2009年10月15日

日本食祭り。

はいはい~(・∀・)こんばんはーw

ちゃんと生きてますよぉ~♪




観光?いえ、特にしてないです(笑。
ともらちと喋りあかしてます(笑。


あと、また語学も勉強しています。




最近毎日料理(もちろん日本食)を作っています。
つか、作ってあげています。
つか、・・・・健康的な食事を取りたいので
自主的に、作っている・・・というか・・・

日本食祭り。
お好み焼きのような、チヂミのようなものを作り中。

日本食祭り。
お寿司です!
残念ながら、あたしが作ったんじゃないです。。。
日本食バカ!と呼ばれている、
ドイツ人が作りました!!!

日本食祭り。

あたしが作ったのは、この、お好み焼きタワーどす!!


日本食祭り。

飲み会。



今、あたしが居る街は
外国人で溢れていて、
いつも、どこの国の人と喋ってるのか、わかりません。
時々日本人にも遭遇します。


が、・・・・


みんな若い。



日本食祭り。
ヨーロッパのピザは、でかいですねぇ。。。
半端じゃねぇぞぉ。。。



日本食祭り。

あたしのPCの上に、お守り置いてたんです。
そしたら、今、住ませてもらってる家の方に・・・

「すげーーーwwwwそれ、日本の新型ウイルスバスター?www」
とか、言われました(笑。


「もちろん!」

って言うべきだったのかな?笑。




「あほかーwwww」って、ついつい言っちゃったんですが(何。




日本食祭り。
バーの机に、置かれてあった。
クーポン券なのかしら?

あたしは、ドイツ語読めないんで、わかんないですけど(何
(現在勉強中)

「MAKIMAKI」
これには、大爆笑してしまいましたw
だって、まきまきですよ?
寿司屋の名前がwwwww

しかも、SUPER MAKI MANって、何やねん!笑。



って、こんなかんじの生活を最近送っています(・∀・)


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 23:42│Comments(5)戯言
この記事へのコメント
巻きずしで海苔が内側にあるのが、いかにも非日本的な寿司ですなぁ。
アメリカ原産と聞いた < 海苔が内側の巻きずし

あと、世界中でたくさん増殖してる日本食レストランは大体日本のご近所の某2ヶ国の人のお店だそうな。
Posted by ぶり at 2009年10月16日 01:10
一個忘れた。

PCに貼るように、ワザワザ那智でお札買ったのね。 (違)

でわでわ
|ω・´)ノシ
Posted by ぶり at 2009年10月16日 01:12
ども( ̄Д ̄)ノぶり様w


最近、毎回ぶり様コメありがとうございます♪
毎回楽しみになってきています♪

のりが内側にあるのは、カリフォルニア巻き?とか
言ってました(*´▽`*)

ハンガリーも、日本食が食べられるお店とか
店の名前が、日本の名前を使ってても、
日本のご近所さんのアジア国の方の経営が
非常に多いですよね(笑。間違いないです(´Д`)
日本人って、あんまし世界に進出して、やってやろう!
ってかんじのキャラじゃないからですかねぇ?
でも、ゲームとか、車とか、アニメは、すごいですけど。。。w

那智で買った・・・というか
那智の滝に入る時、入場料を払って、その時に
もらいました(*´▽`*)

あ~そろそろ寝なきゃですzzz
Posted by 姫@管理人 at 2009年10月16日 07:35
いやー、なにもどこの国の人が経営しててもいいんだけどね。ちゃんと和食の修行をした料理人を雇って、日本料理を分った上で、現地流にアレンジしてるんであればよ。

いろいろ日本国内で某国人経営日本料理店が不人気なのは、明らかに日本料理の修行とかしてない、見た目だけ和食な店が多いからでしょう。
Posted by ぶり at 2009年10月19日 23:09
ども( ̄Д ̄)ノぶり様w

あぁ、なるほど(´Д`)
まぁ、美味しい店もあるので、よしとしましょう(´Д`)

でも、日本料理の味がしないのに・・・
「日本」を語るのは、ちょっと、遠慮いただきたいですね(笑。

ハンガリーに、
「も◎たろうラーメン」って店があるんですが
え?日本の要素は?

みたいなかんじでした(´Д`)
中身は、中華料理なので、中国の名前使えばいいのにw
と、初めて行った時に思いました(´_ゝ`)


って・・・そんなの言い出したらきりないですよね(笑。
Posted by 姫@管理人 at 2009年10月20日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。