2008年10月03日
全~~~~~~部 英語(爆死

せいじ先生。
先生は、ちょっとチャーミングです。

お父ちゃん。
もっと、チャーミングです。
最近髪切ったんだけど
前は、寝癖があったりして・・・(笑
今日は、お箸に挑戦してみたり・・・
もぉー、可愛すぎて、ぎゅーってしたくなります(不倫だ。
最近、寝まくってるのに眠くて仕方がない。
私「先生ー。ハンガリー語の授業っていつからですかね?」
せ「10月からって言ってたけどねぇ・・・」
他「Σ(゚ロ゚ノ)ノもぅ今、始まってるらしいよ!!急いで!!」
日本語学科の学生に案内してもらい教室へ。
なんだ。先生しか居ないじゃん。女の優しそうな先生だった。
先生「do u speak English ?」
あたし「めーーーーーーーーーーーっちゃ リトル!!!!」
思わず、答えた(笑
授業はマンツーマンで始まった。
モチ、先生は日本語わかりません。
モチ、英語っす。
まぁ・・・ある程度なら英語わかるから、大丈夫・・・。
ガチャっ
「あぁーーーー。部屋ここだったの?
あぁ、先生、御免なさい、部屋がわかんなくって
遅刻しちゃったわ」(英語。
なんともアタシが、超苦手なタイプのイケイケで
うるさいくらいよく喋る自己主張の強い女。
先生「はぃ、じゃぁ席について~。あなたは何の専攻なの?」
生徒「英語専攻よ?」
先生「あぁ、そぅなの。こちら、日本人の子なんだけど・・・」
生徒「あんた英語話すの?」
うち「いえ・・・。」
生徒「じゃぁ、ハンガリー語わかるの?」
うち「いえ・・・。」
先生「英語が少ししかわからないみたいだから・・・」
生徒「英語もだめ?ハンガリー語もだめ?ははは笑 どーすんのよ?」
先生「ま、ま、ま、とりあえず授業は英語で行います。」
生徒「@★※#◎%・・・・・」(何て言ってるのかわからんかった)
うぜぇー。コイツ。
と、思いつつも自分の英語力のなさに、落胆。
まぁ日常会話に困らない程度の英語力はあるので、授業中
発言とかは、できないけど
な・・・な・・・なんとか、言ってることは、わかるもん。
(って強がってみたり。)
授業は、普通に進む筈だった・・・・。
が、
また出た!!その女!!
一応クラスにはアタシを含め6人居ます。(日本人は、アタシだけ)
「ねぇ、先生、これ、間違ってない?」
「この発音何なの?英語の単語で言う、これ?」
「ねぇ、先生、わかんないわ、ちゃんと説明してよ?」
「これは、こう発音するの?」
「これで、あってるの?」
う・・・・
うるせぇ。。。。
関西人以上に、ベラベラよく喋るわぃ。
そんなに、よく舌まわるなぁ・・・( ̄Д ̄)ノ
「ねぇ、これ、ひとりひとり発音練習した方がよくない?」
ぎゃーーーーー。
はぁー。
とか思いつつ、アタシはよく理解できてなかったけど
恥ずかしがらずに、発音。
(中国語より、マシだし、事前に自主勉強してた甲斐あり。)
(って言っても、ハンガリー語の母音は14個。容易ではないよ)
特に問題なく進んだ。
ほ・・・・。
やっと授業が終わり
全員退室してから
「しぇんしぇーぃ。あぁー。英語わかんなぃです(泣」
「あぁ・・・御免ね、大丈夫よ。わからなかったら
ちゃんと教えるから、どんどん聞いてね!!」
あぁー・・・。優しい(泣
なんて優しい先生なんだ。。。。
にしても、あのうるさい人は、何なんだ・・・。
これも文化の違いなんでしょうか?
はぁ・・・・。
今日はため息の嵐。
ハンガリー語の授業があったので
4年生の作文の授業に遅刻して行きました。
「どーしたの?寝坊?」(やっとこさ、日本語)
「授業行ってた」
やっと日本語で話せた・・・。
そぅ話しかけてくれたのは、昨日の大阪外大に留学してた
男の子。
テンションガタ落ちー。
今日は、愚痴りまくった気がする。
そして、0年生の授業。
此処で、アタシは、地道にハンガリー語と日本語の勉強をしています。
此処には、英語を話せる人と
ハンガリー人が、日本語の勉強をしてるから
かなりアタシのハンガリー語の勉強には好都合の場所です。
日本語教えるついでに、ハンガリー語を教えてもらってます。
それにしても、何て変な例文で皆は勉強してるんだ(笑
せいじ先生の作る例文は、変な文章が多いです。 面白いです。
セクハラ混じってたり
ちょっと不正純な恋愛話だったり
名刺を差し出すスーパーマンが登場したり・・・(笑
家に帰っても
家のお姉ちゃんに
「あーーーーーーーー今日
ハンガリー語の授業あったんだけどさぁーーーーー」
って早速愚痴ってしもた。
とにかく
次までに完璧に発音とかできるようにしとこーっと。
「英語わからんくても、ハンガリー語話せたらいいじゃん(笑」
って皆に言われたし(苦笑
ブログを立ち上げるのに必死なエ愚ロリヤンですた( ̄Д ̄)ノ
(エロィが加わって、えぐろりやんになりますた)
Posted by るーとⅢ at 06:00│Comments(0)
│勉強に関すること