2008年10月31日
すること多杉でパンクしそう。
久々に4年生の授業に行って参りますたw
今日は、ハンガリー語の授業が休みだったので・・・(・∀・)★
教室がないから、授業ができないんですよね・・・;
まぁ、そんなんで、久々に作文の授業に行ってきたんですよw
もっと4年生と仲良くなりたい~~~!
年齢が近いし・・・。
でも、なかなか、4年生は、喋ってくれないんですよね~~。
シャイなんですかね?
たしかに、最近になって私は0年生と超仲良くなってきたし
(週2回顔を合わすだけある)
4年生とも、これから、どんどん絡んでいきたい!
あ、でも忙しいんかなぁ~。
う~m。
あたしは、結構自分から誘ったりするの苦手だから
みんな、ばりばり誘ってください!!!!!!!!!!(願
まぁ、そんなこんなで
昨日は、とある0年生と話しました(・∀・)
人権問題とかw
将来の夢についてとかw
ホストについてとかw
まぁ、色々★ほんとに色々(・∀・)
0年生なのに、ほんとに日本語上手だよ~。
まぁ、人それぞれだけどさぁ。
難しいことは、全部英語で話してたんだけど
ほんま、めっちゃええ子やわo┤*´Д`*├o
人間的に、ええ子やわo┤*´Д`*├o
異国の友達と、こんなに深い話したことなかったから
かなり、こんな話ができて感動(・∀・)
そんなこんなで
かなり今日は疲れてる。
楽譜かかなきゃいけないのに
大学にレポート書かなあかんのに
あ~~~~~~~~もぉーーーーーーーーーー
超大変(>_<。)"
さてさて
頑張ろうかな。
合唱クラブの写真なんだけど
あたし・・・ちっちゃぃ(泣
背たりてへんって(笑。
あしたは、動物園に行ってきますw
今日は、ハンガリー語の授業が休みだったので・・・(・∀・)★
教室がないから、授業ができないんですよね・・・;
まぁ、そんなんで、久々に作文の授業に行ってきたんですよw
もっと4年生と仲良くなりたい~~~!
年齢が近いし・・・。
でも、なかなか、4年生は、喋ってくれないんですよね~~。
シャイなんですかね?
たしかに、最近になって私は0年生と超仲良くなってきたし
(週2回顔を合わすだけある)
4年生とも、これから、どんどん絡んでいきたい!
あ、でも忙しいんかなぁ~。
う~m。
あたしは、結構自分から誘ったりするの苦手だから
みんな、ばりばり誘ってください!!!!!!!!!!(願
まぁ、そんなこんなで
昨日は、とある0年生と話しました(・∀・)
人権問題とかw
将来の夢についてとかw
ホストについてとかw
まぁ、色々★ほんとに色々(・∀・)
0年生なのに、ほんとに日本語上手だよ~。
まぁ、人それぞれだけどさぁ。
難しいことは、全部英語で話してたんだけど
ほんま、めっちゃええ子やわo┤*´Д`*├o
人間的に、ええ子やわo┤*´Д`*├o
異国の友達と、こんなに深い話したことなかったから
かなり、こんな話ができて感動(・∀・)
そんなこんなで
かなり今日は疲れてる。
楽譜かかなきゃいけないのに
大学にレポート書かなあかんのに
あ~~~~~~~~もぉーーーーーーーーーー
超大変(>_<。)"
頑張ろうかな。
合唱クラブの写真なんだけど
あたし・・・ちっちゃぃ(泣
背たりてへんって(笑。
あしたは、動物園に行ってきますw
Posted by るーとⅢ at 05:20│Comments(2)
│戯言
この記事へのコメント
姫(^∀^) 一生懸命が可愛い~よ
おっさんが 言うとなんか
気味悪くて、ごめんですm(__)m
目の前にあるもの・・ですよ
姫は一人しかいないんだから
一個づつでいいんだよ
無くなると淋しくなるから
あった ほうがいいんだよ
イッパイあるのは いいことだ(*^。^*)
誘うのが苦手な 姫へ
挨拶すると 何かが起こる
相手が気づくまでだよ
おっさんは、この手をよく使います
顔見知り程度には、なれますよ
それと 動物園たのしみにしています
森の哲学者(オランウータン)君は
運を投げるから 注意してね
おっさんが 言うとなんか
気味悪くて、ごめんですm(__)m
目の前にあるもの・・ですよ
姫は一人しかいないんだから
一個づつでいいんだよ
無くなると淋しくなるから
あった ほうがいいんだよ
イッパイあるのは いいことだ(*^。^*)
誘うのが苦手な 姫へ
挨拶すると 何かが起こる
相手が気づくまでだよ
おっさんは、この手をよく使います
顔見知り程度には、なれますよ
それと 動物園たのしみにしています
森の哲学者(オランウータン)君は
運を投げるから 注意してね
Posted by 若
at 2008年10月31日 20:38

ども( ̄Д ̄)ノ若様w
あ、名言出ましたね(*¨)(*..)(*¨)(*..)
「姫は一人しかいないんだから
一個づつでいいんだよ」
これは、戴きデスわ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
そうそう、挨拶は、大事デスw
私、最近は、どんな嫌いな子でも、挨拶だけは、
しています(・∀・)
(そんなん言ったら嫌いな子が居るみたいな言い方ですが・・・)
すると、周りにも気遣わせずに済むし、
歪み合ってる関係も自覚せずに済みます(・∀・)
人間なんだから、「好き・嫌い」は、あります。
ただ、「嫌い」を前面に出すと、マイナス要素しか発生しない。
って言うことに、気づいたから。
そして、イジメにも繋がる。
特に、イジメに関しては、あたしはうるさいんで・・・。
「嫌い」は、OK。でも、「嫌い」を行動に出してしまうのは・・・・・
ってことを、人権関係の授業で
述べた気がします(・∀・)
(・∀・)
あ、名言出ましたね(*¨)(*..)(*¨)(*..)
「姫は一人しかいないんだから
一個づつでいいんだよ」
これは、戴きデスわ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
そうそう、挨拶は、大事デスw
私、最近は、どんな嫌いな子でも、挨拶だけは、
しています(・∀・)
(そんなん言ったら嫌いな子が居るみたいな言い方ですが・・・)
すると、周りにも気遣わせずに済むし、
歪み合ってる関係も自覚せずに済みます(・∀・)
人間なんだから、「好き・嫌い」は、あります。
ただ、「嫌い」を前面に出すと、マイナス要素しか発生しない。
って言うことに、気づいたから。
そして、イジメにも繋がる。
特に、イジメに関しては、あたしはうるさいんで・・・。
「嫌い」は、OK。でも、「嫌い」を行動に出してしまうのは・・・・・
ってことを、人権関係の授業で
述べた気がします(・∀・)
(・∀・)
Posted by キョウ(・∀・)
at 2008年11月01日 03:05
