2008年12月29日

センテンドレSzentendre

えー。
友達んちに行ってきますたぁーw

お好み焼きを作ろうwwって言ってたんやけど
なんせ、お好み焼きを自分で全て材料用意して
作るんは、初めてやった。

ほれ、おかめさんやったっけ?そゆ系のんは
何回も作ったことあるし
ちょっと違うタイプのお好み焼きも作ったことあった。

兎に角、今回初めてやし、上手くできるか、めっちゃ心配やった。

センテンドレSzentendre

ちゅーか、完成したものは、お好み焼きじゃなくて
「キャベツ焼き」wwww ↑友達の母と、キャベツ焼きww

ねぇ、薄力粉と小麦粉と強力粉・・・どれ使えばいいんかな?
そもそも、スーパー行って、全てハンガリー語やから
どれが、薄力粉?小麦粉?強力粉?ってかんじやったwww笑。
こっち、それ系の種類が、めちゃめちゃ多いねん!!
小麦粉系のんが、めっちゃいっぱぃあるねん!笑。

ちゅーか、薄力粉と強力粉で、お好み焼きって
どんな風に完成度が違うん?

友達曰く、関西のお好み焼きは、強力粉使うねん!って話。
でも、そいつの話、信用なるんかな?
あんま、信用できん人からの情報やったし。(泣


結局ハンガリーで用意できたものは

お好み焼きソース(日本の食材店で買った)
キャベツ(ここの国、野菜めっちゃ安い)
生姜(紅生姜じゃないよ。)
強力粉(結局強力粉使ったよ)


天カスもない。かつお節もない。(かつお節は、日本の食材店にある)
そんなお好み焼きを作った。(つか、キャベツ焼き)


豚肉も買い忘れたし。
ねり製品とか、スーパーに売ってるわけないし。


まぁ、上手く出来て、美味しかったw




ほんで、夜は、勿論酒。BBの甘いのんと、ロゼ。
寝る時は、1個のベッドで3人で寝た。

なかなか狭かったw(なかなか、それも良かったが。爆w)


んで、今日、センテンドレ行ってきた。

センテンドレSzentendreセンテンドレSzentendre


センテンドレSzentendreセンテンドレSzentendre

馬の写真のオッサンは、ハンガリーの伝統的な衣装を着ている。
いい人やった(・∀・)

カラフルな羽の写真は、ハンガリーの新年のグッズらしい。


ちゅーか、ハンガリーって、クリスマス終わってもクリスマスモード。
日本ってさ、25日済んだら即行片付けて、お正月グッズになるやん?
もぅ、クリスマスマーケットは、たたんでるけど
ツリーとかは、依然w

あたしからしたら、早く片付けろよwwwとか思ったんだけど
こっちは、別に日本のお正月みたいなんがないから
別に、さっさと片付けんで、ゆっくりしててもいいんやな(・∀・)


で、センテンドレとは、何かと申しますと
田舎です。
観光スポットやけど、田舎。みたいなかんじ。
お土産SHOPとか、いっぱぃ。
ブダペストより、だいぶ安かった。
まぁ、ハンガリーの古い町並みがあるよ~ってかんじ。
美術館とか、博物館もいっぱぃあるんじゃない?ってかんじ。


すっげー綺麗やったよ(・∀・)
あんまし、写真では、綺麗さが、伝われへんけど・・・。



センテンドレの行き方!
バッチャーニ(Batthány tér)(2番の地下鉄)から
HÉV(電車)に乗ってください。センテンドレ行き。
終点まで行ってください。(ブダペストの外なので、切符買ってくださいね)
ちなみに、一般人250ft、学生(ハンガリーの学生ね)125ftでした(・∀・)
なんと、安い!30分くらいの乗車で着きます(・∀・)


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
壱岐島
みたらい(御手洗)
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 壱岐島 (2013-05-30 22:37)
 みたらい(御手洗) (2013-05-27 22:53)

Posted by るーとⅢ at 08:36│Comments(2)旅。
この記事へのコメント
姫 初めてのお好み焼き

  一生懸命やったんだ

       エッヘン(^へ^)

  みたいで

      なんだか
    すごく 可愛いいんだけど(#^.^#)

   キャベッ焼き 作り
     楽しかったみたい ですね

  ベッドで 川の字も いいよね

    おっさん三人だと・・・・

 センテンドレは ハンガリーの
   湯布院みたいな 所ですね(^o^)

    名前がいい 「千点取れ」みたいで

  行ける気になる 場所説明
    本当に 姫 地のひとみたい(*^_^*)

  
     
Posted by 若若 at 2008年12月29日 23:20
ども~( ̄Д ̄)ノ若様w

はぃ~(・∀・)キャベツ焼きを一生けん命作りましたよww
もぅ、上手に作れます★★★
エッヘン♪です(笑。

ベッドで川の字・・・というよりは、もっと密着度が高かったです。
友達が、別の友達の話し方の物まねを、し出すし
それが異常な程似てるし、その口調で
「キスしてもいいですかwwwww」とか言ってくるし
もぉーwwwマヂきもかったwwwwww笑。

はぃ。大分で言うと、まさに、センテンドレは湯布院です!!
いい表現ですね!!!今のは、年末最高の名言です!!!!
千点取れってのも、面白いと思いましたwww
でも、湯布院です!マヂ湯布院です!
今まで湯布院は、元彼と1回、母と1回、後輩と1回・・・車で
行きました(・∀・)温泉行きたかったんですけど
どの温泉がいいのか、わからんくて、いつも別府の温泉に寄って
帰ります(笑。

あたしは、観光ガイドブックの行き方とか、わかりにくくて
嫌いなんです。だから、それ以上に、親切に説明したい!と、思って
此処に、うpするようにしてるんです(・∀・)
Posted by 姫@管理人 at 2008年12月29日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。