2013年05月30日

壱岐島

毎度(´Д`)私です。

病み病みから復活しつつあります。
やっと、人と話せるようになってきました!
ちょっと変ですよね・・・こんな報告。

とりあえず、3月4月は異常すぎるほど異常でしたよぉ。。。

仕事探しをサポートしてくれる人たちに
支えられながら、未来に向かって頑張ります!
やっと友達に連絡する気にもなりました。
来月には仕事決まったら良いなぁ☆

勇気を振り絞って
仕事を断ってみた。指名だけど。。。

断るのも勇気だよね?


***************************



壱岐です。
長崎県。

初長崎~☆


軍艦島に行きたいです。。。
私、廃墟好きなんですよ。。。
廃墟の写真集とか見て、テンションがアゲアゲゲになってしまいます。


募集型ツアーで廃墟巡りとかあるなら
是非是非お客様をお連れしたい!!!


壱岐は廃墟巡りじゃないですよー。

こんなんいてたよ~~~(´Д`)
「猿岩」 お~~!猿岩石ってこのことを言うのか!?「サルイワ」と読みます。

壱岐島

壱岐島

海の色がやばかった☆

壱岐島


あ、ちなみに、猿岩は、正面から見ると、何かわけわからん岩ですw
横から見るから、おさるさんに見えるんですw

マニアックなところばっかり行けるツアーも
面白いですよ☆☆☆


あ~~~また旅に出たい!


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
みたらい(御手洗)
屋久島
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 みたらい(御手洗) (2013-05-27 22:53)
 屋久島 (2013-05-26 00:09)

Posted by るーとⅢ at 22:37│Comments(2)旅。
この記事へのコメント
自分の地元で行きつけだったスナックの美人姉妹?が壱岐のご出身でよくお土産でイカの塩辛を頂いてました。苦手なんで友達にあげていました(笑)凄く美味しいって何時も喜んでました
韓国の観光客が多いんですよね?円高だから観光客も多いことでしょう
Posted by はやと at 2013年05月31日 09:25
韓国の観光客ですか?
うーん。。。
そもそも観光客自体あまりいませんでした・・・・
季節的なものでしょうか・・・

とりあえず、現地のガイドさん運転手さんはすごく良かったです。
Posted by るーとⅢるーとⅢ at 2013年05月31日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。