2009年08月17日

大阪・兵庫

に、行って参りました(´_ゝ`)
何気に、あたしの実家って
立地がいいんですよね!!!

なんば・天王寺は、電車で1時間やし。
兵庫も、1時間半やし!!(´_ゝ`)



まぁ、大阪には、古い友達に会いに行ってきたんっす。
大阪・兵庫
んで、兵庫には摩耶山へ、夜景見に行ってきたぉ。
大阪・兵庫


まぁ、ロマンチックなひと時を過ごしたわぃ。

車で、ぴゅーって行ってきた(´Д`)w


また今日から仕事が始まりました。




今の仕事場、何故か
白衣着て指導するんです。
まるで、工学部の研究室にこもってる学生みたいです(笑。




盆休みは、とりあえず色々行ったな(笑。
夜の海に行ったり
海に行ったら、丁度花火が見れたり
カラオケ行ったり
久々に、ばっちりお化粧して、髪もくるくる巻いて
盛って・・・・

今の若い女の日本人らしいことした!!(*´▽`*)


明日も仕事や。。。
早く寝よzzz


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
壱岐島
みたらい(御手洗)
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 壱岐島 (2013-05-30 22:37)
 みたらい(御手洗) (2013-05-27 22:53)

Posted by るーとⅢ at 22:33│Comments(6)旅。
この記事へのコメント
摩耶かぁ。 うちからだと車で1時間近くかかるわ。(下道の場合)
夜中ならともかくなぁ。 昼間は神戸から三宮までが混みすぎ。

仕事も忙しいようだけど、あんまり無理せんようにね。
Posted by ぶり at 2009年08月20日 01:52
ども( ̄Д ̄)ノぶり様w

兵庫なんか、あんまし車で行ったことないから
どこが混むとか、わかんなぃっす(。>ω<。)・;'.、
電車だと安いし早いっすから☆
まぁ、今回は車で行ったんですけどね♪

小さい時(震災前とか)は、父親にポートアイランドとか
色々車で連れてってもらったんだけどなぁ~。。。

仕事は忙しいけど、楽しいんで☆
頑張ります(*´▽`*)
Posted by 姫@管理人 at 2009年08月22日 14:03
姫ヽ(^o^)丿夜景奇麗

   懐かしよー ひょっとしたら六甲?ですか
      
 冬に登って夜景を見た帰りに
    路面が(>_<)凍ってたのを思い出しましたよ

  思い出し ついでにメークもバッチリ(^^ゞって
    以前 モデルしなかった?
   あの時 話してたけど メークには自信アリだったよね

    見てみたいよ(*^。^*)
      白衣にメーク
   なんだか 妖しい 女の香りですかね
Posted by わかはわかは at 2009年08月22日 14:21
ども( ̄Д ̄)ノ若様w

つれてってもらっただけなんで、
どこかわかってません(笑

冬は、凍りそうですね~!わかります!
ハンガリーでは、普通の道でさえ凍ってました・・・
なんか、懐かしいです。ハンガリー。

以前、何度かしたことあります・・・。モデルさん。
でも、仕事として・・・ではなく、
丁度都合が良かったから・・・!というかんじですぉ(´_ゝ`)

あ、塾の時は、ぼさぼさ頭と
メガネで出勤してるんで、かなりオタクっぽぃですぉwwww
Posted by 姫@管理人 at 2009年08月22日 15:32
神戸は、とにかく平地が少ないので車が混む。
阪神高速が混むと、自動的に2国も混雑。
うちは明石なのよー

てな訳で、須磨のあたりが混んでない夜中だと国道で摩耶までは40分ぐらいかのぉ。
阪神高速使えばなお早し。

おっちゃん、工学部で院生(前期)までしてたが、白衣、作業着着たことない (V)o\o(V)ふぉふぉふぉ
ま、計算機屋さんだったから。

後期はいろいろ秘密ってことで。
Posted by ぶり at 2009年08月26日 02:59
ども( ̄Д ̄)ノぶり様w

後期は秘密なんですか(笑。

まぁ、工学部って限定しちゃだめですよね(笑。
生物系?とかって言った方が正しかったかもですね(笑。

神戸って、そんなに混むんですね~!
あたしは、微妙に都会っ子で、微妙に田舎っ子なんで
大都会の混み具合ってもんが、よくわかりません;;

にしても、交通渋滞って嫌ですよね~。。。
この前、あたしは渋滞に巻き込まれて。。。イライラしてましたww
Posted by 姫@管理人 at 2009年08月26日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。