ブレーメンの音楽隊

るーとⅢ

2011年07月31日 05:49

どうも( ̄Д ̄)ノ

ブレーメンってよく聞くでしょ?
有名でしょ?

だから、行ってきた。



でも、その話「ブレーメンの音楽隊」は
知らなかったんですわ。

だから、さっき調べたんですけどね。


↓あらすじ↓



年老いて仕事ができなくなったロバが
飼い主から虐待されたため、家から脱走。

       (虐待なんて・・・酷い。

ブレーメンに行って、音楽隊に入ろうと決意。

       (同居人に、何故ブレーメンなのかを聞いたが
        理由は謎。
        特に音楽がずば抜けて有名な場所なわけでもない。

同じ境遇のイヌ、ネコ、ニワトリに出会う。

ブレーメンに行く途中の森で日が暮れたので
森の中の家で一休みすることにした。
そこには、泥棒がご馳走を食べている。

       (何故、その人間が泥棒だとわかったのか、謎

4匹で泥棒を驚かせて、家から追い出す作戦に出て
その作戦に成功する。
そして、ご馳走を奪い、満足する。

       (動物4匹も、泥棒じゃないのか?
        住居侵入罪、恐喝罪、窃盗罪

翌日、泥棒が戻ってきたが、暴行を加え、
再び追い出すことに成功。

       (暴行罪

その後、仲良く4匹で音楽を奏でながら暮らした。

       (ブレーメンに到達してないやん!




以上。










本物のミイラ見たよ!!
しかも、超いっぱい居てた!!!
(いてた・・・あった。。。 どっちだろ?)




不思議な標識



脳みそは、明らかにイタズラの意味なんだろうが・・・・
銃・・・9時(朝)には、使っていいって意味なのか?
20時~8時には、禁止って意味なんだけど。



ハンブルクの駅。
なんか、ドイツの駅って、妙な人が多いんだよぉ。。。

電車の中も変な人が多いんだよぉ。。。


謎や。ドイツ。










~~~~~~同居人との戯れ~~~~~~~~


同居人「スパイダーは、日本語で何??」

あたす「くも」

同居人「↑く↑ ↓も↓」

あたす「ちゃうちゃう。 ↓く↓ ↑も↑」

同居人「く→も→」

あたす「↓く↓ ↑も↑」

同居人「↑く↑ ↓も↓」

あたす「それだったら、雲だよぉー」

同居人「↓く↓ ↑も↑」

あたす「そうそう!! ↓く↓ ↑も↑」

同居人「く→も→」

あたす「違うってっ!!!」

同居人「ねぇ、それって関西弁じゃないの?
     標準語では??」

あたす「!!!」
      (あんまし違いが、わかってへんクセに
       いっちょまえなこと言いやがってからに・・・!)

関連記事