2009年06月05日

旅に

出ます( ̄Д ̄)ノ




ふふふ♪

当分色々諸々の更新遅くなります。




あたしたちには、もっとたくさんの時間が必要で

あたしたちには、もっとたくさんの経験が必要で





あたしたちには

もっと

もっと

もっと・・・・・・・・





あたしは

なんか、もやもやしてる。


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 06:20│Comments(6)戯言
この記事へのコメント
姫(*^。^*)初めの頃に

   姫から預かってたもの

 わかの形で送りますm(__)mよ

    目の前のことから
      手を付ける

 それと わかからね

    やり残したことが
      解ったら
    次に行っても いいんだよ

      ちょっと(・.・;)?わかりにくいよね
   6月6日に説明 うpしますね
      良かったら見てみてねm(__)m
Posted by わかはわかは at 2009年06月06日 01:08
はじめまして^^!
この3年ほどオーストラリア・日本の間を行き来している者です!
ブログ読みました^^ 率直な書き方とってもいいですね!!

実は今回突然でなんなんですが、お聞きしたい事がありまして・・。
この7月に2度目のハンガリーに行くんです。
来年結婚予定の私ですが、相手がハンガリー人なんです。そして結婚予定のハンガリーの教会を見たり、彼もオーストラリアに住んでいるので、帰郷がてら遊びに行くことになったのですが・・

向こうの両親にはお土産って何がいいんでしょう???
前回はお部屋に飾れる和太鼓のミニサイズ(飾り??)や日本のスナック、ママにはホッカイロとか・・ハッキリ言ってどーでもいいものばっか持ってちゃったんですが・・

何が喜ばれやすいか教えていただけるとメッチャ2助かります!!!
日本のものでですが・・。
・・そうそう、そちらにはセラミック包丁ってないんですか?
彼のお父さんはナイフや包丁を集めるのが好きみたいなので・・。
あと彼ママは美容に気遣う方なので、なにか日本の物でそちらでは珍しいものなんかあったら是非教えてください!!!
このさい、ナイフや美容関係以外のものでも全然結構なので!!!
初メールでこんなに聞いてしまってごめんなさい・・。
お返事頂けると嬉しいです^^!
・・旅へ出るんですか??楽しいといいですね^^またブログお邪魔させてもらいます!
私も2週間後シドニーに帰り、彼と荷造りして、今月後半には帰郷をかねたハンガリー&近隣諸国旅行です!
お互い海外生活者として大変ですが、頑張っていきましょぅね!!
それでは^^

ちえこ
Posted by ちえこ at 2009年06月08日 00:26
9月からハンガリーの大学に留学予定です。
ビザについてお尋ねしたいことがあります。
ハンガリーでは6ヶ月間ほど滞在する予定なのですが、そのためのビザ取得方法について教えてもらいたいです(必要経費、申請方法など)。
わかる範囲でかまいませんので、なるべく早めにお返事いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
Posted by フミ at 2009年06月08日 21:15
ども!ちえこ様

ご結婚予定なんですね☆おめでとうございます!
心から祝福申し上げます!!

ハンガリーでは、あまり日本のものがありません。
だから、なんでも喜んでもらえますよ!
たとえば、ハンガリー人は、甘いものが大好きです。
なので、とりあえず、甘いお菓子とか!!笑
お茶も、喜んでもらえますよ~。
もし、両親が、酒好きなら、日本のお酒もいいかとw
物的には、あたしは、浴衣とかあげましたけど。
ほんとに、ハンガリー人は、なんでも喜んでもらえます。
あたしは、日本のハンカチとか、京都のお土産チックなものや
浴衣、日本ぽい足袋ソックス、酒、お菓子、
てまり、その他雑貨・・・・箸、マンガなどをあげましたけど?
美容は、人それぞれ合うとか、合わないとかがあるので
無難なもののほうがいいかもですよ☆

生活する上で必要なものでしたら、また随時教えますよ☆
(あ、日本の焼肉のたれ、ウケました!
 ハンガリーに売ってません。韓国の焼肉のたれは、あるんですけどw)

包丁なんですが、こっちで、大きい日本みたいな包丁は
見たことがありません。
ちょっとしたことでも、何でも聞いてください!
今、旅先からなので
あまり時間がないので、てきとーな返事でごめんなさい・・・

あ~~~書きたいこといっぱぃあるのに!



ども!フミ様

ビザの取得方法は、
このブログの始めの方に書いてあります。
ハンガリー大使館(東京)にメールを送ると
申請書類が、メールに添付されて戻ってきます。
それを、後日パスポートやハンガリーでの滞在証明、ハンガリー&日本の在学証明書、銀行残高証明、写真、申請書類などなどといっしょに
直接持っていくか、郵送します。
詳しくは、その添付書類(メール)に書かれてあります。
そしたら、1ヶ月くらいで、ビザがもらえますよ!
大阪などでは、受け付けてくれなくて、東京のみ受け付けてもらえます。
経費は、かかりません。ただ郵送の場合は、
返信用の切手とかが要ります。ただ、それだけですね(笑。

ハンガリーに着いてからは
ハンガリーの日本大使館と、移民局に行けばOKです。

なんでも聞いてくださいね!


ども!若様!

旅から帰ったら
いっぱぃ返事書きますね☆
Posted by 姫@管理人 at 2009年06月09日 06:21
姫ヽ(^o^)丿行ってラシャイ

   楽しんでおいでよね(*^_^*)
Posted by わかはわかは at 2009年06月09日 21:01
ども( ̄Д ̄)ノ若様w

ただいまです♪
Posted by 姫@管理人 at 2009年06月17日 02:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。