2008年12月17日

年末年始、何しようか?

月曜日の合唱クラブの写真でつw
とある方から、炊き込みご飯のおにぎりを頂き、クッキーも頂き、
むしゃむしゃ、皆で食べたぉw
最高に美味しかったっすwww
年末年始、何しようか?



ゲッレルトの丘から観た
国会議事堂側の写真。ちなみに、矢印が国会議事堂。
年末年始、何しようか?



すまそ、
昨日はダチ宅でgdgdしてた(つか、宅飲みしてた)ので、
家に結局帰れず

何も持ってない状態でハンガリー語の授業へ。
あ、そうそう、多分、成績は5。

にしても、ものすんご~くねもぃ。
1日家に帰れないってすんごく寂しいことやな。
1人でゆっくりしたいし。

でも、みんなで、家でワイワイできて楽しそうやな。でも
アパートメントシェアには、憧れるけど
ルームシェアは、あたしは、無理だな。
とか、昨日は思ってた。


また、今日も学校終わってから
ダチんとこ行って
やっと、今帰宅できたわぃ。


友達って大事だよね。

試験期間だから
暇になる子は、暇になるので(授業が、全くなくなるので)

スケート行こう~(・∀・)とか
色々誘ってもらってますww



みんな、ありがとーwwww


にしても、ハンガリ全般の家の鍵
外からも中からも鍵穴に、鍵つっこんで開け閉めするんは
かなり面倒である。

あと、お酒は、午後11時~午前6時まで店で買えないそうです。
バーとか、そゆ系の店でのみの販売らしかー。

幽遊白書観て喜んでるあたしですwww
やべ~www幽遊白書超おもろぃww
使う日本語で、ちょっと時代を感じるけど、名作(・∀・)
あたしの中で、スラダン(コミック)並に好きだww

テスト期間中暇なので、誰か、構ってくらはい。


アニメキャラに欲情せん?
って真剣に、友達に言われた。
ぶっちゃけ、今のあたしは、しませんね(何


恋なんて、イラネェ!!!!!!
でも、また誰かを愛せるものなら
狂うくらい愛したいものですが(何


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
やっぱり今日も平和です
かにさん
仕事
病み期突入してます
2012夏
桃
同じカテゴリー(戯言)の記事
 新たな道へ (2013-07-06 17:13)
 そわそわ病 (2013-06-23 17:29)
 一生分の緊張 (2013-06-17 23:53)
 生きてます!! (2013-05-21 19:44)
 やっぱり今日も平和です (2013-01-31 20:17)
 明けましておめでとうございます (2013-01-10 19:29)

Posted by るーとⅢ at 07:47│Comments(3)戯言
この記事へのコメント
姫 お泊りは 出来るときに
   やっといた に限りますよ

  いや本当に

   おっさんなんか 連れと時間が
       なかなか合わないよ
    一人の時間が多くなるみたい

  代わりに 区切った時間を共有する
     友達は増えたけどね

   年賀状ぐらいかな
         連れと 連絡取れるのは

  一緒にいる時は大切だよ(*^。^*)

   ひょっして 合唱クラブの忘年会ですか

    二ヶ月間は長いよね
  でも また 新年会するんでしょ
      楽しみだね

   姫 年賀状ってどうするの
     こっちのみんなや ハンガリーのみんなに
    やっぱ!メールです?

    おっさんの 隣の年賀状くん
     一週間ほどそのままあります(>_<)

   まるで 冬休みの宿題みたい

    姫 テスト期間 何かを 捜しに
   お出掛けしては いかがかな?
      誘われたら 出来るだけ断らない
    のも いかがかな?

    行ってラシャイよ(^-^)
      

   
     
Posted by 若若 at 2008年12月17日 10:36
ぐだぐだは、冬は楽チンだけど、食って寝は脂肪のもとよ?

あと、blogだとかまうって言ってもねぇ。誰かとメッセンジャーででもぐたぐたチャットするとか?

あと、うちは年賀状は只今、横のプリンタで印刷中 (笑)
ただ、住所が良く分からんのがあるから、それは調査して追加でださないとな。

あと、家の鍵が面倒なのは、日本式の最新錠前を姫が商売するんだ (笑)
磁気式、電子式、スーパー鍵のあるやつ、いろいろ選べるから錠前の会社の代理店すると儲かるかもよ?
Posted by ぶり at 2008年12月18日 01:44
ども( ̄Д ̄)ノ若様ww

あぁ、あたしも友達と時間が合わない人でしたよー。日本では。

基本塾(塾講師だった)が夕方から始まって
それが終わったら、深夜の街にパタパタ羽ばたいていたので(笑。

だから、職場の人が、本当に1番仲良かったなぁ~(・∀・)
職場の人は、全員同じ時間帯に行動ですからね!!

年賀状ですか・・・!あたしは、中3くらいから、ほとんど書いてない気が
しますよ。
なんか、年賀状って地味に高いし
ケータイ時代の子どもなので、友達には、メールで済ませたり。
ただ、先生とか、色んなお世話になってる人には、年賀状を出しますけど。

宅飲みの件ですが、合唱クラブの忘年会って言いたいところなんだけど
違います(*´▽`*)合唱クラブに関係のない、仲良い友達っすw
でも、クラブがない間は、寂しいです・・・。

日本の子には、メールをすると思いますー。
サーバーが混むでしょうけど。
日本の重要な人には、ポストカードでも送ろうかなぁと。

年賀状、早くしないと、1日に着かないことになっちゃいますよ!

頑張って、今から友達と遊びまくりますね!!




ども( ̄Д ̄)ノぶり様wwww

gdgdは、楽チンですねぇ(・∀・)
食ってすぐ寝るのは、一応消化には、いいらしいですよ?笑。

MSNとか、チャットでgdgdもいいですねぇ~(・∀・)
ただ、時差があるため、あんまし日本の友達と時間が合わないのは
現実ですね(泣

年賀状出す時、郵便番号わからんとか、住所わからんとか
マヂだるいですよね!!!!

ハンガリーで鍵(つか、セキュリティ)会社の設立ですか!!笑。
儲かるんですかねぇ?

こっちの普通の身分の人が住んでる建物には、マヂ焦りますよ!!
牢屋ですか?ってかんじの柵があり、更にドアが2枚とか!!
Posted by 姫@管理人 at 2008年12月18日 05:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。