2009年01月06日

ハンガリーの上手な観光の仕方♪(計画編)

 高校の時・・・
 Yしのクンに貰ったものなのだが。
 未だに謎が解けず、悩みに悩んでた。
 答えは、わかったのだが、未だ納得せず。

ハンガリーの上手な観光の仕方♪(計画編)



 小林が、くれた。
 自分の目に腹が立つ。

ハンガリーの上手な観光の仕方♪(計画編)



 小林が、くれた。
 上の青と、下の青は、同じ色。
 確かめるために、ペイント開いて、編集してみた。
 うむ。同じ青色だ(・∀・)

ハンガリーの上手な観光の仕方♪(計画編)



なんで、小林は、こんなもんばっか持ってるんかなぁ?



今日は、色んな人と喋った。
しゅんちゃん、しょーちゃん、小林。
ありがとう。アタシの相手してくれて。


今日は起きたら2時やった。
そら、昨日寝るん遅かったからなぁ。

起きて、英語の勉強した。

(どうしても、ハンガリー語の勉強する気には、ならない)

英語の勉強して、おなかすいてきたから
早速、近所の八百屋さんに行った。
感動★開いてる(・∀・)

バナナ7本と
りんご3個と
キャベツ1玉買った。

家帰って、またもや、キャベツ焼きを作った。
レシピは、簡単。
卵   ;てきとー。
小麦粉 ;てきとー。
水   ;小麦粉と同じくらい。

とりあえず、こいつらを、まぜる。

キャベツ;ほしいだけ。千切り。
生姜  ;てきとー。みじん切り。
玉ねぎ ;入れすぎると、まずい。てきとーに切る。

とりあえず、全部まぜる。

あとは、油気持ち多い目で焼くのみ。
お好み焼きみたいな形で焼くよか、
スクランブルっぽく焼く方が火が通っていいかも?


そっから、ひたすら・・・友達と喋り、
ひたすら、旅行の計画を練ってた。

2日間で、如何にブダペストの観光スポットを全部回るか。
時間との戦いの観光になりそうだ。

とりあえず、行く場所。(現段階)

1日目。

新しく住もうとしている家見学。
大学見学。
自由橋。
GELLERTの丘。(勿論登る)
エリザベート橋。
国立博物館。
シナゴーク。(ヨロパ最大)
鎖橋。
王宮。(もちろんケーブルカーで)
マーチャーシュ教会・漁夫の砦・ラビリンス。
夜景。
と、その周辺。
あたしの家。


2日目。

中央市場。
国会議事堂。
イシュトヴァン教会。
電車の超ミニミニ博物館(?)
センテンドレ。
夜景。
ブダペストの銀座(?)Vaci utca
オペラハウス(外見だけ)
英雄広場。
アンドラシ通り。
セーチェニ温泉。
船のレストラン。
夜景。


どうよ?これ。最高じゃん?
ガイドブックに載ってるとこ、ほとんど行くねんで?
絶対しんどいわぁ。笑。


利用する公共交通機関や、時間は
明日うpすることにする。
さて、どうなることやら・・・・。


ちゅーか、ガイドブックってさ。
マヂてきとー。
わかりにくいったら、ありゃせんわ。
国会議事堂とか、営業時間8時~16時とか書いてるけどさ
8時からツアーないみたい。
つまり、8時から、チケット売ってて、
団体ツアーのチケット買えってことらしい。
何時からの、何語のチケットくださいって言いに行けばいいらしい。
ツアーは、10時、11時・・・とか、色んな言語でやってる。
色んな時間帯があるぉ(・∀・)
ちなみに、今、日本語のツアーは、現在、ない。

地図とかも、むちゃくちゃやし。
営業時間とか、定休日とか、書いてるガイドブックによって違うし。
マヂ泣きそうなんやけど。

かれこれ、もう何時間悩んでるんやろうか。
明日、とりあえず、仮決定して
明後日、バスの時間調べに行ったり、
公共交通機関が動いてるかどうか調べたり、
しにいこうと思う(・∀・)
そして・・・・恐怖のハンガリー語の授業は
次の水曜日から・・・・・・・
やだよ~~~~~~~~~~ヽ(`Д´)ノ


ノート探すんも、めんどくさー( ゚д゚ )ハンガリー語こわいよぉ( ゚д゚ )


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 09:17│Comments(2)戯言
この記事へのコメント
姫 悔しいす

    三角形が解んないよー(>_<)
  きになるよー 教えて下さいな

    仮ツアーはいいと思います

  営業時間の確認と移動時間の調査
   綿密な計画は大切ですね

   わか思うに
    二日で回れる量じゃないみたいな
             気がしますよ
     
   でも 二日だからいっぱい
       見てもらいたいよね わかるよ(*^。^*)

  それにしてもハンガリーのは
     いいかげん が いい加減
   なのか 適当なのか
       とにかく やっぱハンガリーですね

   ハンガリー語 難しいのが
      分かる気がするよ

     そんな こと言わないで
           ノート探して下さいな

    それと わかも同じですよ(^o^) 

  遊んでくれる ひとは
    とっても いいひと(*^^)v
            大好きです
Posted by わかはわかは at 2009年01月07日 01:57
ども( ̄Д ̄)ノ若様w

あたしも、納得した答えを得てるわけではないので
ヒントだけ、教えます。
まず、でっかい三角は、正しい三角形では、ないことが
わかりますよね?赤と緑の三角形の
斜辺のベクトル・傾きを求めてもらったら、わかります。
それと、正方形っぽいマスは正方形じゃない。

以上から、この1マスのズレが発生するようです。
ん?これって答え?ヒントじゃない?


はぃ。観光は2日で回れる量じゃないっすよ。これ。
マヂ、きついっす!!!笑。
いや、物理的にOKですけど、体力的にNGっす(笑。
Posted by 姫@管理人 at 2009年01月09日 06:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。