2013年05月27日

みたらい(御手洗)

毎度!


私です。



就活がんばります。



というか、がんばらなくちゃ。。。。



やりたいこと。。。。。。
何だろう。


やっぱり、こどもと関わる仕事かな。
外国人とも関われる仕事だな。



よし。
明日から応募しまくろう。
なんとかがんばろう。。。。。うぅ。。。
憂鬱やけど。


*******************************

THE 昭和

広島県の御手洗(みたらい)です~!
ももへの手紙 って映画の舞台になったらしいけど?

どんな映画なんだろー。
まだ観てない~!

し、行くまで知らなかった・・・・(笑。


もう、テレビを8年近く観てないからな・・・
世の中、時代についていけてないぜ!!

みたらい(御手洗)

みたらい(御手洗)

みたらい(御手洗)

みたらい(御手洗)

みたらい(御手洗)


私、田舎好きだよ。



日本一周旅行の始まりだよー


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
壱岐島
屋久島
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 壱岐島 (2013-05-30 22:37)
 屋久島 (2013-05-26 00:09)

Posted by るーとⅢ at 22:53│Comments(2)旅。
この記事へのコメント
大分の豊後高田市の昭和の町的な場所かな?
風情がありますね
日本一周旅行の始まりなんですか?(笑)
Posted by はやと at 2013年05月27日 05:38
ども(´ε` )はやと様w


そうそう、昭和の町的なかんじですが
ガチです。
「昭和の町を再現」じゃなくて、本当に昔ながらで
ちゃんと人が住んでます(^ω^)
まぁ、ちょっと観光地っぽくアレンジされてる部分もあるでしょうが。。。

あ、みたらいが、日本一周旅行の始まりです☆
Posted by 管理人 at 2013年05月30日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。