2010年11月03日
SYD5
ども( ̄Д ̄)ノ少し更新が遅くなりましたね。。。
KIツアーの黒澤さんに
ツチボタル&ブルーマウンテンツアーに
連れて行ってもらいました。
赤い4WDで行く、少人数ツアーです。
通常2人以上~です。
詳しくは、
http://abc2030.com/
どこのツアーもひとりじゃ行ってくれなかったけど。。。
彼だけは、親切な対応をしてくれました。
○○○○さんの楽しい日本語・・・の人に、
なかなか酷い対応をされた後だったので
神様のように思えました(笑。
感想は、もちろん!!
たのしかったです!!!!
彼に連れていってもらったツアーの後から
オーストラリアも、なかなかいいじゃんって
思えました。
それまでは、オーストラリアが
嫌でたまらなかったので。。。
まぁ、ホームステイのことと
例の酷いツアーさんの対応などからですねww
ここで、お礼です。
黒澤さん、ありがとうございました(´Д`)
ツチボタルは
電車で行けません!!!
必ず車で。
雨の日とかは四駆じゃないと行けません!
何度四駆でもスリップしたことか!!
ブルーマウンテンは
主要箇所を見るだけなら電車でOKですが
やっぱり車がいいです!
車で行ったからこそ、色々いいもの見れました!!
その前日。
あたし、むちゃくちゃカレーが好きです。
何度インド料理屋に行ったことか。
10ドルくらいで、ライス+3種のカレーが選べます。

ダーリングハーバーのとこで
何かショーやってた。
MCが下手だったし、運びが下手だったので
最後まで見ずに、その場を立ち去った。

夜のダーリングハーバーはなんか
ロマンチック~(´Д`)

さて、今からあたしが行ったツアーの案内ですw
シドニーオリンピックの場所に連れて行ってもらいました。
余談ですが
ホームステイのママが
「オリンピックの場所知らないでしょ?
連れて行ってあげる。」
と言われた、あたしの体調のめちゃ悪い日。
かなり車を走らせたのに、遠くから素通りしただけ。
その後、体調が悪いって言ってるのに
何時間連れまわされたことか。
このママ、頭大丈夫?って思いました。

ジグザグ・レールウェイ

ここでトイレ休憩。!!!あ!!!!
その駅の裏で、カンガルー発見!

しかも、子持ち!
野生です!!
「天気が悪い日ほど、野生のカンガルーに
出会えるんだよ!!」
と、黒澤さん。

動物園に居た、やる気のないやつらとは、全然違う!
感動しますた!!!
更に山をのぼる。
インディージョーンズみたいww

ばしゃーw(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー

これが乾いたら、
車の埴輪の完成です笑。

待って~~黒澤さん!
すたすたあるいて行く黒澤さん(笑。

ツチボタルを見に、こんな道を歩くこと30分です。

おぉ!

訳:さわがないでねwしずかにねw照らさないでねw触らないでねw
ちょちょちょちょwwww
明かりひとつないんですがwwwwww
「はい、これ、持って」
と、わたされたのが、小さい懐中電灯・・・。

ほっていかないで、黒澤さーーーーん( ゚д゚ )
そして見つけた飛行石。
こんなのが、無数におって、
ディズニーランドのスペースマウンテンみたいだった。
夢を壊す、ツチボタルの正体( ゚д゚ )

黒澤さん曰く、ボーフラとうじ虫のあいだ。
だそうです。
ちなみに、空気中の微生物を集めるために
綺麗に光ってるそうです。
それを食べて生きてるらしいです(笑。
点滅しません。
こんなの作ります。

雨の日ほど、ツチボタルは沢山居るそうです。
ラッキーヽ( ´ー`)ノ
出口。

日本に売ってるタワシは、
実は、オーストラリアでなってる実を
輸入しています。(嘘)

アリ塚(かなりでかい)

野生のヤギにも出会いました。

すごい崖(一瞬で死ねる)にも
連れて行ってもらえました。
ぶっちゃけ、こわかったです。
死ぬと思いました。
でも綺麗でした。

スリーシスターズ見れず。

とりあえず、乗ってみる。

そして、終わり。
帰りはスタンドで
埴輪になった車を洗って
帰宅。
朝の7時~夕方5時くらいまでのツアーでした。
おつかれさま。
KIツアーの黒澤さんに
ツチボタル&ブルーマウンテンツアーに
連れて行ってもらいました。
赤い4WDで行く、少人数ツアーです。
通常2人以上~です。
詳しくは、
http://abc2030.com/
どこのツアーもひとりじゃ行ってくれなかったけど。。。
彼だけは、親切な対応をしてくれました。
○○○○さんの楽しい日本語・・・の人に、
なかなか酷い対応をされた後だったので
神様のように思えました(笑。
感想は、もちろん!!
たのしかったです!!!!
彼に連れていってもらったツアーの後から
オーストラリアも、なかなかいいじゃんって
思えました。
それまでは、オーストラリアが
嫌でたまらなかったので。。。
まぁ、ホームステイのことと
例の酷いツアーさんの対応などからですねww
ここで、お礼です。
黒澤さん、ありがとうございました(´Д`)
ツチボタルは
電車で行けません!!!
必ず車で。
雨の日とかは四駆じゃないと行けません!
何度四駆でもスリップしたことか!!
ブルーマウンテンは
主要箇所を見るだけなら電車でOKですが
やっぱり車がいいです!
車で行ったからこそ、色々いいもの見れました!!
その前日。
あたし、むちゃくちゃカレーが好きです。
何度インド料理屋に行ったことか。
10ドルくらいで、ライス+3種のカレーが選べます。
ダーリングハーバーのとこで
何かショーやってた。
MCが下手だったし、運びが下手だったので
最後まで見ずに、その場を立ち去った。
夜のダーリングハーバーはなんか
ロマンチック~(´Д`)
さて、今からあたしが行ったツアーの案内ですw
シドニーオリンピックの場所に連れて行ってもらいました。
余談ですが
ホームステイのママが
「オリンピックの場所知らないでしょ?
連れて行ってあげる。」
と言われた、あたしの体調のめちゃ悪い日。
かなり車を走らせたのに、遠くから素通りしただけ。
その後、体調が悪いって言ってるのに
何時間連れまわされたことか。
このママ、頭大丈夫?って思いました。
ジグザグ・レールウェイ
ここでトイレ休憩。!!!あ!!!!
その駅の裏で、カンガルー発見!
しかも、子持ち!
野生です!!
「天気が悪い日ほど、野生のカンガルーに
出会えるんだよ!!」
と、黒澤さん。
動物園に居た、やる気のないやつらとは、全然違う!
感動しますた!!!
更に山をのぼる。
インディージョーンズみたいww
ばしゃーw(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
これが乾いたら、
車の埴輪の完成です笑。
待って~~黒澤さん!
すたすたあるいて行く黒澤さん(笑。
ツチボタルを見に、こんな道を歩くこと30分です。
おぉ!
訳:さわがないでねwしずかにねw照らさないでねw触らないでねw
ちょちょちょちょwwww
明かりひとつないんですがwwwwww
「はい、これ、持って」
と、わたされたのが、小さい懐中電灯・・・。
ほっていかないで、黒澤さーーーーん( ゚д゚ )
そして見つけた飛行石。
こんなのが、無数におって、
ディズニーランドのスペースマウンテンみたいだった。
夢を壊す、ツチボタルの正体( ゚д゚ )
黒澤さん曰く、ボーフラとうじ虫のあいだ。
だそうです。
ちなみに、空気中の微生物を集めるために
綺麗に光ってるそうです。
それを食べて生きてるらしいです(笑。
点滅しません。
こんなの作ります。
雨の日ほど、ツチボタルは沢山居るそうです。
ラッキーヽ( ´ー`)ノ
出口。
日本に売ってるタワシは、
実は、オーストラリアでなってる実を
輸入しています。(嘘)
アリ塚(かなりでかい)
野生のヤギにも出会いました。
すごい崖(一瞬で死ねる)にも
連れて行ってもらえました。
ぶっちゃけ、こわかったです。
死ぬと思いました。
でも綺麗でした。
スリーシスターズ見れず。
とりあえず、乗ってみる。
そして、終わり。
帰りはスタンドで
埴輪になった車を洗って
帰宅。
朝の7時~夕方5時くらいまでのツアーでした。
おつかれさま。
Posted by るーとⅢ at 13:29│Comments(0)
│旅。