2012年07月24日

勝浦

毎度!

2日連続で午後が休みの私です☆

昨日は整骨院に行って指圧をしてもらい
たくさん寝たので
少しは体力が回復しました☆



******************

那智の滝を遠くから見ると

勝浦


紀伊勝浦駅の近くに
市場があります。
歩いて5~10分

勝浦

まぐろの中落ち!
めっちゃ美味しかった!

勝浦

まぐろカレー

勝浦

まぐろ好きの私から言わせてもらうと
・・・・・・・・・

感想

ツナ缶を入れたカレー



です(笑。





和歌山最高だーヽ( ´ー`)ノ



*******************

そういえば、とあるソーシャルネットワークの
アカウントに、誰か知らん人からメッセージきた。
どうやら、業者さんとかでは、なさそう。

ほんとに誰かわからなかったから
ただ、旅系のこととかで質問あるのかなー?って思って
メッセージを返してた。

そしたら、
会話が、だんだん、


会いに来てよ。(←なんで私が会いに行かなあかんねん!
良かったら、一緒に○○へ行こうよ。(←あなたとは無理
良かったら、一緒に○○に参加しませんか?(←あなたとは無理

とか、そんなんばっかになってきた。



メッセージをムコウから送ってきたのに
名乗らないし、自己紹介もしない
どうしてメッセージ送ってきたかも言わない
プロフィールに自己紹介文もなければ、友達からの紹介文もない
友だちは大半が女性で、その女性たちにも
具体的なプロフィールがない。
彼が参加しているコミュニティは、和歌山オフ会!とか和歌山飲み会!とか
そゆ系ばっかり(笑。


そんな、誰かわからない人に、
誰がホイホイついて行くんだ・・・。


後々、絶対知らない人だと確信持てたので
ブロックしました。。。


なんか、ソーシャルネットワークとか
便利だけど、ちょっと怖い面もありますね。。。


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
壱岐島
みたらい(御手洗)
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 壱岐島 (2013-05-30 22:37)
 みたらい(御手洗) (2013-05-27 22:53)

Posted by るーとⅢ at 20:19│Comments(3)旅。
この記事へのコメント
あやしいSNSではないですよね? (笑)

おっちゃんは月曜日に神奈川からわざわざ兵庫まで朝4時おきで日帰りしますた。(仕事でも、遊びでもないよ)

しかし、長いことオフ会なぞしてないな。 J2なんて知ってるのはじじぃの証拠 (遠い目)

あ、あと那智で思い出したけど、お馬鹿登山家は地元ではどんな感じで扱われてますか? もー、すでに記憶の彼方になりかかってる?
Posted by ぶり at 2012年07月24日 22:05
マグロ食べてぇ〜(笑)
巨乳の次に魚が好きな自分としては天国みたいなところです
しかし和歌山は宮崎と気候等が似ていると思います
県南ではマグロ漁が盛んだし雨もよく降るし
一度行ってみたいです
Posted by はやと at 2012年07月26日 09:50
どもヽ( ´ー`)ノぶり様w


あやしいSNSではないです。
Mi○iです。

おばか登山家って、那智の滝をクライミングしたって人たちですか?

ドイツの知り合いから、私と一緒に行った人グループが
登ったんじゃないんか?という疑惑の連絡が数件相次いだそうです(笑。




どもヽ( ´ー`)ノはやと様w

まぐろ美味しいですよ~!
和歌山市内のよりも、美味しかったです!ヽ( ´ー`)ノ
和歌山が、もっと好きになりました!
是非、老後は和歌山に~☆
Posted by 管理人 at 2012年08月01日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。