2011年12月04日

ただの近況です。

毎度!私です。


ご無沙汰しております。
忙しかったのと、特にネタがなかったので
更新しませんでした。

ほんとにネタがなくて。。。
それと、微妙に病み病みで(笑。


毎日朝8時に起きて学校に行って
夜は12時前に家に帰ってくるのを
繰り返していると、少しノイローゼ気味になります。。。



さておき、今日は土曜日なので、
元気です。
ドイツ語の恐怖から解放される日なのでww



特にネタがないので
近況を。
授業中に、突然事務所の人が現れて
これを一人一人に配ってくれました。

ただの近況です。

ハンガリーの時のブログでも
取り上げたと思うんですが
12月1日には、「1」って書かれている部分を
ぽちっと開けて、そこの中に入ってるチョコを
食べてクリスマスまで過ごすんです。

1~24までの数字が書かれているので
毎日、ひとつずつ開けるんです。



あとは
同居人と、ビールコレクションを
作りました。
同居人が美味しいと思うビールと
思い出のビールを購入し
写真におさめました。

ただの近況です。

ただの近況です。

ただの近況です。

3つめのビールの写真の左から3つまでは
私のセレクトです。
左から1番目と、2番目は、ベルリンのビールで
ビールなんだけど、甘いジュースがミックスされていますので
甘いです♪
左から3番目は、どこのビールか知りませんが
私のお気に入りで、
Red Bullみたいな味がします♪


最近久しぶりに雨が降っています。

が、ドイツはそんなに寒くないです。
今年は暖かい冬なんでしょうか・・・?


あ、そう言えば
オクトーバーフェスに行った時に見た
バイエルン地方の民族衣装が可愛すぎる件ですがww

ついにオンラインで購入してしまいましたww
コスプレ好きの私にとったら
たまりませんなぁ~♪

民族衣装の名前は
Dirdl
何て発音するんだろうか。。。
ディルドゥルとでも書けばいいんでしょうか?

さておき、
まぁ、こんな衣装です。

ただの近況です。

ちびっこから、ガチおばちゃんまで
着ます。

まぁ、日本の浴衣のようなものだと
思ってください。

小さい子供から、お年寄りまで
着ますよね?


ただ、ほんとにオバチャンが
こんな可愛い衣装を着てると
ある意味どきどきしましたよ。


購入したのは
下の写真ですw

値段はピンキリですが
結構まともなものなら
6000円くらい~です。

ドンキで売ってそうなコスプレの感覚の衣装だと
2000円くらい~購入できます。

最高は7万円くらいの衣装を見ました。

ただの近況です。


早く届かないかな~♪
wktkしてます♪



同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 04:12│Comments(2)戯言
この記事へのコメント
ビールですが、自分が知ってる外国のビールは「ギネスビール」という多分イギリスのだと思いますが美味しかったですよ
地元の店でピザ食べながら飲んでました

民族衣装ですけどスイスの民族衣装と似ているんではないでしょうか?

日本とスイスのハーフで春香クリスティーンという女性芸人が居ます
日本の芸人のギャグをドイツ語で行うってのでうけています。
その子がスイスの民族衣装を着ていますが似ているような感じです

しかし本当にコスプレ好きなんですね(笑)
そういえば思いあたる事があるな〜と思いました
Posted by はやと at 2011年12月04日 04:40
ども(^ω^)はやと様w

ぶっちゃけ、ヨーロッパの衣装って全部似てますよねw
でも、一応違いますよ^^
うまくは説明できないですが・・・。

コスプレ大好きです♪♪♪
何歳までコスプレしてて大丈夫なんでしょうか。。。

春香クリスティーンさんですか。
初めて知りましたw
なかなか童顔でいいかんじですね♪
Posted by 管理人 at 2011年12月16日 02:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。