2012年04月21日

スペイン②

毎度!


忙しくて忙しくて、珍しく私がパソコンを開かないという事態に
陥っていました(´Д`)

あ、とうとう日本語教師の資格(?)というか
420時間を修了しました!!!

これで、日本語の先生になれます(^ω^)
将来、やってみたいと思っています☆

ちなみに、通信で勉強したいと思っている方!
オール通信も、ひとつの手ですが、
前半通学、後半通信がオススメです☆

通学した時のクラスメイトと、励まし合って
通信を修了させました(^ω^)

通信だったら、やっぱり大事なことが
現場の先生から直接聞く!とかができないからね・・・
あと、自分のやる気次第だから、いくらでも手を抜けるのが通信。
自分との闘いが、通信。

まぁ、なんせ、私はやり遂げました~~~~!
自分にまけませんでした!
人生初の、通信でした~~~~!


強制されての勉強することがなくなってしまった今
自分から欲して勉強してます。楽しいです。
資格マニアになろうかしら(笑。



では、スペイン~Barcelona~


日本の魚の方が美味しいけど
すすめられたから、食べてみた☆

スペイン②

クスクス発見!(モロッコの日記参照)

スペイン②

ガウディの建築

スペイン②

人生2度目、サグラダファミリア。
初は、10年前です(´ε` )
昔と、ばりばり変わってた!

スペイン②

中、ものすんごい、モダン。

スペイン②

未だ建設中なので、設計室

スペイン②

作ってます。

スペイン②

落ちたら、確実に死ねる。。。

スペイン②

公園

スペイン②


10年ぶりのスペイン、バルセロナ。
子どもの時に海外経験するのも大事だけど
今の年齢になって、もう1回行けて良かった!

旅って、自分で計画して
自分で行きたいところに行くからこそ
思い出が、頭の中にいつまでも生き続ける。

昔は、何も知識がないまま行ったから
ほとんど何も覚えていない。
それが、すごく残念。
まぁ、昔海外に行ってた目的は
コンクールやコンサートだからね・・・・


今月末、ドイツから姉が帰ってきます。
GW後、ハンガリーの友達が遊びに来ます。

本日は家庭大サービスしました。
家の外壁のツタが、お化け屋敷状態だったので
根っこから、断絶、壁の掃除、塩まき・・・

かなり体力消耗した。


同じカテゴリー(旅。)の記事画像
青森県八戸(はちのへ)
北海道
東尋坊
隠岐
壱岐島
みたらい(御手洗)
同じカテゴリー(旅。)の記事
 青森県八戸(はちのへ) (2013-07-01 22:46)
 北海道 (2013-06-07 02:15)
 東尋坊 (2013-06-02 21:29)
 隠岐 (2013-05-31 23:23)
 壱岐島 (2013-05-30 22:37)
 みたらい(御手洗) (2013-05-27 22:53)

Posted by るーとⅢ at 22:00│Comments(2)旅。
この記事へのコメント
日本語教師の資格取得おめでとうございます
凄い事だと思います

バルセロナに行ったんですね。自分は海外旅行の経験がないに等しいので何時も羨ましいという思いや感心してブログを拝見しています
忙しいみたいですが落ち着いたら九州にも遊びに来てくださいね
Posted by はやと at 2012年04月22日 04:35
毎度( ̄Д ̄)ノはやと様

いつもありがとうございます☆
書き甲斐あります(^ω^)

夏には九州に・・・・いけたら・・・いいけど。。。。
行きます!
Posted by 管理人 at 2012年04月23日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。