スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月30日

体調不良

 アニメコン1日目の画像

 よく見て下さい。

 FREE HUG と書いた紙を持つ2人。

 その後ろに行列。

 行列は、アニメコンのチケットを買うために並ぶ人。

 FREE HUGっちゅーのは日本人にはかなり理解しがたいですが

 その名前の通りです。

 まぁ、誰でもいいから握手しよー?みたいな感覚で

 誰でもいいからハグしよ~?フレンドリーにvvみたぃな。




今日は何もしてない。

学校朝からあったんだけど

無理無理。

体調不良。


あぁー。もぉー無理って思って、

今日学校いかん!!ってだけ家の子に言って

寝ました(笑

14時間くらぃ寝たし(笑



つーか、ハエは年中無休なのか?

起きてから6匹叩き潰したぞ?

殺虫剤がこの国にはないのだろうか。

蚊が居て困るんだけど。って言っても

殺虫剤は、出てこない。




部屋のどっから沸いてるんだよ。

この、ハエ野郎が。



あぁ~風邪やし下痢やし

喉痛い~おなか痛い~ヽ(`Д´)ノ



暇やし勉強でもしようかなぁとか思えちゃうあたし。

すげくね?



だって、英語のチャート式が日本から届いたから。


あぁ~。英語の授業をサボってしまった・・・。





おなかすいたなぁ。


家の台所・・・毎日洗い物せんから

汚い。


皆出したら片付けへんし。




いっつもアタシが片付けてるんやけど(泣

せんでいいよぉーってアニョ(母という意)は言うけど



邪魔やから、片付けな、何もできひんやん!!って言いたい(泣




洗濯物もそうなんだよなぁ~。

すんげ~いっつも大量に、置いてあるだけ。



ちゅーか、家の子どもは、あんま手伝いせんのやなぁ~。

って思う。



手伝いする子どもの方が珍しいんかなぁ?

まぁ、アタシの家は、自分のことは自分でしなさい形式だから

(しなさい、というよりしないと誰もしない)


嫌でも必要であれば

アタシは、する。



いや・・・・でもウチの姉は何もせんような・・・・。

確かに、父も絶対何もせん。。。。




性格の問題なんかなぁ。



考えてたら混乱してきた。  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月29日

アニメコン2日目



 総表で言う、ダンス発表会のようなかんじだった。

 まぁ、グループコスプレコンテストだったらしいんだけど

 コスプレして、パフォーマンスしてたわ。

 言葉なく、ダンスのみとか

 お笑い超のんとか、替え歌とか。

 アタシ的に、1番良かったと思うのが、こいつら。

 ちなみに、ホラー映画?かなんかのキャラで

 ゲームにもなってるそうです。



 ワンピースのパフォーマンス。

 ダンスは、決して上手くなかったけど

 この、船がかなり上手だったんで載せましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ




 ガゼットのルキのコス発見!

 いや~。V系の勢いは、すごいなぁΣ(゚ロ゚ノ)ノ



どらえもんとのびたの恐竜(リニューアル編)を

観ました。

この、アニメコンの最中に。

アニメコンは、広~~~~い公園の中に

ドームのようなものがあって

そのドームの中で、マンガ売ってたり、グッズ売ってたり

パフォーマンスや上映があったんですが

(カラオケ、書道等は、別にテントがあって、そこで開催)

広さは、日本の中学校の体育館に毛が生えたくらぃの

大きさかなぁ?

とりあえず、パフォーマンスや上映の場所は広かったんだけど

売り場自体は、そんなにたくさんないし広くなかった。

まぁ、その、どらえもんで、アタシは泣きそうになってました・・・。

他の観客達は、

「YHEEEEEEEEE!HUUUUUUUUU!!!」

とか言ってましたが・・・

ノリが違うよ。

大人しく観ろよ!!とか思いました(笑

1日目と違って

やっぱし2日目は、落ち着いていました。

今度からは、1日目だけで十分だわ!と思った★


にしても、今日は快晴で気持ちよかった~!




今日はマクドで初!!ハンバーガー食いました!!

ハンバーガー220ftでしたが・・・。(100円マックと同じように、220ftマック。)

ちょっと日本より高いんですね。 (全体の物価は、日本より安いんだけど、たまに日本より高いものもある)


注文したものは、シェイク苺、ハンバーガー、サラダ、ドレッシング

シェイクは美味しい★日本のより、あま~~~~~かった。

ハンバーガーは、かなり塩分高い。でも日本のとそんなに

かわらなかった。

サラダは、新鮮さに欠けます・・・。

ただ、昨日ニュガティで食ったサラダは、マヂで不味かった。

それに比べたら、まだ新鮮だったし食える味だったわぃ。

ドレッシングはサウザンしかないんかな?

まぁ、こっちのサウザンは、あんまし美味しくないサウザンだよ。

食べれなくもないけど。


家帰ってからは、チキンとコーンとライスの炒め物を食べた。


コッチのものは、マヂで味が濃い。



マヂ、油っこい。

すっげー塩味。

超不健康。


そら、平均寿命が短いわ。





明日から弁当作って学校行こう~とか思っているあたし。

早起きできるかなぁ?
  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)世論

2008年09月28日

アニメコン(所謂オタクフェスタ



 リュークです。(デスノート)

 今、こっちの流行は、デスノート、ナルト、ブリーチ、NANA、萌え系アニメ

 軽く、剣心、ドラゴンボール、地獄少女、他・・・・何でも。 書ききれないー。

 コスプレ大会の真っ最中の写真です。

 リュークも、結果入賞していました。



 1位は、イケ面くんでしたヽ(`Д´)ノ

  (FFです。) 左の人です。右は、司会者。



これ、司会者。3人。




 わーぃヽ(`Д´)ノ

 うちの仲間だーヽ(`Д´)ノ

 いや、マヂすごぃんです。

 みーんな、コスプレ(笑

 これは、私が写真を撮ってって頼んだんではなく

 日本人で、且つ、ロリファッションだから

 「ぎゃーーーーーーーーーーーーー」とか言いながら

 皆集まってきて写真撮ってくれって頼んでくるんです(マヂ

 コスプレ好きで良かった・・・・

 気分は芸能人(・∀・)









 フィギュア、日本のマンガ(英語版、ドイツ版、ハンガリー版、日本語版)

 日本グッズ、アニメのロゴや絵が入ったTシャツ、鞄

 同人誌、コミケみたぃなん

 コスプレした人々・・・・

 あぁ・・・アタシの大好きな世界だ・・・(笑

 こんな時、オタクで良かった・・・って思う。




いやー。それにしても今日1日芸能人気分でしたね!

マヂ。

すげかったー。

写真撮っていい?軽く30回は聞かれて

50回は、営業スマイルしたぞ?

いや・・・100回は写真撮ったかも?

ってくらぃ

写真一緒に撮って~~~~とか

モデルになって~~~~とか

「かわいいいいいいいいいいいいいい(日本語で)」

言われました(照

日本だったら注目されないけど(仕事は別として

こっちじゃ

日本人は、ウケる。

アジア人全般ウケるみたぃだけど

特に、アニメが流行ってるから、日本人は、特に良いみたぃ。

ちなみに、ハンガリーでV系(雅とか、アンカフェとか、ガゼットとか

と、アニメが、めーーーーーーーーーーーーーーっちゃ

流行ってるみたぃで。

アタシのズボン(ブレイクして、アレンジしてるやつ)

とか、

ロリロリファッションは、かなりウケます。

でもさ、ゴスって、フランスがモデルじゃないの?と

ボソっと呟いてみたり。


まぁ、それにしても

この、アニメコンに入場するためのチケット

前売り券は、完売だったのよ。


当日券買うために

アタシの知り合い(学校の0年生)は、

「朝、5:30から並んでたよ~(英語)」ってさ。

これが、その行列↓



まぁ、

「大丈夫!!あんた、日本人だし、かわいいから、

 割り込んでチケット買える!!

 ついてきて!!あんたが一緒に居る方が買いやすいから

 とりあえず行って割り込んでみよう!!(英語)」

って言われて(アタシ、唖然)

500メートル以上続くながーーーーーーーーーーーーーーーぃ列

に初めは並んでたんだけど






0年生の子と一緒に、無理やり(かなり)割り込んで (すんげー大阪の満員電車以上だった。

あっさりチケット買っちゃいました(照



ほんで、また、アニメコンに入場するための列も

割り込んで(かなり無理矢理)

入ってしまいました(笑



まぁ~・・・すごぃ。

日本のアニメって

こんなにグローバルなんですね!

この異常なマンガの人気・・・何じゃぃ?



いやね、此処でしかマンガ買う機会ないんだってさ。



んでから、1冊1000円以上します。

マヂ高い。


絶対買わんし。




んで、日本の古本屋で売られてた本も1000円くらぃで

売られてた。


詐欺だろ。って言ってやったわぃ(笑



コスプレ大会とか、マヂ、凝ってたで~。

カラオケ大会は、次のアニメコンで出場してみようと思うよ!!


何か優勝したら貰えるみたいだしvvv


これは、優勝する自信あるぞ!!




(でも、優勝商品が萌えグッズだったら、どうしよ・・・。

 マンガとかやっても困るなぁ・・・)


ヴィジュの音楽かかった瞬間、ゴス系の人たちは

ぎゃーーーーーーーーーーーーーって言いながら


ホールに集まって

頭ふってる。




此処は、大阪ですか?


うん。




はっきり言って

アメ村だった。



ただ、日本人じゃなくて外国人なだけ。

強いて言うなら黒人のキャッチが居ないアメ村。




アデールさん(家の子)に、

これ・・・大阪だったら毎日こんなんだよ。


って言ってあげたら、

 

彼女の目は輝いていました。。。。




わー。すげー( ̄‥ ̄)=3






明日もあるから

明日も頑張ってコスしよーっと



(ちなみに、後から聞いた話ですが12年前に、初めて日本のアニメがハンガリーに来たようです。

 それまでは、アニメというものが、ほとんどなかったらしいです。

 だから、妙にオトナの人のアニメファンが多いとか  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)世論

2008年09月27日

太る要素満載★荷物届いた!!



 路面電車。

 なんともキュートですねぇ(笑

 


 バスの中身。

 め~っちゃハンガリーは落書きが多いですよぉー。

 写真撮ったらうpします(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー



 
 何?このドア。

 大学です(笑



今日は日差しが暑かった。

バスの中でヂリヂリ焼かれてたわぃ。


つーか、DSのソフトでアニメ漬けってあったんだけど

ガンダム系だった・・・。残念!わからんし!(笑



今日は0年生の授業の時、私もハンガリー語に訳したり

ハンガリー語から日本語に訳したり

一緒にがんばった(笑


もぉーワケわかんねぇ。




あと、英語の先生に宿題聞きに行ったんだけど

先生不在。


こんなに緊張して行ったのにっ(>_<。)"




まぁいいや(笑


宿題やらんと授業行っちゃえ(笑




まぁいいとして

移民局・・・今日は午前でした(爆死。

行ったら閉まってました(泣



明日は・・・例のアニメコン(オタクたちの集合イベント)

があるみたぃですが・・・


どぅなることやら?




なんで、20代になってまで

こんなにアニメキャラのグッズを皆持っているんだ?



謎。

謎。

マヂ謎。



なんで、こっちの人は、ほぼ、メタボなのか?

そりゃ

ばーちゃんがコーラ飲んでるからだよ。

常にチョコ食ってるからだよ!

甘いモノが、超美味しくできてるからだよ!!!


実家から頼んでた荷物が届いた。

不要な楽譜まで入ってる。

そら、あんた、荷物重くなりますよ;

ってつっこみたかった。

とりあえず、ズボンが届いて助かった。

お菓子が届いて助かった。

お箸が届いて助かった。



アタシが食事する際の食卓には、ナイフ、フォーク、スプーン「お箸」

が、いつも置かれてあります。


ちょっと噴出しそうになるけど

いつも、何でも箸で食ってますv   


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月26日

朝っぱらから、酒ですか?

 髪が激激激いたんでて

 大変なことになってたから、とりあえず切った。

 トリートメント欲しい。

 こっちのリンスだけじゃ、無理無理。

 姫カットにしてみた。

 でも、さすがに、やっぱり写真を撮った後で整えた。




 よーく観てください。

 バスが見えますよね?

 ここは、アタシが学校から帰る時乗るバス停なんですが

 バス・・・・長くね?

 そぅ。こっちの、バス、長いんです!!!

 なんか、2台分繋がってるんです!!


 

 ちなみに、これ、0年生の授業。

 学校内の写真は、至って日本とかわらんね。



はぃ。今日は4年生の作文の授業から始まりますたー。

(勝手に参加してます)

日本語の課題のテストが4年の最期にあるらしいんだけど

それの課題出題者なら、あなたはどんな問題を出しますか?

理由もつけて400字で書け

って宿題。(課題は、ブログに書き込む式。そしてコメをする)

今日は自分がやってきたもののプレゼン。

アタシは、学校におけるイジメの対処法について、教員の立場として書け

というものを発表しました。

なかなか意図がわかっていない人も多かったですが

日本文学の好きな作品について書け

授業で日本文化をどう教えるか

調査捕鯨について

明治維新の影響

日本映画と教育

マンガと本

日本と中国の関係

オノマトペ


イロイロな意見があって、面白かった☆


早く名前と顔覚えなきゃ;;

ブログに書き込みも面白い。

かなり大変だけど。



次は0年生。(この学校の学生ではなく、塾みたいなかんじ)

だんだん学校にも慣れてきたんだろう

今日は、せいじ先生が、カツいれてたvv


そして、アタシも、負けずと

ハンガリー語の勉強をした。

ムコウが初歩の日本語勉強してるんだから

アタシも初歩のハンガリー語の勉強!!(教える分、教えてもらってる


今日は、アタシも文法の勉強したぉ☆

i am とか you are





明日も移民局で戦闘じゃ!!



こっちでは朝から酒飲みます。

昼、家に居る時もすすめられます。



今日、学校の帰り、バスに泥酔者が乗ってきますた。

マヂ・・・キモス。

ちゅーか、多少の恐怖感を覚えます。。。。



こんなの、普通なんだってさ。
  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月25日

作曲。。。まきまきう●こ



 なんか、うちのリアル姐様に見えるのは気のせい?

 誕生日を祝ってもらいました☆

 鉢を貰うとは思いませんでしたね(笑

 有難うヽ( ´ー`)ノ



 
 この、亀がなんとも言えんくらぃ可愛い!!

 そぅ。うちは、犬と亀が大好きです(何

 


 パパです。

 かなり、チャーミングなんです(笑

 ほんっとに、チャーミングなんですvv

 そして、イケ面(・∀・)

 もぅいつもトキメイテますvv



そぅ言えばコッチ時間で

9月22日の夕方

姐さんから電話もらったよぉ(・∀・)

嬉かったぁーvv

やっぱり、仕事場の人が一番仲良しだよな?

って思える。

大好きvvB型だけど(笑



いっつも日記は、1日前の出来事を書いております。



今日は(つまり水曜)学校の授業がなく

家で爆睡してますたvv

そして起きてからダァリンと電話しておりました(注;彼氏じゃない)



そう。

昨日は(つまり火曜)珍しく・・・かなり久々に

五線譜を開きました。


そしてシャーペンを手に取り・・・・・


編曲しますた。





やっと音楽の火がつきますた(・∀・)


これから、また、ちょっとずつ

作曲していかんとな。



やっぱ腕が落ちてる。





あぁピアノが弾きたい。

サックス吹きたい。(でも、いまだに口内炎治らず)




歌いたい。


ライブがしたい。




ドラムたたきた。




昨日編曲したものを録音しますた。(勿論自分で歌いますた)

アカペラ2部の簡単なものです。



アタシの声が、ヤヴァす(笑


曲は、さくらさくら。だったんですけどね(笑



あとは、何やろうかなぁ。

荒城の月、ふるさと、おぼろ月夜・・・・


イロイロ迷ってるんです。

はぃ。

もち、アタシが立ち上げようとしている

合唱の授業のためにです。




また、今から1曲仕上げようかなぁ。




そぅ言えば、まきまきう●こが、今日出た。

いっつもアタシのう●こは、トイレで流れんくて困るんだけど

案の定、今日のまきまきう●こも流れんかった。




そして、日本時間の今、元さんの誕生日(笑

ヤツは元気なんかなぁ。とか、ふと思い出した。

もぅさすがに未練ないけどね(笑  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月24日

移民局での手続き(日本でVISAを取得している場合)

ホイミーン

アロアロー(・∀・)

今日は

原因不明の腹痛に襲われ

10時からの授業(つかアシスタントだけど)

に行かず(つか、行けんかったんよ)

トイレに引きこもり

吐き気もあり

寝てしまった(笑

計1時間半こもってました。

死ぬと思った。

盲腸?とか思ってた。

入院?救急車?とか思ってた。


そんなんで、けろっと元気になって

授業(アシスタントですが)に参加し


そして念願の音楽ができるようになりましたぁ!!!

「合唱クラブ」をアタシが立ち上げることにしました!!!!!!

先生、有難う(・∀・)



だんだん忙しくなってきましたo┤*´Д`*├o

これでこそ

本当にアタシの人生の楽しみ方(・∀・)



ねぇ、先生?

机の上座って

椅子に足のせるのってイイんですか?

先生・・・授業中に、そぅやりながら教えるとか・・・

なかなかやるな?オヌシ!!! (英語のイケ面の先生の話)



そして!!移民局に行きました!!!!!!!!!!!

はぃ。出直しですがね!!(>_<。)"

とある日本人の知り合いから、

保険、銀行残高証明、なんやらかんやらイロイロ必要だと言われてましたが

結局、この書類仕上げて?

って言われて終わった(笑

そして、家の人のサインが要るようなので

また行かなきゃだ。

注意)日本でVISAを取得している場合の手続きです。

   日本でVISAを取得していない人は、2タイプあります。

   VISAをハンガリーで取得できた人と、日本に強制送還された人。

   両方わたしの知人に居るんですが、なんせ、ハンガリーでVISAを取得するんは

   面倒なので、日本で取得するんが、1番てっとりばやい。



必要なモノ

パスポート

ビザ取得の時、大使館から返ってきた

ハンコ入りの顔写真


ですね。

ハンガリー語がわからない場合は、ハンガリー人と一緒に行った方が良い。

英語話せる人も居るんだけど

記入用紙は、2枚あって、

1枚は、ハンガリー語

1枚は、英語だったし。

これも、家の住所とか、必要だった(・∀・)



ネイプリゲットの地下鉄で降りて

103番のバスに乗って

でっかいテスコのトコロで降りればOK


そっからは、なんとか頑張って行ってください。


大使館で、地図もらえますけど。


ちなみに、月曜午前、火曜午後、水曜休み、木曜午前、金曜午前

の営業。



ちなみに、アタシは1時間半かかりました。


医学部の友達は4時間くらぃかかったとか言ってましたけども。  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)手続き関係

2008年09月23日

高速エスカレーター&ハンガリーの交通機関&定期

_|\〇_ ε=\_〇ノずてん


いやいや、こけてませんけどね?

なんせ、こっちの地下鉄に行くエスカレーター

やけに早いん!!遅いチャリンコ並。

マヂ、エスカレーターに乗る時緊張する!!


そして

地下鉄(メトロ)のドアの閉まるスピードも早い!!

ぱしゅ!!!って閉まる。


そして、バスは、放送がないバスが多い。

いつも、時間見ながら、そろそろ降りる時間だから

外を見て、察知せなアカンのん!!

景色だけが頼り。


ブダペスト市内

定期があれば、青いバス、路面電車、地下鉄乗り放題!



なんて、すごいんだ・・・!

1ヶ月3000円くらぃっす。


そして、バスの中。

深く腰をかけました。


あ・・・・足がぶらぶらする・・・・。

 

アタシの足は、やっぱり短かった・・・。

いや、背が低いだけだよ。(フォロー




そして・・・地下鉄の吊から。

アタシが手を伸ばして、ギリギリたりるくらぃ。

たりてよかった・・・。



それが最近思ってたこと。




今日は英語の授業に行って参りました。

全部英語。

英語のグラマーでした。

はぃ。

全部英語。

問題だけ見れば、解けるんだけど

なんで、その答えなんかを英語で説明せなアカンくて


アタシは今日1日電子辞書が手放せなかった。



そして、こっちの人は電子辞書とか、持ってへん・・・。


そして、1度も発言できず(泣



そして、初めてかおるせんせいの授業に参加しました。

なんか、塾の女の先輩の授業に似てました(・∀・)



あぁ・・・移民局・・・・(>_<。)"今日も行けず。
  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)世論

2008年09月21日

ハンガリーのデモ@神様がくれた誕生日&ハンガリーのパブバー

 


 まだ、家のアニョ(母)が不在です。

 なので、私が料理!!

 キムチチャーハンに続き、同じ材料で

 焼肉パーティ!!!なんか、ステーキっぽくなったけど(笑




 ひっそりと、私の誕生日を祝ってくれた

 アデールさん、クリスティちゃん

 有難う(>_<。)"


 


 すっぴん御免なさぃ。

 アデールさん、ペトラちゃん、クリスティ、私です。

 またもや、バーで、オールしました(笑

 はぃ。ダンス、ダンス、ダンス、ダンス・・・です。

 はぃ。ひたすら、騒いで踊るんです。

 ん?今思えば、髪色一番明るいの、あたしだね。

 いや、ブロンドヘア沢山居るよ?

 もちろん。



どーも。○○歳になりました。姫@管理人でつ( ´゚д゚`)えー (今日だけは、リアルタイムカキコですね(笑

9月21日が誕生日なんで(・∀・)

神様は、今日、色んなプレゼントを私に、くれました。


悲しいことから。

あんなに仲良しだった、ゆぅちゃんとの、お別れがきました・・・。

理由「妹と、家出する」

未成年のクセに・・・。

大丈夫なんかなぁ・・・。心配だけど、どぅしよぅもなぃ。

「うぃーーーーーっす」

が聞けなくなる。


誕生日やって言うのに、嫌がらせとしか

思えないようなメセジが届いてた。(涙

ねぇ、アタシが何したの?

教えてよ;

どんだけでも謝るから。



次に意味不明なこと

晴れて9月21日

オクトゴン(ブダペストの、とある位置)

で、デモが起きていたそうです。

私は、遭遇していないですが

(てゆーか、デモの場所は、大変なことになってて行けない)

バスの通行とかが、おかしくなってたみたぃで

バーに行く時

ちょっと苦労しますた(>_<。)"

バーに着いてから、テレビ(ニュース)観たんだけど

大変なことなってたみたぃですねぇ(笑



今日は、バーに最終的にアタシと、アデールさんと、クリスティが

残りました。

なんせ、今日は、めっちゃ絡まれる絡まれる絡まれる

そして、勉強したことがある。

男性が寄ってくる。

気に入らなかったら、はっきりと断る。

男性が寄ってくる。

一緒にダンスする。でも、この先の希望がないなら

「あなたは、私のタイプじゃなぃの」

と言って、あっち行けサインをする。

嫌なら、嫌そうな顔をする。

う~ん・・・なんて、悩んでる暇は、ねぇ。

でもさ、いきなり会ったばっかで

「可愛いねぇ、付き合ってよ?」

なんて、言われても、知るかぁーーーーーーーってカンジ。

本日は

「だって、アンタのこと、全然知らないし

 付き合うとかは、無理だけど

 お友達になりましょ(・∀・)」

と言って、回避。(勿論英語)


あと、めっちゃイケ面に会った。

彼は、全く英語を話せない。

いや、Yes Noくらぃは、わかるよ?もちろん。


そーゆー人に、ハンガリー語で、ダラダラ話しかけられても

アタシは、ウザっって思うだけ。

でも、彼とは、とりあえず目を合わせてしまったので

一緒に踊ることにした。

でも

何も話しかけてこなかった。

ちょっと疲れたから、休んでる時にだけ

「Do u speak English?」

「No」

だけ会話したかなぁー。

アタシは、ぎゃーぎゃー言ってくる人は、嫌い。

こーゆー無口な中で愛情を感じ取れる人が好き。



それにしても、こっちの人は、ちょっと汚いなぁー。

タバコは、床にポイ捨て当たり前。

瓶も、床にポイ捨て当たり前。

ど真ん中で、ゲロるのも、当たり前。

とりあえず、アタシのことをガキだと思っているのか

頭をポンポンってしてきたり、やたら絡んでくるのも当たり前。

(たいてい、無視する)

イケ面だと思ったら、とりあえず、積極的に話しかけなければならない



あぁー。

文化が違う。。。。

いや、まず、ダンスする時点で違うよね。




18歳の男の子に、

何歳?って聞かれて

○才だけど。って言ったら

驚かれた。

いや、あんたも、18には、どーーーーー考えても見えませんが(何




ちゅーか、誰か、アタシにメールしてこぃっ

結構寂しいんだから。。。。。





そして、誕生日おめでとーのメール、メッセ、カキコくれた方

有難う(>_<。)"
  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)世論

2008年09月20日

キムチチャーハン



私が滞在している家です☆

久々に天気が良かったので

撮影しました☆




昼飯。大学の近くでイタリア料理食った。

勿論、大学の友達に、頼んでもらったんだけどね(笑

結構アタシ、小心者なんかも。。。注文とか、ヒトリでできひんし(泣



家のおかーちゃんの誕生日。(9月20日)

んで、おとーちゃんも家に居なくて、

アタシが料理したんよね。




キムチ買ったし、焼肉のたれ買ったし


日本の米買ったし

たまねぎ、ぱぷりか、にんじん、れたす


肉。



晩御飯は、キムチチャーハンです!!



ぎゃーーーーーーーーーーーー(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー

こ・・・この韓国の焼肉のたれは、おいしいが



鬼級に辛い。

辛い。


辛い。


死ぬっ



初めて本場韓国のモノを食べた。

家の子と一緒に

鼻水たらしながら食べた。



まぁ、こんなに辛いことは予想していたので

あまーぃチョコを買っておいた☆


正解でしたね。これは。





昨日の授業の感想で

「姫@管理人さんかわいい」

という内容が、書き込まれていたようで(笑



へへへっ(照


皆さん、ありがとうございます(汚



移民局いかな。



期限が迫ってます(爆死。





明日はアタシの誕生日。

神様は

アタシに幸せをプレゼントしてくれますか?  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月19日

一時帰国

一時帰国・・・


の夢を見た。




あ、じゃぁ

持ってこれなかった英語の本持ってこれるっ



なーんて、かなり現実味帯びたこと考えてたアタシ。



そしたら、日本は

ウルトラマンに占領されてて



英語チャート式どころじゃなかった(笑




そして、B’zのBad communicationで

起きた。(目覚まし)



今日は初めてヒトリで

学校に行きました☆

そしてヒトリで帰りますた(・∀・)



うん。

なんとかなるもんですvv

学生証持ってなくて学生用定期持ってるから

チェックの時に

なんか、文句言われて(バスの中)

うち:do u speak Enlish?

女 : No (以下、ハンガリー語が続く)


うち: I'm a srudent!!!!!!!!!(怒



戦闘の挙句

出て行けと、多分言われたんでしょうが

アタシは、出て行かず

(今、降りたら場所わからんし!!)

とりあえず

その場を凌いだ!!(凌いだという日本語が適当かは、不明ですが)




今日は4年生の授業と

0年生の授業(2回目)に行きました。



4年生は

日本語すげ~。

バリバリ話すし。


ちゅーか、先生は

絶対日本語しか、話せへん(笑


それで授業を聞いている生徒とかは、すげーよ。

アタシも、このクラスの課題などを提出しようと思います☆

ちなみに、作文の授業です。

提出(?)は、ネットのブログに。みたぃな。

アタシが日本だったら困る課題だな。(大分では、自分の家にネット回線繋いでなかった)

こっちは、ケータィでネットができん。その分殆どの人がネットとかできるっぽ。



0年生は

ここの大学に落ちた人で、日本語を勉強したい人の

予備校みたぃな塾みたぃなクラス。

でも、最近は、ここの大学を受けて落ちたって人ばっかでも

ないみたぃ。



今日はひらがなの練習でした。


皆、英語が結構話せたので

意思疎通が可能でした。

カナダ人が居ました。

さすがに、彼は、英語達者で

「slory please」

って言ったら

ゆっくり喋ってくれるんだけど

喋ってたら、だんだん早くなって

聞き取れんくなる(・∀・)笑



英語教えてください!!






そしてー0年生の授業のプリント




こんにちは、アンナさん。

はじめまして。

あなたは、なんさいですか、なんキロですか、なんセンチですか?

そして、なんフォリント(日本で言う、円です)ですか?




こんな日本語が書いてありました(笑



セクハラ且つ、援助交際的会話(・∀・)



これを読んで爆笑してしまいました。


ちなみに、これは、「なん~ですか?」の練習教材らしい。





家に帰ると

メールがこないことにイラついたりしてしまうけど



でも

今日は比較的に元気。だし、病んでない・・・つもりvv






ちゅーか、やべぇ。

授業楽しいww   


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)勉強に関すること

2008年09月18日

学生証発行@カーロリ大学

いっつも

人の後ろばっかついていってても、しゃーなぃ。



ってなわけで

なんとっ

ヒトリで地下鉄


乗ったじょー( ̄Д ̄)ノ


頑張ったぁ。



とにかく頑張った。

ブラブラブラ



なんとか頑張った。



店員さんコワイ


あーん。お腹すいたぁー。



何か注文したぃけど

ハンガリー語わかれへん。



表記がハンガリー語だけってのは、

マヂ鬼。




そして、学生証の発行に

お金が要るみたぃ。


こっちの人は、ほんと、てきとー。

○日に、●しましょう。なんて言ってても

アテになれへんからね!!



いつ、学生証ができるんだろぅ?




移民局行かな(。-_-。)







ちゅーか

口内炎できた(爆死



くっそーーーーーーーーーー

叫びたい。



歌いたい。。。。


(。-_-。)



誰かの胸で泣きたい。



今日

犬とたわむれてたら



噛まれた。


しかも、家の飼い犬(。-_-。)

太もも。

痛い・・・・





ついてねーなぁ。


最近モノが新しく珍しく見えてこんくなったし・・・。

一種の鬱状態?(笑





ちなみに、学務の人は英語はなしません。

16日に、学生証もらえるって聞いてて

催促しまくって19日に貰えました。

郵便局にお金払いに行って

領収書わたしたら、すぐに、もらえたわぃ(・∀・)  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)手続き関係

2008年09月14日

パーティ@欧米化



とりあえず、討論。(バス停です)




キョウ、絡まれる(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)

馴れ馴れしいよぉΣ(゚ロ゚ノ)ノ



こんなヤツらに、囲まれる(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)



いや~~~。

なんじゃこれ?




コッチでは、考えられないよぅな

すんげーパーティ。


場所は、バー。

結構広い。

んで、ライブハウスみたぃなかんじ。

でも、大阪よりも、すんげー人。人。人。

深夜になるにつれて

身動きとられへん。。。 移動が困難なくらいの人口密度です。



もぉー。すげー。

行ったメンバは、

アデールと、ナカムラサン(と呼ばれる日本人)、あとアデルの友達2人



ウォッカイッキですか?(しかも、ストレート)

え?

ビールさっき飲んだじゃん?



ってゆーか、来る前、チェリーブランデー1瓶空けたじゃん?


しかも、ウイスキーも飲んだでしょ?


ぶはー




そして、やたら色んな人に絡まれる。

すんげーボディタッチ(あくまで、アタシは見てるだけ


腰、ふりまくり。



ダンスダンスダンスです。


踊ってます。


はぃ。オッサンも、オバハンも、みーんな

踊ってます。




誰か、目が合うと

超スマイルしてくれます。



鼻血モンです。



ちゅーか、ナカムラサン(♂)が、ヤヴァィです。

なんか、一見、マヂメそぅなんですが

「踊りたくない」的なコト言ってたんですが


ちゅーちゅー

ベタベタ



ヲィヲィ




よしっ

イケ面探してくるぉー。



とか行って、ちょっとブラつくと

変なオッサン(?)24歳につかまるし。



そいつ、英語話せんし。




ま、そこに愛があれば・・・・ってかんじ?


なんだろうけど、アタシは、その人には、取り合わず。

また、写真うpします(・∀・)  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月13日

ハンガリー在住日本大使館での手続き&卑猥な内容w(注意。



マクドです。

え?これ何って?

「ハルマキ」

ですが(何

微妙に、カレー味の春巻きdした。









家の子は、みやヴぃしゃんが、超好き(・∀・)




どーもぉー。

あたしでつ。

今日は、大使館に行って参りました。


在留届を出しました。

これを出さなかった場合

もし、テロや災害に巻き込まれた時

日本で、「姫@管理人さん行方不明」

って書かれないらしいですよ(笑


とりあえず、デアークからバスに乗ったっけなぁー。あんまし覚えてナス。

バス停から、結構歩いたなぁ。って言っても15分くらぃ?いや、10分?

山の中にあった。

必要書類は、パスポートのみ。

強いて言うなら、

家の住所、家の電話番号、学校の住所、先生の電話番号等が必要でした。

まぁ、あとは、当然のごとく日本の実家の住所とかを記入したかなぁー。





むきゃ!!ソックスがない!!

と思って、ソックスを買いました。

弁当箱も欲しいんですが

弁当箱は、さすがに売ってなかった。。。。



そうそう、やたら、中国SHOPも多いです。




すげーなぁ。

中国は。




そして、今日、とあるショッピングモールの中(Érd内の)で

「69」

という店を発見しました。


なんか、卑猥な言葉がたくさん書かれてありました。



「Let's go there」

「・・・・」

「恥ずかしい?」

「yes」

「Can I go there?」

「of course u can」


ぐへへへへへ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)

ってなわけで、1人でそこに入ってきました。


結構可愛いねーちゃんが

「いらっしゃいませ(勿論ハンガリー語)」


おぉ~。なぁーんだ。

普通の店じゃん。

以下略。

手にとって見る勇気は、なかった。



以下略。
・・・・。


勿論手にとって見る勇気なし。




・・・・。


サヨウナラ



即座に店を出ました。



「どうだった?」

以下略。

「笑」

「after come back Japan, ハンガリーで学んだこと=69SHOPだね」

「いいと思いマス」



こんな会話を毎日しているあたしでした( ´゚д゚`)えー


  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(2)手続き関係

2008年09月12日

世界遺産inブダペスト



今日乗った電車(・∀・)

100円で、ブダペストまで行きましたvv (なんせ、こっちの移動運賃は、めっちゃ安い。)






国会議事堂

なんか、教会みたぃな

結婚式場みたぃな

なんじゃこれーーーーーみたぃなヽ(`Д´)ノ

1000円くらぃで拝観できました(・∀・)









世界遺産です。

Lamchidっちゅー橋の奥に

Varっちゅー王宮の土地があって

そこに登って

Kiralyi Palota

ちゅう、王宮行ってきた(・∀・)(ハンガリー語の正式な綴りじゃないのは許してけろ)

そして、逆光で、すまそ(笑

登るトロッコの中からの写真と

王宮から観た、国会議事堂です。





電車だと、ブダペストまで、早い!!

すげーなぁ(・∀・)


今日も、ブダペストに行ってきて

国会議事堂やら

色々観ました(・∀・)


まぁ、ひたすら、今日も歩いたんですけどね(笑


いっつも家の子が、色んなトコに案内してくれる(・∀・)

親切にしてもらって、感謝感謝です(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)




そして、毎日、イケ面に囲まれて(喋ったりしてないけど)

幸せです(・∀・)


昨日桜さんからメルがきた(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)

ふーんだっっっ






にしても、今日も暑かった。

毎日アイス食べてます。


なんか、ハンガリでは、アイス屋さんが、かなり多いです(・∀・)甘いもんばっか。

だから太るんだよぉ(`・ω・´)  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月11日

ハンガリーで6番目に賢い学科。



大学の日本人の先生

1人は、40代男性

1人は、20代なかばの女性

でした(爆笑

若いよー。

先生たちと、家の子と、食事に行って

頼んだものは、「フルーツスープ」

名前的に、かなり微妙ですが

おいしかったです(・∀・)




街並ですが。

特に意味はないです。

オーストリアに似てますね。




市場です。

建物は、スゴィですが

中に入ると、普通の市場。

そぅ。皆さんが想像する、市場そのものです。

でも、ロシアモノが多かった。

「ロシアブーム?」

って聞いたら、

「さぁ?」

って言われました(笑

やたら、マトリョーシュカ(ロシアの有名なモノ

が、ありますた(・∀・)




はぃ。

大学の先生、若すぎだろ(笑

アタシと、年かわらんし!!!!

ちゅーか、大学から、家、遠いよ(笑

でも、1ヶ月の定期は、安い。

家から、首都までは1000円くらぃ。

首都内、載り放題パスが3000円くらぃ。

地下鉄走ってるよ!!

和歌山より都会だよ!!(当たり前

ビルが、でっかぃよ!!

ちゅーか、人も、でっかいよ(笑

今日は、バスの中で、てすりを持つ時

ちょっと、キモィ若いお兄さんと、タイミングよく

手がぶつかって

「ぼぎゃ!!」

と、なりました。

イケ面なら、嬉しかったのに。



とりあえず、ブダペストは、都会でした(・∀・)





オタクが集合する祭り?のようなものがあるらしいです。

まぁ、アキバ祭り?みたぃな。



その名は、「アニメくん」


って言うらしいです。ハンガリー語で。

普通に、日本語やん!!!




誘われたんで

・・・・。

チケットを明日買いに行きます(笑





確かに、オタクですが・・・。

いや~~~マヂ、マニそぅ。






ハンガリーでは、

オタクと、V系が

かなり流行っているそうです。

あ、あと、ジャニーズも。




欧米化じゃなくて、

Japanか!!





そして、アタシが行く大学の日本語学科。

「先生、履修とか、どぅしたらイイんっすか?」

先生「ん~~。特にないよ?」

「え・・・」

先生「コッチの大学って、テキトーなんだvどぅせハンガリー語わかんないでしょ?

アシスタントしてくれたら、それでいいから(・∀・)」

「あ、はい」

先生「別に用事があれば、大学来なくてもいいし」

「へ?」

先生「ま、てきとーに」




先生・・・かなり、のほほほほほーんとした人。

忙しいらしいんだけど。




ほんとに、アタシは、自由にしてていいみたい。



何かしたいなら、別に国外に行って勉強しておいで~

とまで言ってくれた。





す・・・すげー。



でもさ、これは、すごいんだよ。

この大学の日本語学科・・・


医学部含め、ハンガリーの、ぜーーーーーーーーんぶの

大学で

上から6番目。


(日本で言う、センター試験の点数のようなもの)

しかも、入試で、満点なだけでは、入学できない。。。。




入試で、満点は、当たり前。

あとは、どんな資格や、点数を持っているか


なんだって。





日本では、考えられない。。。。



そして、アタシは、その東大レベル(?)の大学に通うのか・・・・

すげー。
  


Posted by るーとⅢ at 06:27Comments(0)勉強に関すること

2008年09月10日

電話。

特に何もしていません。

ヒキコーモリデス(・∀・)

電話の方法は、いくらでもあります。

今日は、まぁと電話しますた。


MSN、スカイプ、YAHOOメッセ


どんだけでも無料で電話する方法もあれば

どんだけでも知り合いを作る方法がある。  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月09日

花ざかりの君たちへ・・・



はーぃ(・∀・)

家の子に、浴衣着せちゃぃましたー(・∀・)

そして、ヘアメイクまでしちゃぃました~(・∀・)

どぅせなら、メイクもしてあげたかったんですが・・・

着崩れしてるのは、許してね;




キョコは、じんべーデス(・∀・)

即席ヘアメイクのため、ストレートベースに

毛が生えたかんじ・・・。








今日は雨が降りました~。



そして、寒いです・・・。




toltott paprikaってゆー食べ物が

おいしかった。

実家のパスタのミートソースみたぃなんやった。



そして、この家に来てから

花ざかりの君たちへ・・・を

ずっと観ています。

今日は最終回を観ました。



このドラマは、面白い。

でも・・・・さの・・・・

告白しろよ~~~~~~



なんで、アタシは、こんなにキスシーンでドキドキドキドキしてるんだっ


最近男性とふれあいがないから

抵抗が・・・



嗚呼・・・・・・

どうにかしてくれ。





イケ面ー!!!!



あ、そー言や、潤からメールがきた。

メールの内容・・・

「●●こ、でかいか?」


はぃ?やっぱ、そこですか?




そして、今日、スカイプに挑戦vv

協力してくれた方々、さんくす☆






そして、久々にY様のコトを、ふと思い出した。

イケ面ーーーーーーーーーーーーーーー




イケ面ーーーーーーーーーーー




はぁ(。-_-。)
  


Posted by るーとⅢ at 06:10Comments(0)戯言

2008年09月08日

庭にプール!!!!!



昼ごはん

かなり豪華です。

鶏がらスープっぽぃ味付けに

そうめんらしきもの、白いにんじん、にんじん、大根らしきもの

じゃがいも

が入っているパスタ?と呼ばれるものを食べた。

なかなか良い味だけど、不思議なかんじvv



左から、唐揚、じゃがいものガーリック風味、

なすっぽぃ味の、リング型の野菜の唐揚っぽぃの

です。

なかなか美味しい(・∀・)

毎日幸せvv

でも・・・絶対太る自信アリ。




ななななな・・・なんと

今まで庭に立ち入ったことは、なかったんですが

何本も、リンゴの木、梨の木、クルミの木(?)

ナッツの木・・・・めーーーーーーーーーっちゃ沢山あって

しかも、ぽつんと・・・

プールがありました。

そして、ブランコもありますた。

な・・・・なんて広いんだ・・・・。


モチvv

キョコは、ビキニを着て、じゃぼーんヽ( ´ー`)ノ

残念ながら写真は、ありませーんヽ( ´ー`)ノ




コッチの人は、ボクサーでも、トランクスでもない

ブリーフ型のパンツ(かなり、ぴっちりもっこり)

で、お父さん的年齢の人が

家の前をウロウロしています・・・・。



ヤメテクレ・・・。



そして、家のお父さんの、その姿も、ばっちり遭遇してしまいました。

夜中、トイレに行きたくて、起きたら、ばったり・・・。

叫んでしまいましたが(何


思わず

「ぎゃーーーーーーーやめてよぉー!!!」

と、日本語(かつ、関西弁)で。



ムコウ、

「?」

な状態。




花ざかりの君たちへ




かなり、おもろい。



ヤヴァィ。


観たことなかったんだけど






オトコマエすぎて(照



いやいやいやいやいや

でも、アタシは、怜様しか、見えてへんで。

最近毎日怜様観て、うっとりしてるんだけど(何




そー言えば柔道のゆーくんから電話があった。

あれ?電話繋がらない筈なんだけど

なんで、かかってくんの?


(着信しても、かなりexpensiveなんで、かけないで下さい)


すいません。







アタシも、彼氏つくらなヽ( ´ー`)ノ



もぉー、毎日、変な話ばっかしてるんだけど。

家の子と(笑



ようこそ、変態の森へヽ( ´ー`)ノBYのだめ




今日は頑張って、発音練習めっちゃしますた。

アタシが覚えた言葉。




①ありがとう

②乾杯  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月07日

歩・・・orz祭・・・orz



市場に行きました(・∀・)

台湾とか、中国の市場と、同じッス。

敢えて違いを言うなら、人の肌が黄色いか、白いか。

やすーぃ服と

野菜

洗剤

香水

ガラクタ

が、売ってあった。

結構な規模。

昼の12時過ぎには閉まる模様。





家のわんちゃん。

片目が、どっかの野良猫にやられちゃったそぅです;

ちょろちょろ、ころころしてて可愛いの(・∀・)




祭り。

規模で言うと、和歌山の港祭り並み。

とにかく、でかい!!

出店は、そこまで多くはないけど

大分なんか比じゃなぃくらぃの店の数。

港祭りよりは、少なめ。

人は、港祭り並に多い。

くじびき、ビール、小物が売ってあって

生き物は売ってなかった。

アデールちゃん(家の子)に言われて思ったんだけど

「ハンガリの祭りは、no yukata  japaneseの祭りは、yukata」

あ、、、確かに。

誰も民族衣装着てない。


夜になればなるほど

人が増える増える。

コンサートが、あっちこっちであった。


歩いて行ったんだけど

「バス、高い」

って言われて

「近い?」

って聞いたら

「近い」

って。

だから、歩いたんだけど

軽く30分以上。



それ・・・遠くね?

思わず、つっこんだ(笑







ちゅーか、市場でも、スーパーでも

祭りでも、

どこでも、なんで、こいつらは、ちゅっちゅっちゅっちゅ

してるの????????


いや、スーパーの中でも、ちゅっちゅっちゅよ?

どうですか?これ。



今日4人(女)で祭り行ったんだけど

「ちょっと、待ちます。彼氏」

と、言われた。

え?彼氏?

オンナノコの友達同士で居るにもかかわらず

彼氏を呼ぶ人。

すげー。

ちゅーか、祭り観てても

3人行動してて、2人は、カップル、1人は、友達

みたぃな組み合わせが多かった。

すげーなコレ。

考えられへん。



1人のオンナノコのバスの時間まで20分あったから

「no problem, 一緒に待つよぉー。 オンナノコ1人は危ない」

って言ったら死ぬほど喜んでもらえた。

「japanese is very very kind」

だって。

一緒に待ってあげるのとか

ハンガリでは、普通じゃないみたぃ。


ちゅーか、一緒に行ったオンナノコも、ゴス好き。

アタシの服見て

喜んでた。

コスプレ写真も喜んでもらえた。



よく、色んな人に言われるけど

アタシは欧米系の性格みたぃ。

別に一緒に居て

違和感ない。



この自由気ままな生き方と

プライドの持ち方。



毎日日本のドラマをアデールちゃんと一緒に観てます。

はなよりだんごと

はなざかりのきみ



もちろん、ムコウからの誘い。

なんで、日本のドラマ持ってんの?????





それくらぃ日本が好きらしい。

あと、みやヴぃしゃんも好きみたぃ。

部屋にはジャニーズとV系のポスター。

棚には、ですのーと、アバウトジャパンみたぃな本


日本のポッキー、せんべい、ラムネ、ようかん・・・・




すげー。   


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月06日

鼻クソめっちゃたまる(泣



ひだりが、家の妹ちゃんの馬らしい・・・

かなり間近で馬を見た・・・。

さすがに触る勇気は、なし!!(笑




今日は水族館に行きました(・∀・)

ちゅーか、連れてってもらいますたvv

なんか・・・かなり色々気ィ遣ってもらってる。。。。

申し訳ないくらぃ。

ちなみに、これ、イオンみたぃなショッピングモールの中に

ありますた(笑

笑えた(笑




シメは、やっぱりアイスクリーム(笑

アイスクリームの名前で

鳥ミルク

モーツァルト

とか、ありました・・・。

(ぶっちゃけ、かなり美味しかった)






今日はスーパーをぶらついてたら

キッコーマンの醤油発見(・∀・)

かなり嬉しかった。



水族館も楽しかった。

魚って癒されるのかも?



アタシはズット昔

海の中に居た気がする。


この先は宇宙に行く気がする。




にしても

コッチは、太りそうな食べ物ばっか。

今日の昼ごはんは

ポテトが出てきますた・・・・。


え?これ、マヂ?とか思いましたが

めっちゃお腹すいてたんで

ガツガツガツガツ・・・・



そして、ハンガリは、めっちゃ鼻クソたまる。

要ティッシュ。



そして・・・・

リンスとかトリートメントがない!!!!!!!!!

(あるには、あるみたぃだけど・・・。売ってはいます。リンスっぽぃのが)


そして・・・・

物価が安い!!

でも、妙なモノが高い。

電池とか(笑

歯ブラシとか。



毎日驚きっぱなし。



最近は文化の話をする。

今日はハンガリーの不良の話をした。

やっぱり、どこの国でも、不良は居るんだなぁー。


アタシも、ばっちり日本の悪い文化を教えています!!(笑  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月05日

海外にて早速飲酒



昼食です。

外国米とチキン(・∀・)

真ん中にあるのは、

ピクルス(爆笑

シダで働いている時

じいちゃんの◎◎こで爆笑してしまったアタシ(笑




アイスクリームショップ!!

なんで、こんなに夢のある色で

夢のあるデコレーション???

って思うくらぃ、可愛かった(笑

さすが欧米。

太る要素のものがうじゃうじゃうじゃ・・・。

絶対キョコは、太らんよーに頑張りまふ。




温泉。

入ってませんが。

一応Bathって説明してもらったんだけど

え?冷たいですが(何

プールじゃーん(笑

ってつっこんだんだけど

いや、お風呂だ。と言い張られた(笑





言葉に何不自由ない。

英語も日本語も、家のお姉ちゃんは話せる。

英語で通じなかったら日本語で。

日本語で通じなかったら英語で。

彼女はドイツ語とハンガリー語辞書を持って

説明してくる。

ってか、あなた何カ国語話すの?

4カ国だそうです(笑



マヂすごい。

しかも、日本語は1年しか勉強してないのに

バリバリ話す。

スカイプで日本人の友達ができたみたぃで

喋ってる。

今日はアタシも乱入してきた。

この向上心。すごくね?

とても真似できひん。


しかも、夏休みは、ドイツに居たんだって。

何しに行ったの?って聞いたら

勉強しにって。

鬼級(笑



来年の夏は日本に来るって(笑




世界が違うぉ。




ちなみに、ここの妹さんは

乗馬をしている。

また写真うpしますが。



稲中のせぃか

乗馬と言えばかなり優雅なスポーツ(?)のように思える。


此処の家は、一体・・・?




とりあえず

新しい発見がありすぎて(笑





夕飯は、トウモロコシが煮られてるものが

でーーーーーーーーん。

って置かれてあった。




これだけですか?ってつっこみたかったけど

これだけみたぃでした(笑

絶対たりへんから

とりあえず、林檎の◎かじり。

ピーチをむしゃむしゃ。




昼ごはんの骨付きチキンは

手で食べるのが行儀悪いっぽ。


友達や、家族の前では、OK。でも、レストランだめ!!

って言われた(笑




あぁー。

世界が違う。

今日は馬がスイカ食ってたよー。


そぅそぅ

鍵を閉める時

コツが要るみたぃ。

アタシは、ソレを知らなかった。



今まで知らずにトイレ&風呂を鍵あけっぱで

利用してたんだな・・・

ドンマイ自分。


今日ワインを飲みますた。

モチ、飛行機ではビールなどを飲んでたんだけどね(笑   


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月04日

入国(・∀・)

これからの日記は

日本時間の1日遅れで書いています。

なので、「今日」というのは、今日の日記で言うと「3日」の出来事です。




関空エアフラです(・∀・)

AF291便→AF1094便に乗り換え!





パリですよ(・∀・)

何空港か知らんけど(爆




とりあえず用意してもらった部屋(・∀・)

めっちゃ広いんですが(何




7:45

父と母が関空まで送ってくれますた。(過保護やなぁー

その間爆睡(笑

8:45

徹夜してたから、少しでも寝れて幸せー。

なのもつかの間

荷物・・・預けるのは22㌔マデ・・・・

27㌔あったので、減らして減らして・・・

ちなみに、手荷物は10㌔程度マデ・・・・

10㌔超えてたケドなんとか許可してもらぃ・・・

あー・・・結局持って行ける荷物は、殆ど少ない・・・

マヂ最低限しかなぃ。。。

ちゃんとPCは、手荷物の中(笑

にしても、マヂ重い・・・


9:30

EUROに通貨を替えました。

紀陽銀行にて。



10:45

いい加減出発せなっ・・・・

げげげ、団体がぞろぞろ来た!!

これじゃ手荷物検査が遅くなる!!!!!!!

と、思い、両親にはちゃんと挨拶できずサッサと逃げ込むように

手荷物検査へ。

ホンマは、別れをきちんとしたら泣いちゃいそうで逃げたんだけどね(笑



飛行機に乗ったら

徹夜の甲斐があり、爆睡(笑

12時間乗りっぱだったんだけど

余裕。

そこまでダルくはなかった。


0:00日本時間です

パリに着いたがフラ語わからず

乗り継ぎのゲートが決まってないんで

パリで確認して下さいって言われてビビってたんやけど

あっさり掲示板見ればすぐにわかって

乗り継ぎ場まで、迷わずあっさり(笑


3時間ほどの余裕があったため

買い物でもしよーかなって思ったけど

手荷物が軽く10㌔を超えているため

動くのもダルぃ。


取り敢えず喉かわいたんでSHOPに入るが

飲み物の表記がわからずコーラ購入。

4ユーロくらぃ。

えらぃ高いコーラやなぁー。



ついでに何か食べたかったんだけど

軽く7ユーロ超え。。。。やから断念。



にしても、今、飛行機は液体の持ち込みが禁止。


PCも外に出して、通さなアカンかったし死亡・・・



乗継まで時間あるからDSでもしよぅかなぁーって思ったら

タッチペン行方不明(笑


結局周りから日本語が聞こえてくるのがウザくって

現実に戻ってしまった。


日本人大杉クン。


結局最後には、日本人誰も居てへんくて

飛行機の中でも、難儀したわぃ(笑


パリの空港には、やたら黒人が多いんですが(汗

  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月03日

出国

もぅスグ家を出なければならなぃ。

ハッキリ言って不安。

荷物の重さ大丈夫かなぁーー。。。とか(笑

マヂ心配(泣


いやいやいや

それよりも

24時間後には、ムコウに着いているのか?



いっそのこと

どーにでもなればいいのに。



最後に忘れないよぅに。

アタシが聴いているのは、バロ。





アタシは、大きく手を広げて走って逝く
















デキルコトは、今・・・・・・






アノ人が生きていたら

今のアタシは、なぃ。

アノ人が生きていたら

別の幸せな道を歩んでいたんだろぅ。



ギリでお墓参り行けて良かったー(汗





後ろを振り返らないで

オマエは、此処に居るべきとちゃう

会いたかった

素直になれ

!!!!!!!







アタシの頭の中に

低回する

嫌でも忘れられない

アノ声







アノニオイ・・・・・



スカルプチャの香水

ピーチの香り

サムライの香水







アノ車・・・・









ぎゃーーーーーーーーーーーーーー










そろそろ・・・  


Posted by るーとⅢ at 06:00Comments(0)戯言

2008年09月01日

リンク集

カーロリ大学のせいじ先生

http://lustajapantanar.dokkoisho.com/


ハンガリーの一般動詞の活用表

http://furmint2007.com/Mercedes/kuszirgz_files/index.htm


ハンガリーと英語の辞書

http://dict.sztaki.hu/english-hungarian


ハンガリーと日本語の辞書

http://japanmagyarszotar.hu/


VOLAN busz / VOLAN bus  ハンガリーのバスのタイムテーブル

http://www.menetrendek.hu/cgi-bin/menetrend/html.cgi


MAV 電車のタイムテーブル

http://elvira.mav-start.hu/


ハンガリーブダペストの大手BKV公共交通機関のタイムテーブル
路面電車、地下鉄、バス・・・等

http://www.bkv.hu/



ドイツ語と日本語の辞書

http://www.wadoku.de/





リンク言ってくれたら、貼り付けまっせ!  


Posted by るーとⅢ at 23:28Comments(0)Link