2008年09月13日

ハンガリー在住日本大使館での手続き&卑猥な内容w(注意。

ハンガリー在住日本大使館での手続き&卑猥な内容w(注意。

マクドです。

え?これ何って?

「ハルマキ」

ですが(何

微妙に、カレー味の春巻きdした。









家の子は、みやヴぃしゃんが、超好き(・∀・)




どーもぉー。

あたしでつ。

今日は、大使館に行って参りました。


在留届を出しました。

これを出さなかった場合

もし、テロや災害に巻き込まれた時

日本で、「姫@管理人さん行方不明」

って書かれないらしいですよ(笑


とりあえず、デアークからバスに乗ったっけなぁー。あんまし覚えてナス。

バス停から、結構歩いたなぁ。って言っても15分くらぃ?いや、10分?

山の中にあった。

必要書類は、パスポートのみ。

強いて言うなら、

家の住所、家の電話番号、学校の住所、先生の電話番号等が必要でした。

まぁ、あとは、当然のごとく日本の実家の住所とかを記入したかなぁー。





むきゃ!!ソックスがない!!

と思って、ソックスを買いました。

弁当箱も欲しいんですが

弁当箱は、さすがに売ってなかった。。。。



そうそう、やたら、中国SHOPも多いです。




すげーなぁ。

中国は。




そして、今日、とあるショッピングモールの中(Érd内の)で

「69」

という店を発見しました。


なんか、卑猥な言葉がたくさん書かれてありました。



「Let's go there」

「・・・・」

「恥ずかしい?」

「yes」

「Can I go there?」

「of course u can」


ぐへへへへへ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)

ってなわけで、1人でそこに入ってきました。


結構可愛いねーちゃんが

「いらっしゃいませ(勿論ハンガリー語)」


おぉ~。なぁーんだ。

普通の店じゃん。

以下略。

手にとって見る勇気は、なかった。



以下略。
・・・・。


勿論手にとって見る勇気なし。




・・・・。


サヨウナラ



即座に店を出ました。



「どうだった?」

以下略。

「笑」

「after come back Japan, ハンガリーで学んだこと=69SHOPだね」

「いいと思いマス」



こんな会話を毎日しているあたしでした( ´゚д゚`)えー




同じカテゴリー(手続き関係)の記事画像
国際学生証
留学の際の銀行city bank&VISAビザ取得方法
ハンガリーでの移民手続き全般
同じカテゴリー(手続き関係)の記事
 国際学生証 (2009-05-12 05:42)
 家の契約・支出(´Д`) (2009-02-05 12:10)
 学生証更新&悩。悩。悩。 (2008-11-18 06:46)
 留学の際の銀行city bank&VISAビザ取得方法 (2008-10-18 04:10)
 ハンガリーでの移民手続き全般 (2008-10-01 06:00)
 移民局での手続き(日本でVISAを取得している場合) (2008-09-24 06:00)

Posted by るーとⅢ at 06:00│Comments(2)手続き関係
この記事へのコメント
あっはっはっはっ
昔AUSでも同じようなことあったっけ
Posted by ペーター at 2008年10月26日 12:13
こんにちはー(・∀・)ペーターさん!

どこの国でも、このような店は、ありますが

日本で

「裏ビ」(ノーモザイク)

が店頭に並ぶことは、ないし

バ●ブのサイズが、大きすぎるのに

驚きましたよぉー!
Posted by 姫@管理人 at 2008年10月26日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。