2011年04月28日

BBQ

とりあえず、ドイツ人は
バーベキュー好きです。

何かと、天気が良いと
「バーベキュー」です。


私個人としましては、バーベキュー好きじゃなくて
家で焼き肉する方が好きなんだけどなぁ。。。
外だったら砂つくじゃん!!とか、考えてしまうww笑
炭の灰飛んできて、つくじゃんwwwとか(笑。


とは言いつつ、誘われたバーベキューには
ちゃーんと参加してます。

日本に留学に来てたイケメンたちに
会うために、ちょいと彼らの大学まで行ってきました。
イースター休暇だったので、ほとんどの友達は
実家に帰ってたんだけど
フィンランド人の友達(日本にこないだまで来てた)が、
たまたまドイツに来てて
ドイツ人の友達(同じく日本にいた)1人と一緒に過ごしてた(^ω^)


バーベキューしてるから、公園に来て!
って言われてたので、公園に行った。

盛大に、どかーんとやるのかと思ってたら
あらら(^ω^)可愛いwww

BBQ


超ミニミニバーベキューだったwwwwwwwwwww
これには、ウケたwwww

同居人と
「バーベキューここの公園でやってるって言ってたから
 煙あがってるとことか、
 でっかいバーベキューセットを探して!!」
とか言いながら、広い公園を歩いてたんだけど・・・・・

こんなに小さかったので
全然どこに居てるんか、わからんかったしwwww



あ、あと、念願のチャリンコゲット。
同居人の弟から、奪ってきた。

BBQ

ちっちゃい方が、私の。
その隣にあるのは、全然知らんオッサンの。

電車にチャリンコ乗せて良くて、
(お金は、別途払わなくちゃいけない)
しかも、誰か知らんチャリンコの隣に
横たわらせていいのだ。

ちなみに、どこにでもチャリンコは乗せていいのではなく
チャリンコ・ベビーカー専用の車両、コーナーがあります。

日本だったら考えられん。

あたしのチャリンコの横に、
あんな風に横たわらされたら、困るし。



ご飯作るのがめんどくさかったので
(食事は、私が担当している。
 なぜなら、私は食べ物の味付けとかに
 こだわりがあって、あまり洋風のものが
 食べられないからだ。
 同居人は、ほぼ、なんでも食べられるので
 私が自然と、ご飯担当になりました)


マクド行こうぜwwとか言ってたんだけど
途中にあった、トルコ料理店から
テイクアウトすることにした。

意外に高かった。
トルコ料理店の中でも、少し高いめのとこに
行ってしまったみたい。

味は良かったけど。

BBQ




そうそう。ピザって日本で高いですよね。
ヨーロッパってピザ安いんですよ。
日本の半額以下なんじゃないかな?
日本より美味しいし。


明日から、姉のところに行ってきます。
姉もドイツに滞在中なのだ(^ω^)

かなり久々に姉に会う。


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 07:38│Comments(3)戯言
この記事へのコメント
姫(#^.^#)超ミニミニバーべキュウでも
      串!でか

 世界を飛び回る姫とお姉さま
  日本であう ときより

 海外で会ってるときの方が
  多い気がするのは

 わか(*^。^*)の気のせい?

  楽しんで来てくださいね♪
Posted by わかはわかは at 2011年04月28日 10:19
多分バーベキューはしてるんだという感じを楽しんでいるんでしょうね

しかし味覚もですが日本人は繊細ですよね
外国人はちょっと??って思います
特に味覚は(笑)

それと確かにピザは美味しいし安いみたいですね
前の上司がヨーロッパに研修旅行(研修はあくまでも名目 (笑) )で行った際、ピザとパスタはめちゃくちゃ旨いと言ってました

ブログ拝見しているとお金貯めてドイツ等行ってみたくなりました(笑)
Posted by はやと at 2011年04月28日 19:53
ども( ̄Д ̄)ノわかは様w


いやいや、海外よりかは日本で会った回数の方が多いですよ(^ω^)
ただ、日本では、そんなに絡みがないです・・・。
いつも、私たち、すれ違い生活なもんでww



ども( ̄Д ̄)ノはやと様w

ピザ、パスタは、これでもか!!!ってくらい、
美味しく、濃い味にできてます(^ω^)
日本の味は、もともとの素材をどれだけ活かすか・・・
みたいなところがあるので、日本人の方が繊細・・・
と感じるのではないでしょうか?

欧州の方も、違った味覚の面で、繊細な人が
いるのじゃないでしょうか????

旅は楽しいですよねww
Posted by 管理人 at 2011年05月02日 05:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。