スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月22日

親切

いい加減早起きとか
制作とか頑張りすぎて

今日は4時前まで寝てたあたしでーすヽ( ´ー`)ノ





都町の「たっちゃん」(屋台)に忘れ物した人が

忘れ物をした件を

間違えて

「たっちゃん」(お好み焼き)に電話したの。



そしたら、お好み焼きのたちゃんは、
屋台のたっちゃんに電話してくれたの。

んで、お好み焼きのたっちゃんが、折り返し電話くれたの。


親切だなぁー。


まぁ、よく間違われるんだろうね。
同じ名前だから。




にしても、親切だー。


色々あり、
食べに行きたいと思う店ではないんだけど
店員さん、有難う。

知人は助かってましたよ。





不親切な件。

友達にプレゼントを買った。
宮崎の交差点のとこだ。


店員、ニコリともせず

プレゼント用ですか?

と聞くこともせず

ぽぃっって袋にいれただけ。


小分けできる袋もつけてもらえますか?

って言ったら


無言で袋を入れた。
しかもイライラしたかんじで。








家に帰って、小分けできる袋に

詰めようと思ったら




小さくて入らん。


商品をよく見たら
ホコリが詰まりまくり。



接客業やってるんだったら
営業スマイルしろやーーー!!!

売り物管理しろやーーー!!



此処は、サービス最高の国、日本だぜーーーー!!!!





まぁ、その店に2度と行くことは、ないでしょう。  


Posted by るーとⅢ at 17:16Comments(2)戯言

2011年01月20日

いちばん

一番

一位

ナンバーワン




一番ってなんで、こんなに気持ちいいんだろう。



彼氏彼女の事情で見てて
そんなに一番って気持ちいいかな?って思ってた。




あたし
小学校、中学校は、ほんとに1番じゃなきゃ嫌やった。

成績とか。



まぁ、実際良かったしね。




まぁ親に褒められたいってのがあったんだけど
結局成績が良くても
様々な事情は、良くならなかったのよ。

褒められもしない。


カマってくれない。



だからいつの間にか、手を抜いて
ある程度のレベルであれば、それでいいって思ってた。


どうせ成績が悪くなっても
多少の嫌味言われるくらいだし。
頑張って1番になっても、そこまで褒めてもらえないし。



そして今に至る。



だが



とある成績が異常に良いのだ。。。
何かミラクルが起こったみたい。
ぶっちぎってるのよ。今。


良いことが起こったら
次に悪いことが起きるんじゃないんかって
めっちゃ不安。



でも、すごいね
とか

そーゆー言葉って
あたしに快感を与えるかも。


自信が持てる。


次も頑張りたいって思う。



これから
あたしの未来は、どうなるのかわからないけど


でも
今を真剣に生きるよ。




先生になりたいから
いっぱい色んな人を褒めてあげよう。
  


Posted by るーとⅢ at 14:55Comments(5)戯言

2011年01月16日

雪のペンキ屋さん(恐怖)

いやー。
ハンガリー以来ですよぉ。


雪のペンキ屋さんが、やって来ました。
勘弁してよっ


1月15日の土曜日。
田舎に住む人からメールがきたんだよぉ。
雪、大丈夫?って。

全然大丈夫だよー。とかメールしてたらどっこい!

10分後の家の前が・・・





ちょっと夕方からお仕事だったので
凍る前に行かなくちゃ。
吹雪いていたから
車でよっこいしょっと。

ちゅーかこの吹雪で、来れない仲間もいたよー。





うわー。街中に近づいていくのに
山をおりていくのに
雪が積もってるー。




さてさて。凍る前の都町の入り口。




凍った後の都町。
事故多発、歩いている人も滑る滑る。
バイクは、こけて自爆してた。





もちろん、タクシーも運転とりやめ。
代行も運転とりやめ。
ただ、時速30キロくらいの走行で帰ってくれるところも。
1時間以上の待ちとかやったけど(笑

ちゃんと車を置いて
先輩の家に泊まりましたよぉーw

何時に凍結が終わるかわからない。。。。
待って待って朝の10時を過ぎた頃、やっとマシなかんじになってきた。


こんな経験初めて。
まじで運転せんで泊まって帰ってよかったー。



そしてー。


本日、お好み焼きパーティヾ(・c_,・)ノ


うちの同居人と

留学生のところにお邪魔して・・・




うちの同居人が、せっせ焼いてくれましたw



さてさて、皆さん、あたたかくしましょうね~。

岩盤浴に行きたいけど
温泉でいいかなー。

卒業制作が進まんし。  


Posted by るーとⅢ at 18:12Comments(1)戯言

2011年01月11日

近況@病

精神的に追い詰められているあたしです。

何が問題かって?




卒業制作ですけど(何






やっと、今日やらなあかんとこまで辿りついた。

なんとかなりそうや。

あとは論文やな。



2つ論文書かなあかん。




人に論文とか製作のこと
「ちゃんと進んでる?」って
聞かれるだけで
イライラしてくる。
狂いそうになる。

ほんまに自分がヤヴァイ。








あ、最近あたしの周りはB型のみと言っても過言ではないくらい
B型に取り囲まれています。



実は、昔はB型苦手やった。けど
今や全くを以て抵抗ナシ。

多分毎日ずっとずっと一緒に居続けたらダメなのは
わかってる。
だから、ある程度の距離も置いて付き合えてる。



自分が日々、進化していくのが
目に見えた時は嬉しい。

苦手な人柄を克服できた時の快感は最高だね。





そうそう。新年早々あたし、風邪だったけど
大掃除してたのよ。


んで、新年1発目に撮った写真が、まじおもろいw






大掃除の時に見つけた昔の醜態写真やプリクラを
ずたずたに切り裂いて捨てたゴミ袋の写真wwwwwwwwww

にしても、すっきりしたわー(笑。



「思い出」は大切だけど
必要のないものは、此処にぽいって置いていくことも
大事って

最近気づいた。


もう誰にも未練とかないし(笑。








2011年2枚目の写真は




道の駅で買ったサツマイモが美味しくて
焼き芋にして美味しかったことを写真におさめたのであったwww




あ、そうそう。

「近況電話」が最近かかってくる。




ちょっと不思議なかんじやけど
普段ケータイが鳴らないあたしにとったら
嬉しい。


「今ねー、蟹食べてるのーww
 美味しいよーwww

 あ、ひさしぶりーwかにが、マジヤヴァイんよぉーw

 あ、昨日の仕事さぁ~」

といったかんじ。


今日も、近況メールがきた。
しかも写メつき。


ホストに行ったらしい(笑。



あたしが以前、かっこいいーって言ってた子の
写メを添付してくれてたw


あまりホストには興味ないけど

友達の気遣いがステキやなって思った。
(あたし、友達からのケータイが鳴らなさ過ぎて
 寂しいから、余計に嬉しかったんだ。)


2011年は、人を褒めて伸ばす
人の良いところをばっちり見つけ出す



人をもっと大好きになりたい。
いっぱいいいところ、見つけたい。


でもあたしは
写真をずたずたに切り裂くくらいの
人間なので
偽善者ぶってるんかもしれんけどw笑。



さ。

仕事と勉強を両立させなくちゃ。
あたしは、スーパー人間になりたいから。



あwママレードボーイ全部観たから
次はカレカノ観てるww



寝ながら観てるんだけどね・・・  


Posted by るーとⅢ at 03:57Comments(4)戯言

2011年01月06日

新年

あけましておめでとうございますヽ( ´ー`)ノ


かなりきつい風邪でした。
風邪の年越しでした。


留学生のパーティには今年も参加したけど
今回はビミョーで
親しい人が多くなかったし
風邪だったこともあり
積極的に話しかける余裕もなかったので
すぐに帰りました。







あ、あと、クリスマスの写真をうpしてなかったね。


仲良しのけんちゃん。
すっげー見てて汚かった。



あたしと、ねーさん。





そうそう、
飲酒運転について相談受けました。

何度言っても
タクシー代をわたしても

飲酒運転してしまう学生がいる。。。とのこと。


バカだねw



あたしは、自分で自爆するのは、いいとして
勝手に飲酒運転の人にぶつかられて
死にたくないよ!!!!


でも、相談してきた人も
タクシー代あげたりしてもムダなんだったら

鍵預かって、そのまま代行にわたして
お金も払っておいてあげたらいいのに。


それくらい自分たちでして欲しいよね。


いちいち、あたしを巻き込まんといて~。
って思ったけど、
一応適切な処置は、とりました。ヽ( ´ー`)ノ


あたしって親切だなー。と、しみじみ。w




来月の製作発表会・・・


アイデアが思い浮かばん。
泣きそう。


がんばります。



あ、今年もよろしくお願いします。

今年も、また海外に旅立つかもしれないのでww  


Posted by るーとⅢ at 18:20Comments(0)戯言