2012年06月02日
ロンドンでミュージカル観たw
毎度!
私です!
着付けって難しいですね。
着物は着てなかったら、すぐに着方忘れちゃいます。。。
*************************
Londonと、言えばミュージカルでしょww
と、友達に言われたため、
行ってきましたwww
どうやってチケットとるのかな?
って思ってたら、
インターネットでも申し込めるし、
地下鉄の駅、
ミュージカルのシアターのすぐ近く
ミュージカルのシアターの中
どこでも簡単に購入できますww
観たいミュージカルがなくても
「なんでもいいから、おすすめで安いヤツ!」
とか言ったら、テキトーに売ってくれますww
(ま、それ、一番迷惑なお客さんだろうけどww)
Sound of the music観たかった!!
でもなかった(´Д`)
ロンドンの駅構内にて発見♪
わさびww
意外に美味しかった♪
カレーとか、寿司が置いてます♪

可愛い♪

せっかく観たけど
私の英語力がないからか。。。
何言ってるのか、あまりわかんなかったけど
素敵だったよ☆
しかごww

安い値段でチケット売ってくれる(?)オフィス

別の日に、もう1つ行ってみた♪
子どもが主人公だったんだけど
夜遅くまで、一生懸命仕事するんだなぁ。。。
と、感心というか、心配というか・・・(´Д`)

駅のエスカレーターには
宣伝だらけ♪
素敵♪

私です!
着付けって難しいですね。
着物は着てなかったら、すぐに着方忘れちゃいます。。。
*************************
Londonと、言えばミュージカルでしょww
と、友達に言われたため、
行ってきましたwww
どうやってチケットとるのかな?
って思ってたら、
インターネットでも申し込めるし、
地下鉄の駅、
ミュージカルのシアターのすぐ近く
ミュージカルのシアターの中
どこでも簡単に購入できますww
観たいミュージカルがなくても
「なんでもいいから、おすすめで安いヤツ!」
とか言ったら、テキトーに売ってくれますww
(ま、それ、一番迷惑なお客さんだろうけどww)
Sound of the music観たかった!!
でもなかった(´Д`)
ロンドンの駅構内にて発見♪
わさびww
意外に美味しかった♪
カレーとか、寿司が置いてます♪

可愛い♪

せっかく観たけど
私の英語力がないからか。。。
何言ってるのか、あまりわかんなかったけど
素敵だったよ☆
しかごww

安い値段でチケット売ってくれる(?)オフィス

別の日に、もう1つ行ってみた♪
子どもが主人公だったんだけど
夜遅くまで、一生懸命仕事するんだなぁ。。。
と、感心というか、心配というか・・・(´Д`)

駅のエスカレーターには
宣伝だらけ♪
素敵♪

Posted by るーとⅢ at 19:13│Comments(3)
│旅。
この記事へのコメント
ロンドンはミュージカルが有名なんですか?
初耳です
シカゴは聞いた事ありますけど内容はさっぱりです
芸術に疎い自分には遠い国のお話しかな(笑)
コナンで見たけどイギリスとアメリカとかって英語の訛りがあって違うとか
kand?だったかな?
コナン君が言ってました
日本語みたいに英語にも訛りがあるんですか?
初耳です
シカゴは聞いた事ありますけど内容はさっぱりです
芸術に疎い自分には遠い国のお話しかな(笑)
コナンで見たけどイギリスとアメリカとかって英語の訛りがあって違うとか
kand?だったかな?
コナン君が言ってました
日本語みたいに英語にも訛りがあるんですか?
Posted by はやと at 2012年06月03日 07:16
思い出しました
Kindでした
イギリス訛りではカインドではなくカンドと発音するって言ってたような
Kindでした
イギリス訛りではカインドではなくカンドと発音するって言ってたような
Posted by はやと at 2012年06月04日 21:50
どもヽ( ´ー`)ノはやと様w
私、英語をあんまり勉強したことがないので
詳しいことは言えませんが、
waterは、
イギリスでは「t」をハッキリ発音しますが
アメリカでは「l」っぽくなります。
オーストラリアの記事に書きましたが
today
オーストラリアでは
「とぅだーい」になりますww
グレープは「ぐらいぷ」になりますww
アメリカ・イギリスの良い友達ができたら
発音の研究してみますww
イギリスでkindは、カンドですか!?
有り得そうな発音だったら「きんど」かと思ったんですが・・・
うーん、謎です(´ε` )
ミュージカル、なかなか良いですよ☆
生演奏だし!
私、英語をあんまり勉強したことがないので
詳しいことは言えませんが、
waterは、
イギリスでは「t」をハッキリ発音しますが
アメリカでは「l」っぽくなります。
オーストラリアの記事に書きましたが
today
オーストラリアでは
「とぅだーい」になりますww
グレープは「ぐらいぷ」になりますww
アメリカ・イギリスの良い友達ができたら
発音の研究してみますww
イギリスでkindは、カンドですか!?
有り得そうな発音だったら「きんど」かと思ったんですが・・・
うーん、謎です(´ε` )
ミュージカル、なかなか良いですよ☆
生演奏だし!
Posted by 管理人 at 2012年06月06日 13:12