2008年11月23日
it snowed@カレー
だいぶ調子が良くなった。
今日は昼ごはんは
中国のレストランへ。
安そうな中国レストランじゃなくて
ちょっと高そうな中国レストラン(・∀・)
おいしかった。
メニューは
ハンガリー語・英語・中国語。
こりゃ便利だ。
英語がわからんかったら中国語を読んで
中国語わからんかったら英語読めばいいんだ。
大学1・2年で必修だった中国語の役が
今になって立ってますがな(・∀・)
帰ってきてからは
「野ブダ。をプロデュース」を観てた。
なんで、アデールさん(家の子)の持ってるDVDは
生田斗真とか亀梨くんシリーズばっかなんだよっ(笑。
あと、小栗・松潤・・・etc・・・それ系。
おかげで、日本人芸能人に、やっと興味がわいてきたけどもww
何故か、7話までしかない!!
姫「続きは!?」
ア「え、ない?あると思います」
と、言われたけど、どこにもないよ~~~~~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
真剣にドラマ観てる最中に
「ねぇ」
と、アデールさんが、話しかけてくる。
「何ダヨ( ̄Д ̄)ノ」
と、アタシ、答える。
ただ、真剣にドラマ観てるので
できれば、話しかけてほしくない。
何の用だ?
「窓」
何だよヽ(`Д´)ノ
げΣ(゚ロ゚ノ)ノ
(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
(・_・)))))>~

わかりにくいと思うが、これは吹雪いてる。
積もりは、しなかった。
ちょっとの間、吹雪いてただけ。

つか、堀北ちゃん、かなり、暗い!!!暗い!!!!
しかも、なんか、幼いし!!!
絶対こんな役あたしだったら、やりたくなぃ!!!
山Pの役も、変だけどね(笑。
あたしの中で、堀北ちゃんは、花ざかりの君たちへ・・・のイメージだから
だめだー!ギャップに焦った!!!
しかも、亀梨くんの彼女(?)役の人
たったひとつの恋に
出てなかったっけ?
よく考えたら、ドラマなんて、結局
同じような人ばっかで製作されてんだな。
んで、
今日はご飯作る約束だったので
何作ろう・・・
カレーだ(・∀・)
ってことで、カレー作った。

おいしかった。

久々に胸焼けしない食事。
いや、カレーも結構重いけどさ
いつもの料理に比べたら
かなり、あっさり(・_・)))))>~
なんせ、胸焼け中ですから
ちょっとの間ハンガリー料理を控えたいもので。
何故か、アサヒスーパードライを
あにょが買ってきてくれてたので
飲んだー。
風邪なんだけど(笑。
妹ちゃんは、好き嫌いが激しいので
食べてくれなったのが
残念だったけど。
まぁ、いいっか。
また、そのうち料理作ろう(・∀・)
よく、友達にびっくりされガチなんだけど
あたしは、料理得意です。
つか、得意って言うか、好きです。
実家に居ると
誰も何も作らないので
あたしが、いつも料理作ります。(ガチで。
家庭教師先でも
料理してあげたことが、あるくらいです。
お母さんの居ない家庭だったので
お父さんの帰りが遅い時
あたしが、作ってあげたりした経験アリ。
にしても、今日はガチで寒かった。
そろそろ服買わないと
生きていけないかも。
完全な冬服持っていないもんで。
ちゅぅか
最近は昼の3時で
暗くなってきます。
4時になると、日本の冬頃の夜6時くらいのかんじ。
5時になると、完璧夜の暗さになる。
日、短すぎでしょ?
クリスマス後くらいからは
だんだん日が長くなってくると聞いたけど
いやいや、昼の3時くらいから、
だんだん暗くなってくるって
かなり、どよーんなカンジだぉ?
仕事の同僚から、たまにメールがくる。
日本の友達から、メールくること程嬉しいことは、ない。
最近きたのは、
「ついに、仕事辞めました★福岡か大阪進出狙ってるよ!」
とか
「やっと、給料が上がるようになったよ!」
とか。
それに、もぅすぐあたしの友達に
子どもが生まれる。
一緒に、笑って働いてたのに
あの時は、すんごい楽しかったのに
だんだん、こんな風に
それぞれが、それぞれの道に進んで行って
ばらばらに散っていって
もぅ2度と、あの頃に戻れないようになって
いい思い出へと
姿を変えていくんだね。
でも、あたしのPCに入ってる音楽だけは
いつまでも
同じ音を鳴らし続けてる。
どんだけ
あたしが変わってしまっても
周りが変わってしまっても
同じ音を鳴らし続けてる。
奏で続けてる。
なんで、人は
こんな風に
どんどん変わっていくんだろうね。
ずっと、あのままで居たいって
思わないのかな。
ずっと、「あのまま」を
DVDに保存できたらいいのにね。
映像は、残せる。
音も、残せる。
でも、ニオイの保存。
ありのままを保存。
気持ちを保存。
これは、できないね。
涙も保存できないね。
最近皆、泣いた?
昨日も書いたけど
皆、どれくらいの割合で泣くの?
今日は昼ごはんは
中国のレストランへ。
安そうな中国レストランじゃなくて
ちょっと高そうな中国レストラン(・∀・)
おいしかった。
メニューは
ハンガリー語・英語・中国語。
こりゃ便利だ。
英語がわからんかったら中国語を読んで
中国語わからんかったら英語読めばいいんだ。
大学1・2年で必修だった中国語の役が
今になって立ってますがな(・∀・)
帰ってきてからは
「野ブダ。をプロデュース」を観てた。
なんで、アデールさん(家の子)の持ってるDVDは
生田斗真とか亀梨くんシリーズばっかなんだよっ(笑。
あと、小栗・松潤・・・etc・・・それ系。
おかげで、日本人芸能人に、やっと興味がわいてきたけどもww
何故か、7話までしかない!!
姫「続きは!?」
ア「え、ない?あると思います」
と、言われたけど、どこにもないよ~~~~~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
真剣にドラマ観てる最中に
「ねぇ」
と、アデールさんが、話しかけてくる。
「何ダヨ( ̄Д ̄)ノ」
と、アタシ、答える。
ただ、真剣にドラマ観てるので
できれば、話しかけてほしくない。
何の用だ?
「窓」
何だよヽ(`Д´)ノ
げΣ(゚ロ゚ノ)ノ
(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
(・_・)))))>~
わかりにくいと思うが、これは吹雪いてる。
積もりは、しなかった。
ちょっとの間、吹雪いてただけ。
つか、堀北ちゃん、かなり、暗い!!!暗い!!!!
しかも、なんか、幼いし!!!
絶対こんな役あたしだったら、やりたくなぃ!!!
山Pの役も、変だけどね(笑。
あたしの中で、堀北ちゃんは、花ざかりの君たちへ・・・のイメージだから
だめだー!ギャップに焦った!!!
しかも、亀梨くんの彼女(?)役の人
たったひとつの恋に
出てなかったっけ?
よく考えたら、ドラマなんて、結局
同じような人ばっかで製作されてんだな。
んで、
今日はご飯作る約束だったので
何作ろう・・・
カレーだ(・∀・)
ってことで、カレー作った。
おいしかった。
久々に胸焼けしない食事。
いや、カレーも結構重いけどさ
いつもの料理に比べたら
かなり、あっさり(・_・)))))>~
なんせ、胸焼け中ですから
ちょっとの間ハンガリー料理を控えたいもので。
何故か、アサヒスーパードライを
あにょが買ってきてくれてたので
飲んだー。
風邪なんだけど(笑。
妹ちゃんは、好き嫌いが激しいので
食べてくれなったのが
残念だったけど。
まぁ、いいっか。
また、そのうち料理作ろう(・∀・)
よく、友達にびっくりされガチなんだけど
あたしは、料理得意です。
つか、得意って言うか、好きです。
実家に居ると
誰も何も作らないので
あたしが、いつも料理作ります。(ガチで。
家庭教師先でも
料理してあげたことが、あるくらいです。
お母さんの居ない家庭だったので
お父さんの帰りが遅い時
あたしが、作ってあげたりした経験アリ。
にしても、今日はガチで寒かった。
そろそろ服買わないと
生きていけないかも。
完全な冬服持っていないもんで。
ちゅぅか
最近は昼の3時で
暗くなってきます。
4時になると、日本の冬頃の夜6時くらいのかんじ。
5時になると、完璧夜の暗さになる。
日、短すぎでしょ?
クリスマス後くらいからは
だんだん日が長くなってくると聞いたけど
いやいや、昼の3時くらいから、
だんだん暗くなってくるって
かなり、どよーんなカンジだぉ?
仕事の同僚から、たまにメールがくる。
日本の友達から、メールくること程嬉しいことは、ない。
最近きたのは、
「ついに、仕事辞めました★福岡か大阪進出狙ってるよ!」
とか
「やっと、給料が上がるようになったよ!」
とか。
それに、もぅすぐあたしの友達に
子どもが生まれる。
一緒に、笑って働いてたのに
あの時は、すんごい楽しかったのに
だんだん、こんな風に
それぞれが、それぞれの道に進んで行って
ばらばらに散っていって
もぅ2度と、あの頃に戻れないようになって
いい思い出へと
姿を変えていくんだね。
でも、あたしのPCに入ってる音楽だけは
いつまでも
同じ音を鳴らし続けてる。
どんだけ
あたしが変わってしまっても
周りが変わってしまっても
同じ音を鳴らし続けてる。
奏で続けてる。
なんで、人は
こんな風に
どんどん変わっていくんだろうね。
ずっと、あのままで居たいって
思わないのかな。
ずっと、「あのまま」を
DVDに保存できたらいいのにね。
映像は、残せる。
音も、残せる。
でも、ニオイの保存。
ありのままを保存。
気持ちを保存。
これは、できないね。
涙も保存できないね。
最近皆、泣いた?
昨日も書いたけど
皆、どれくらいの割合で泣くの?
Posted by るーとⅢ at 04:34│Comments(4)
│戯言
この記事へのコメント
姫 料理得意だったんですね(^o^)
おっさんも料理は作るよ
両親が共働きだったからかな?
それと学生のころ焼き鳥屋のバイトで
仕込みから入っていたので
バッチリデス!
料理って自分の為に作るより
誰かに食べてもらいたくて作るのが
楽しいよね 絶対に
若い時に一緒にいた人が
手紙を残して居なくなった時
一人で料理を作っていると
手紙、見た時より 泣きました。
カレー美味しそうー(●^o^●)
みんな 完食!
ビール瓶があるのが 姫の席だね
ドラマの話は 本の話と同じで
おっさん 知らないけど
好きですよ タイトルだけ分かるんだ 本とオンナジで
見た気になれます 見てみたくなるんだよ
夜!来るの早っ
何かやってて 気がつくと 夜 って感じ
みんな 家に帰ってたんだ
これから 何しようかな?
考えると ワクワクするね^^!
夜しか出来ない事もあるし
思いを巡らすのも いいね
思い出って何処かにストックされてるよ
目・耳・鼻・口・肌・心・と思い
総べて何処かに 締まっているんだよ
雪が降ったから白くなって わからないだけだよ
ちょとしたキッカケで溶けた時に
今の自分が どう感じるかなのかな?
窓の外と 思い出に 雪が降ると
寒くて動けなくなるから
美味しもの いっぱい食べて 元気になって
冬服 買って 暖かくなったら オンモで遊ぼう
おっさん 冬 大好きだー
だって 春が来る 約束の季節だよ
意味不明 のコメントになって
ごめんなさいね
時々やらかすもので すみませんm(__)m
おっさんも料理は作るよ
両親が共働きだったからかな?
それと学生のころ焼き鳥屋のバイトで
仕込みから入っていたので
バッチリデス!
料理って自分の為に作るより
誰かに食べてもらいたくて作るのが
楽しいよね 絶対に
若い時に一緒にいた人が
手紙を残して居なくなった時
一人で料理を作っていると
手紙、見た時より 泣きました。
カレー美味しそうー(●^o^●)
みんな 完食!
ビール瓶があるのが 姫の席だね
ドラマの話は 本の話と同じで
おっさん 知らないけど
好きですよ タイトルだけ分かるんだ 本とオンナジで
見た気になれます 見てみたくなるんだよ
夜!来るの早っ
何かやってて 気がつくと 夜 って感じ
みんな 家に帰ってたんだ
これから 何しようかな?
考えると ワクワクするね^^!
夜しか出来ない事もあるし
思いを巡らすのも いいね
思い出って何処かにストックされてるよ
目・耳・鼻・口・肌・心・と思い
総べて何処かに 締まっているんだよ
雪が降ったから白くなって わからないだけだよ
ちょとしたキッカケで溶けた時に
今の自分が どう感じるかなのかな?
窓の外と 思い出に 雪が降ると
寒くて動けなくなるから
美味しもの いっぱい食べて 元気になって
冬服 買って 暖かくなったら オンモで遊ぼう
おっさん 冬 大好きだー
だって 春が来る 約束の季節だよ
意味不明 のコメントになって
ごめんなさいね
時々やらかすもので すみませんm(__)m
Posted by 若
at 2008年11月23日 10:45

ども( ̄Д ̄)ノ若様w
まだ、喉が痒痒で、完璧に風邪が治っていりませぬ。
あたしが料理好きになったのは
某都町の飲食店で、仕込まれたためです( ̄Д ̄)ノ
やっぱり、バィトの影響って大きいですよね(・∀・)
今まで色んなバィトしたけど
マクドとかコンビニとかは、やってないんですww
うん。料理って「美味しい!」って言って
食べてくれる人が居るから作りますね!
あたしの場合、どんなモノ作っても
母が「美味しい、美味しい、有難い、有難い」って言って
食べてくれるんです。
お世辞も入ってるだろうけど、そうやって
美味しいって言ってくれるから、仕方ないなぁ~作ってやるか(・∀・)
って、思うんです!!!
昔、とある人に、「ま・・・まずっ」
って言われたことあって、それ以来絶対、料理は
そいつに関係する人の前では、作らなかったので
こいつは、料理苦手ってレッテル貼られたまんまなんですけど(笑。
つか、手紙を残して、居なくなるって寂しい!
あたし、思うんですけど、
「別れ際」がどうなるかによって
思い出って、随分変わると思うんです!!!!
未練が残りまくるのか、すっきりするのか・・・
全然違いますよね!!(熱弁
そうそう、あたしは夜型人間で、夜行人間なので
最近夜が長く感じるため、
だんだん寝るのが、早くなってきました(・∀・)
いい傾向です(笑。
でも、全然、お日様をゆっくり眺められないのも
寂しいもんですね。
あぁ・・・思い出って何なんだろう。
思い出って、なんか、切ないことばっかだよね。
まだ、喉が痒痒で、完璧に風邪が治っていりませぬ。
あたしが料理好きになったのは
某都町の飲食店で、仕込まれたためです( ̄Д ̄)ノ
やっぱり、バィトの影響って大きいですよね(・∀・)
今まで色んなバィトしたけど
マクドとかコンビニとかは、やってないんですww
うん。料理って「美味しい!」って言って
食べてくれる人が居るから作りますね!
あたしの場合、どんなモノ作っても
母が「美味しい、美味しい、有難い、有難い」って言って
食べてくれるんです。
お世辞も入ってるだろうけど、そうやって
美味しいって言ってくれるから、仕方ないなぁ~作ってやるか(・∀・)
って、思うんです!!!
昔、とある人に、「ま・・・まずっ」
って言われたことあって、それ以来絶対、料理は
そいつに関係する人の前では、作らなかったので
こいつは、料理苦手ってレッテル貼られたまんまなんですけど(笑。
つか、手紙を残して、居なくなるって寂しい!
あたし、思うんですけど、
「別れ際」がどうなるかによって
思い出って、随分変わると思うんです!!!!
未練が残りまくるのか、すっきりするのか・・・
全然違いますよね!!(熱弁
そうそう、あたしは夜型人間で、夜行人間なので
最近夜が長く感じるため、
だんだん寝るのが、早くなってきました(・∀・)
いい傾向です(笑。
でも、全然、お日様をゆっくり眺められないのも
寂しいもんですね。
あぁ・・・思い出って何なんだろう。
思い出って、なんか、切ないことばっかだよね。
Posted by 姫@管理人 at 2008年11月23日 21:13
初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
家庭教師先でも料理するなんて凄まじい料理好きですね☆
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
家庭教師先でも料理するなんて凄まじい料理好きですね☆
Posted by K at 2008年11月27日 14:00
ども( ̄Д ̄)ノK様www
すいません、ずっと、埋もれてて
お返事するのをスルーしてました・・・!マヂすまそ。
是非、あたしも、遊びに行きます(*´▽`*)
すいません、ずっと、埋もれてて
お返事するのをスルーしてました・・・!マヂすまそ。
是非、あたしも、遊びに行きます(*´▽`*)
Posted by キョウ(・∀・)
at 2008年12月07日 07:39
