるからっす。
高校生多いからっす。
そこで話したヤツ、なんか、変なヤツばかだったんっす。
人口密度高すぎて、圧迫死しそうになるくらいだからっす。
初めて平日に、そこのクラブ行ったのだが。
休日よか、マシだった。
てか、普通のちょっと汚いめのクラブってかんじやった。
しかも、「
金髪は、入場料無料。且つ、ドリンク1杯無料券」
っていう、
差別的なルールが適用されてた(笑。
ちゅーか、どんな色が、
金髪なん?
金髪と茶髪の境って、何?笑。
ま、今のあたしの髪の毛は、茶髪プリンちゃんです。
だから、どうほざいたって、
金髪ちゃうから、関係ねーんやけどな。
そうそう。日本人の彼、
金持ちやわ。
日本では、関関同立の1つに通ってるし、(つまり、
私立と言いたい)
カナダに約1年、
留学してた上
現在休学して、
ヨーロッパの旅してる。
しかも、そこまで
金銭的に、きりつめまくって、旅してるわけでもない。
全部、
親のお金だそうだ。
・・・・・・・。めっちゃ金持ちやん!!!笑。
ええな。
ま、あたしは、あたしで、お金ないなりに
今まで苦労したり、その中で幸せ見つけたりして
自分なりに楽しんでるから、いいねんけどな。
でも、お金持ちって、ちょっと羨ましいなって思っちゃう。
まぁ、羨ましいって思うばっかちゃうけどな。
にしても、カナダの彼も、めっちゃお金持ちやで!!って思った。
ハンガリーで、初の、
液晶薄型テレビを彼の家で見た。
しかも、でかい・・・・・・。
軽く、横幅1メートルくらいあるんちゃうん?
ってくらいの大きさ。
しかもな、そのテレビで、PCやってるねん。
んでな、
マウスと、キーボードは、無線?みたいなやつやねん!
かなり、感動してもたし!!!!笑。
(どんだけ、あたし、昔人間なんだよ。)
んでな、今日は起きてから
ひとりで、ブラブラ
観光行くトコの下見してきた。
バスの時間の確認とか、開館日・開館時間の確認とか、
場所の確認とか。
とりあえず、
地下鉄博物館の場所を発見。
1番の地下鉄に地上から降りる階段を降りて
1番の地下鉄のエスカレーターとかがある入り口の隣に
MUZEUMって書いてるとこがある。
ちなみに、料金は、300ft以内くらいだった。
イシュトヴァン教会の場所も発見。
DEAKの地下鉄から、地上に出て、360度見回して
何?あのでっかい突き出てる建物wwwみたいなのが
見えるから、すぐにわかる。
ちなみに、最寄り駅はDEAKじゃなくて
Bajosy Zs uctaやな(・∀・)
1番の地下鉄です。DEAKから、一駅。
ちゅーか、デカさにびっくり。
シナゴークの場所も発見。
地図持たずに、探してたんで、
人に聞きながら行った。
始め、逆方向に歩いてしまってたらしく、
たどり着くまでに、時間がかかったー。
最寄の地下鉄の駅は2番地下鉄のアストリア。
Astoriaね。オーストリアじゃないよー。
んとね、バーガーキングとマクドの間の道を
バーガーキング側で、バーガーキングとは、反対方向に
歩いて行けば、右手に見える。
でかいから、すぐに、こいつが、シナゴークかぁ!ってわかる(・∀・)
カーロリ(Karoly)って言う道に行けばいいの(・∀・)
国立博物館(Kalvin terの方角)とは、反対方向に行けばいい(・∀・)
デアーク(DEAK)からの、
王宮へのバスも、ちゃんと確認した。
16番バス・・・もしくは105番バスなんだけど。
デアークの地下鉄から、イシュトヴァーン教会の方へ歩いて行く途中
広場があるので、広場に入ったら、即左折。
1番の地下鉄から、地上に出た場所からの説明ね、これ。
105番バスは、王宮まで登らずに、鎖橋渡ったところの
ケーブルカーの乗り場まで行ったら、王宮とは、別の方向に行くよ。
途中停車駅は、16番バスと同じ!
16番バスは、1両編成~!23時台まで動いてるみたい。
だいたい10分間隔くらいで。
鎖橋の手前と、渡った後で、バス停があるので、
王宮へ行くまでに、途中下車して、鎖橋の写真を撮るのも可。
んで、鎖橋を渡り終えたら、即、
王宮へのケーブルカーの乗り場があるのだが。
此処、大事なこと、説明するから、しっかりメモしてね!!!
王宮へ登る時は、バスでいい!!!(景色がいい!)
王宮から下る時は、ケーブルカーがいい!!!
だって、バスだったら乗り放題券適用だから無料でしょ?
登りも降りもケーブルカーだったら、勿体無いよ。(あたし、
ケチやから)
もし、
登りも下りもバスにするならば、
下りのバスは、最後部席に、座って、後を向くべし。
登りのバスは、最前席の、右側に座るべし。
これが、一番景色が綺麗に見える。
くだりのバスは、あんまし景色綺麗に見えへんのよね~。傾きが、
下向きやから、王宮の綺麗な建物が、一切見えんのよ。
だから、後部席で、後を向くと、いい。
ただし、16番バスは、古いから、安全には気をつけて。
王宮に登ってからは、ラビリンス探そうと思って、必死で
頑張ったんやけど・・・見つけられんかった。
もう、あたりが、真っ暗やって、不気味やったし。
もう、歩きまくって疲れてたし。
王宮の地図が欲しい。パンフレットとか、ないんかなぁ?
そっから、車に轢かれそうになりながら
SPOONのレストラン(船のレストラン)の場所を
探しに行った。
えとね、2番の路面電車より、ドナウ川沿いに行って
王宮のドまん前の、船ですわ。
でっかくSPOONって書いてる。
ワインの値段のメニュー表見てきたんだけど
糞高ぇ。
行く時は、予約しちゃってな♪
にしても、最近のハンガリーの気候は、
氷点下なのだが。
今日、こんだけ、必死に歩き回ったら
帽子も、マフラーも要らんやった。
汗かいたし。
ただし、あたしは、寒さに強い。
ただし、歩いてない時は、バリ寒いので要・帽子、マフラーの携帯。
ただし、進んで外に出たいような気候じゃないことは、確か。
にしても・・・・・・
足めっちゃ痛い。
ゆっくり、お風呂入って、ほぐさなあかんわ。
ちゅーか、また部屋に
蠅わいてる。
うぜぇ。