スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月28日

トラブル対策

ねーちゃんの同僚が、ハンガリーのツアーに来たww
ので、会いましたw(添乗員さん)

新たな、ハンガリーの詐欺について聞きましたw
えっと、どこか知らないんですけど、絵描きさんに
とある新婚さんが、絵を描いてもらったそうです。(女性の絵描きさん)
で、1万ftを要求してきたそうです。(さすがに高い。)
で、新婚さん=2人 なので、
絵を描いたあとに、「2人だから2万ftだよ!」と言ってきたそうです。
生憎1万ftしか、手持ちがなかったので
銀行でお金をおろすと言って、銀行に行こうとした。
(とりあえず、素直に払おうとしたらしい)

そしたら、後から怖そうなお兄さんが2人来て
銀行に来ても、ずっと張り付いていたそうで・・・・・

で、銀行に来ても、何故か、お金をおろせなかったそうで・・・・
添乗員さんは、新婚さんに
「逃げろ」と、電話で言ったのですが・・・・
怖そうなお兄さんが2人張り付いてる・・・・
逃げれない((;゚Д゚))ガクガクブルブル

とりあえず、ごたごたしたんですけど
結局お金おろせなかったんで、1万ftで勘弁してもらったそうです。




ハンガリー人の給料平均は、15万ftとかです。むしろ、それ以下の人も
いっぱいいます!
今のレートで日本円にすると、7万円くらいっす。
むしろ、それがなかったりするくらいです。

タクシーとか、絵描きさんとか、その他
よ~わからんけど、そーゆー人とかに
1万ft以上請求されたら詐欺と思った方がいいです。
(食べるところでは、それは言わないでくださいね笑)

その時の対策
⇒ハンガリー語わかりませんwww
⇒英語わかりませんwwwww
⇒全て日本語で言い返す!!!!!!!!!!
英語わかるフリしたら、負けます!絶対負けます!!!!
保証します!!!!日本語で、じゃんじゃん言い返して
「こいつ、だめやわ」って、詐欺師に、思わせることが大事です。
⇒「NO NO , POLICE」これを連呼します!!!!!!
⇒逃げる!!!!!!!
⇒パスポート・財布は、握り締めて逃げる!!!!!!!



トラブルに遭わないために
⇒ブランド品は、持ち歩かない。
⇒服装は、質素に。
⇒パスポート・財布は、体に必ず密着!
 ただし、ズボンのポッケに入れるのは、不可!
⇒妙に親しくしてくる人とは、話さない!
⇒怖そうな人とは、目を合わさない。
⇒歩く時は、常に背後を気にする。

相手は、弱そうな人を狙ってきます。



とりあえず、詐欺師は、観光客を餌にします!
気をつけてください!!




今日は、面白いハンガリーのガイドさんの話やら
添乗員の仕事のこととかを聞きました(笑。
初対面だったんですが、すごい楽しく話せました♪

ホテルで食事したのwうわ~リッチ♪って自分で思いながら。



そして、自分で自分に感動したんだけど。。。。。
あたし、店とか、レストランで使うくらいのハンガリー語は
話せるようになってるんです!!!!!!!!
あと、お金(金額)も聞き取れるようになったんです!!!!!
今まで、ハンガリー語が、嫌い嫌い!苦痛!で、仕方なかったんですけど
最近は、授業での英語も苦じゃないですし
授業でのハンガリー語も苦じゃないです♪
未だに、スペイン人の英語を聞き取るのは難しいですが
先生の英語は、聞き取れるようになってきてますし
先生のハンガリー語も聞き取れるようになってきてます♪

って言いながら、全然喋れるわけじゃないんですけどね。。。。。
でも、0の状態だったアタシが、ハンガリー語大嫌いだったアタシが
此処まで喋れるようになったってことは、
誰でも、海外に半年ちょい住めば、現地の言葉が
なんとか、わかるようになる!ということが、
自分で立証できたような気がwwww  


Posted by るーとⅢ at 05:01Comments(2)世論

2009年04月21日

ハンガリーのいいところ(人物編)

今日は朝から高校に行って参りました。
Kiraly utcaの路面電車から
リスト音楽院方面へ行ったところにある
黄色い高校ですw



聞いた話、全く日本語の勉強をやる気がない生徒ばかり!!!
ということだったんですが、今日は楽しく話せましたよ(^ω^)皆さんと。
もぅすぐ高校生は卒業になります。。。

ハンガリーの、高校の卒業式は、すごいみたいっす。
一家揃って、卒業式に参加!!みたいな。。。
一大イベントのようです。
女の子は、すっげ~ドレス、男の子はスーツ!!
みたいなかんじで・・・・w

あたしの高校の卒業式なんてっっっ笑
センター試験前で、しかも、あたしのクラスは
国公立進学クラスだったため、皆、卒業式どころじゃなかった!
みたいなかんじでしたが・・・笑・・・・


で、いっつも、ハンガリーが、うんざり。。。みたいな内容を
書いてるあたしが、ちょっと、ハンガリーのいいところを
紹介しようと思います(^ω^)

春になったので、あたしの機嫌がいいってことで(笑。


例えば、ベビーカーをついてる、1人の女性が居て
その女性がバスに乗ろうとしている時。
または、バスから降りようとしている場合。

ハンガリーのバスは、2,3段の階段があります。。。


さっ!と、誰かが、絶対ベビーカーの乗り降ろしを手伝うんです!


見ていて、気持ちがいいですよ!!(^ω^)



それとか、足が悪い人、目が悪い人が乗ってきたばあい
すぐに、さっ!と、誰かが、席を譲るんです!

見ていて、気持ちがいい!!!!!!!!!!



男の人は、ドアを開けてくれる!!!!!!!!
なんか、紳士!!!!!!!!!!!




以上!!!(´Д`)


あとね、最近日が長い&日差しが強いので
皆、グラサンしてるんですよ(^ω^)

日本人と違って、目が明るい色でしょ?
だから、日本人以上に、まぶしく感じるみたいです。
こっちの人って。
だから、家の電気が、蛍光灯じゃなかったり
授業中電気をつけなかったりするんですけどね(笑

で、話戻して
グラサンは、じーちゃんばーちゃんも、
ちっちゃい子どもも、かけるんですよ!!笑
じーちゃんばーちゃんの、グラサン、いかついwww
つか、盲目のようにも見える・・・
子どものグラサンは・・・・・笑える。。。。カワユスww

でも、グラサンが、サマになる西洋人・・・カッコイイ(鼻血

  


Posted by るーとⅢ at 04:02Comments(2)世論

2009年04月14日

イースター

ども( ̄Д ̄)ノ毎日サウナ頑張ってるあたしです!

いや~日本に居る時より8キロ程太ったので、これからは必死に
無理せずに、痩せてやりますよ!!!!!
ナイスバディ=あたし という方程式を!!!!戻さなきゃ!!!

ハンガリーは、寒いから、冬の間に、たくさん食べて
たくさん寝て、体力キープしないと、死ぬんだよ。
だから、太るんだよ!!!(と、勝手に、納得したあたし。

で、今日は、イースターだったのだが(何
イースターは、水ぶっかけられる。(らしい。
男が、女に、水をぶっかけるらしい。。。

あたしは、見てないのだが・・・こんなかんじ?笑

むっちゃ、あたし、絵上手いなwwww(自我自賛w
消防車に、水かけられたら、どーしよwwwとか
思ってたのだが、無事だった。

なんせ、男が、女に、水かけるらしい。

とか、男が女に、香水ふりかけるらしい。

香水は、ふりかけられましたw友達宅にて。
友達の父親からwwwwww

あたし、臭いから?笑wwwwwww
ちなみに、ハンガリー語で、臭いは、ぶでぃ。 です。

くさっ(ここらへんのニオイのこと)=ぶてぃ ヴぁん。
って言います。(あたし、よく使う。)


つか、バスの中、今日は香水ぷんぷんしてたわ。
色んな人が、色んなニオイ漂わせてたw



んで、イースターとは、何ぞや????
キリストさんの復活? なんか、よーわからんけど、
そんなかんじらしい。

なんで、香水ぶっかけるのか?水ぶっかけるのか?は、謎www


んで、ぶっかけられたお礼に、女の人は、
卵をプレゼントするらしい(?)
ありがとう。って言葉を添えて。
チョコ形の、卵も、OKだそうです。

一応、イースターには、卵に絵を描いたり染めたり・・・
とかの習慣があるそうで、
こんなかんじっす。



んで、イースターの食べ物らしいっす↓


んで、イースターは、うさぎさんのチョコもある。
すっげー不気味だが・・・・



とりあえず、何を祝ったらいいのか、わかんなかったが
(あたし、仏教徒だし)
初めてのイースターだったが(何

とりあえず、ノってみた(笑。


ちなみに、イースターは、ほとんどのお店が閉まる。
と、聞いていたのだが。。。。
うちの隣の、ちっちゃい店や、
八百屋さんは、開いてたぉ?
開いてる店があったら、特別な許可証を持ってるか、違法だって
聞いてたけど・・・・
結構色んなお店開いてたぉ?
ちなみに、地下鉄のRELAYも開いてたぉ?


最近思うのだが(何
マヂ、あたしの冬のBLOG記事は
病み病みで、申し訳ない。
これ、一種の欝病だったのじゃないのか?とも、
自分で思えちゃうくらいでっす。冷静にね。今。

まぁ、元気になったんで、
すっげーこれからは、positive記事にして行きたいとwww
  


Posted by るーとⅢ at 07:26Comments(5)世論

2009年04月07日

ぽかぽか

ちは~(´Д`)
最近天気が良くて、ぽかぽかしてるので
窓を開けたり、キッチンを掃除したりしてました(^ω^)
ついでに、散歩もしました(笑。

今日のご飯は、じゃがいもが、大変なことなってたんで、
じゃがいもを処理しなきゃ!!!と、思って、
じゃがいもをゆでて、トマトとじゃがいもとソーセージを炒めましたw

あたし、トマト嫌いな人なんですけど
最近トマト食べるようになりました(^ω^)
なんか、ダイエットに良さそうやし、ビタミンありそうな
味がするじゃん?だからwwwww頑張ってます!!!

サウナも、毎日入り続けてて
効果が表れてるのかは不明ですが
とりあえず努力してることは、確かです( ゚д゚ )


で、で、
また、音楽の秘密練習に行ってきたんですが
そこの家のわんちゃんが、超かわいくて・・・(´Д`)
でっかいんだけど、ほえないし、かまないしwwww
音楽の練習しに行ったのに、ほぼ、わんちゃんと
戯れてたあたしwwww



で、此処周辺も、可愛いおうちばっかで、
ほどよく住宅街で、
ハンガリーってかんじの雰囲気やったwwww

んで、桜発見(´Д`)

そこの街並み(´Д`)あたしの影がwww

バス停の前のひろ~~~~ぃ公園w@夕日


場所は、空港のちょっと北あたりの場所だぉ(^ω^)


今日は、日本交流基金に行って
0年生と、辞めた0年生に遭遇した(^ω^)
元気そうで、何よりw

んで、ヨロパの旅についてちょろっと調べてた。
どこに行こうかな~(^ω^)

なんか、教会とか、美術館とかは、もういいから
街並みや、自然や、建物が見たいなぁ~(*´▽`*)

交流基金からの帰りは
天気が良かったし、日が長くなってきたので
世界遺産の通りをフラフラ歩いて散歩して
帰ったぉ。

さ、朝練行ってダイエットしなきゃ!!



そう言えば、最近、街の中のみんな、
明るい服装になってきたぉw
ハンガリーの冬は、みんな、暗い色の服ばっかだったけど
もう今や、カラフルな服着て、みんなセクシーな格好してるわ。

あと、変な人も多いよ(´Д`)
なんか、この前、地下鉄で、
大きな声で、挨拶するなぁ・・・この人・・・!
と、思ってたら、なんか、乗客に向かって、
叫びだした((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ハンガリー語だったので、よくわからんが
子どもの写真を握りしめて
「うちの子がっっ3才の子どもなんだけどっっっ
 ??????????(不明)」
とか言い出した!
居なくなったのか、殺されたのか、誘拐されたのか?
そんなかんじだった。
んで、泣き出した。

それも、あたしの目の前・・・・(誰か、助けてくれ)


こわくなったので
降りました(笑。


んで、今日もまた、変なオッサンが・・・・
何か言ってきた。
路面電車の中で、小学生くらいの男の子に、笑われた(泣
もぉぉぉぉおぉぉぉ変な人、来ないで(>_<。)"

とりあえず、変な人には

「無視」が一番いいっすよ(^ω^)

つか、最近、色んな観光の情報読んでたら
「ヨーロッパを一人歩きするのは危ない」とか
「人をあまり信用しては、いけない」とか、
そんなんばっか書いてるから
ちょっと、ハンガリーを一人歩きするのも、こわくなってきた(笑。

なんか、あたしって一人じゃ何にもできん子みたい(笑。  


Posted by るーとⅢ at 04:39Comments(4)世論

2009年03月22日

粗大ゴミの日?

どかーん!


なんか、最近街のあらゆるところが、こんなことなってます。
ゴミの日?なんでしょうね?たぶん。

でも、使えそうなものも、まだあるよぉ~・・・
でも、なんか、むっちゃ汚い。・・・・・

ちなみに、これ、自宅前です。
道に出るドアをあけたら、こんなことなってました(笑。


昨日のコンサートのお嬢さんの髪は、こうなりました♪


コンサート乙です



とりあえず、昨日のコンサートは、
琴の奏者が、かっこよくて・・・(鼻血
日本のヨン様ってかんじですよ。
笑顔がステキですよ!!
演奏云々じゃなくて、顔に見とれてました(笑。

勿論、演奏も良かったですよ?笑


あと、すごい正確にピアノを弾く方も居ましたねぇ。
彼は、ppとか、装飾音符とか、細かい音をとっても綺麗に演奏する人でした。
彼も、なかなかイケ面でした・・・(鼻血


あと、ぐへへw
金曜日のバイオリンのおねーさんも居ましたw
琴がメインの曲で、一緒に演奏してたって形だったので、
アドリブソロの部分でしか、ががっと、前に出る音を出しませんでしたが・・・
彼女の演奏は、すごく溶け込む綺麗な繊細な音なんですよ・・・。
もぅ、惚れました(鼻血

そうそう、琴と、チェロって演奏もありましたw
こんな組み合わせの演奏ってあるんですね(^ω^)
おもしろかったです♪

ちなみに、その琴ってのは、
普通より、大きくて、弦がすごく多いものです。


もちろん、ピアノのお嬢様の演奏は、
とても、上品でステキでしたよ♪

あ、あと、クラリネットの男性も、偉大なかんじ・・・・で、
良かったです(笑。

オーボエの1stも綺麗に奏でてました。


とにかく、琴の王子様が、かっこよかったんですってことを
言いたいです!!!!  


Posted by るーとⅢ at 21:52Comments(2)世論

2009年03月14日

飲!!

え~っと、
ハンガリーに住まれてる皆様ー。
ハンガリーに旅行される皆様ー。
3月15日は、外に出ない方が身のためらしいっすよー。
何か起こる可能性があるらしいっす((;゚Д゚))ガクガクブルブル

ハンガリーってデモとか普通に起こる国ですからね!!
You tubeとかで動画がありますよ~!
警官が、めっちゃ発砲してたり
戦車が、のっとられてたり
爆発物投げてたりとか
血流してる人が居たりとか
まさに戦争状態((;゚Д゚))ガクガクブルブル

特に、オクトゴン・ニュガティあたりが
危険度が高いそうです。

もうちょっと広範囲で言うならば
国会議事堂側が、危険区域です。

ま、どーせ日曜だから、あたしは
ヒキコーモリしてますぉ。

家の中に居たら、とりあえず巻き込まれないらしい。




大学のパーティに行ってきましたぉw
大学内は、禁煙なんですが・・・
パーティの日は、
地下が喫煙OKでしたぉ。
ハンガリー人って、タバコをそこらへんに捨てるし
普通に床に灰落とすし
片付ける人って、マヂ大変なんだろうなぁって思うわ。

え~っと、飲みに行ったメンバは
たくさん!!ってかんじです。
はじめ、バーで飲んで、夜の12時くらいから
パーティに行きましたぉ。
入場は500ftでしたわぃ。



最終的に、そのパーティに行ったのは
池面王子2、その友達2人と、あたし。


あたしが、ちょっと体が火照ったので
外に出たわけですよ。
ほしたら、王子2の友達が寄って来たんですよ。
まぁ、ぶっちゃけ全くタイプじゃないし
むしろ、out of 眼中(死語) ってかんじの人です。
恋愛対象として気にもとめてなかったと言っても過言ではない。
(ごめんなさい)

男「キスしてもいいですか?」←英語

 一 瞬 に し て 、 鳥 肌 が 立 ち 、

私「え、意味わかんないんだけど。
  なんで、あんたとキスしなきゃいけないわけ?」

熊「どうして、君みたいな綺麗な人に彼氏が居ないんだよ」

私「あたしだって知らないよ!つか、意味わかんない。」

と、いった展開になりますた。
またもや、変な人に狙われてしまったあたしです。
ハンガリーに来てからも、相変わらず変な人ばっかに
つきまとわれるあたしです・・・・。


世の中の男共!!いきなり
「キスしてもいいですか?」って・・・普通言われた女の子は、引きまっせ。
そゆのは、雰囲気で持っていくべき。
そして、空気嫁。


ちょっと思ったことなのだが。
帰るのが、夜中の2時か3時頃だったわけよ。

あたし(注:かよわい乙女)だけが反対方向だったのよ。


普通さぁ・・・夜遅いし
家の近くまで送ってくれても良くないか?


・・・・・。

(つまりひとりで帰りますた。)

さすがに夜中だから人通りがなくて・・・
妙なオッサン(けっこうでっかい人)に、声かけられた時には
かなりビビった。ちょーーーーーーーービビった。


世の中の男共!!
ストーカーと紙一重かもしれないけど
夜遅くなったら、女の子を送ってあげましょう。
注:家を知らない女の子の場合
  彼女は家を知られたくないという可能性もある。
  空気読みましょうね。



今日は
すさまじい量の音楽を取り込んでました。
海外のサイトすごいのね。
初めて知ったわ。


軽く2日酔いのあたしでしたぁ。
  


Posted by るーとⅢ at 21:46Comments(4)世論

2009年02月16日

バレンタイン♪

パーリンカってご存知ですか?
日本には、多分ない?と思うんですが
お酒です。
すっげーアルコール度が高いお酒です。
まぁ・・・焼酎みたいなもんです(´_ゝ`)

今日は久々に、パーリンカをともらちの家で飲みましたぁ。


今日も、なかなかグダグダしてましたよ。あたし。
コウショウニンを全部観ました。
なかなか観てる間は力が入るドラマでしたぉ。


今日は
「みられる」「みえる」「みれる」の違いについて
説明を求められたんですが・・・
日本語って・・・難しいですね(笑。
あと、「寝た方がいいよ~」と「寝る方がいいよ~」
「寝ない方がいいよ~」の過去系は
「寝なかった方がいいよ~」じゃなくて
「寝なかった方がよかったよ~」とか「寝ない方が良かったよ~」とか
これを日本語で説明するにしろ、英語で説明するのにしろ
違いがわからない人に説明するのは
ホンマ難しい(´Д`)


あ、そうそう、ともらちが、日本に留学してる時、書いた論文を
読みますたぁ。
なんかね、とある文学についてなんですが・・・
和歌山県の新宮出身の作家の話だったんですが
部落差別とかについても論じられてた。
(あたしよりも、綺麗な日本語で書けてるのは、気のせい!?笑)

「うん、いまだに、日本で部落差別は、残ってるよ~」
とか、話した。
あたしらの年代にとったら、結構どーでもいいことなんですが
あたしの親の世代以上にとったら、結構重要なことなんですよね・・・
あたしも、子どもの時(中学の時の話)ありましたよ~。
「どこの地区の子と遊ぶの?」
とか、よく聞かれたもんです(´Д`)
友達の友達も、日本で、その話を何度か聞いたことがあるそうです。
皆様の周囲には、あります?



あ、そうだ。
今日は、バレンタインデーでしたね~。
毎年、あたしは生チョコちゃんを作って
友達にあげたりしてたんですが
今年は、作ってもないし、誰にもあげてません。
ハンガリーには、「ホワイトデー」の習慣は、ないそうです。
チョコをあげるのは、ホンマの恋人だけ!が多いそうです。
日本みたいに、義理チョコ的な習慣も、そんなにないそうです。
でも、チョコをあげるという行為は、
バレンタインに関係なく、よくありますね~。
ちなみに、この国、バレンタインは男からもチョコあげるそうです。
あ、あたしは、誰からももらってません。


明日は、かしわめしを作ろうと思ってます。
でも、ゴボウはハンガリーにない(´Д`)
あるもので、なんとか、作ってみようと思います★  


Posted by るーとⅢ at 10:07Comments(4)世論

2009年02月02日

カネくれ(´_ゝ`)+引越し(´_ゝ`)

今から引越します(何



今まで住んでた家は、さっき掃除を終えました★

今、ハンガリーの家族は
映画に行っています。(妹以外)
結局、妹ちゃんと打ち解けたりすることは
ないままでしたが・・・・・
今まで、ありがとうございました(´_ゝ`)

次に住む家は・・・
昨日の写真の子と一緒に住みます(´_ゝ`)
モデルさんみたいだよね♪むふふw
アパートメントシェアです♪
Budapestに住みます♪

これから、真のダイエットが始まります!!!!!!!!!
なんか、「戦場のピアニスト」とか
「アダムスファミリ」に出てきそうな家に住みます。
不気味です((;゚Д゚))ガクガクブルブル
でも、地理的には、すごい便利やし
友達と一緒に住めるし
嬉しいでつwwwww

当分ネットが使えないかもしれない((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ドラマ観て凌ぎます((;゚Д゚))ガクガクブルブル
今、ホタルノヒカリ観てます♪
(個人的に、この主人公の女優は好きじゃないけど、
 このドラマは面白いぉww)



「お金ください。」


ハンガリーでは、たくさんのホームレスが
紙コップを持って、座ってます。
お金をもらうために。


「お腹すいたよぉ。」
とか、言いながら、立ってる人も、よく居ます。
とある友達が、食べ物をあげたらしいんですが
「お金がほしい。食べ物はいらない」
って言われたそうです。



「お金ください。」
別に、ホームレスじゃないです。
小さい子どもを連れて、言ってくるんです。
小さいワンコを連れて、言ってくるんです。

聞いた話ですが、
彼・彼女らは、むっちゃ貧困状態ってワケでもないそうです。



あたしも、よく声をかけられます。
もちろん、ハンガリー語で。
「申し訳ないですが、ハンガリー語を話しません!」
と、丁寧に、あたしは、答え、
「英語は?」
と、聞かれたら
「まぁ、ちょこっと」
と、答えます。
だいたいの人が
「~~~~~~だから、カネくれ」
って言ってきます。
そ~ゆ~時は
「Nincs」
と、目で相手を殺しながら、言ってやります。


残念ながら、あたしはお金ないっすよ?




こんなに、子どもっぽく見える子に
大の大人が声をかけて、恥ずかしくないのかな?


しかもさ、カネくれ。って言ってくるわりには
まともな格好してるし。
服がボロボロとか、靴がないとか、
そんなんじゃないじゃん。  


Posted by るーとⅢ at 03:07Comments(2)世論

2009年02月01日

罰金(´Д`|||) ドヨーン+ボインちゃん♪

学生証の期限が切れてて
metroにて、罰金払うハメになった、Kyoでつ(´Д`|||) ドヨーン
12000ftは、痛いですねぇ(´Д`|||) ドヨーン
ブッチしてやろうかとも思ってます。
まぁ、学生証を更新してから、そこの事務局に行けば
3000ftになる・・・とのことですが
そんなん、学生証切れてたら、罰金とか、知らんかったしヽ(`Д´)ノ
更新してない、あたしが、悪いんです。
はぃはぃ。
日本だったら、完璧無視ってますね(笑。


J-ROCKパーティに行ってきますたー。
イケメン収獲0でつ(´Д`|||) ドヨーン
韓流スターっぽい、香港人には出会いましたけど
金髪の美人な、ねーちゃん連れてました。
「彼女?」って聞いたら、1夜限りの関係だそうです。
軽っ
どーでもいいけどさ。


そぅそぅ、久々に、パーティってことで
化粧・ヘアメイクしたんです(´_ゝ`)むふふw

今から、写真の嵐行きますw
あたしの服を着て、喜ぶ、オリヴィアちゃんwお人形さんみたいw

2月から、あたしと一緒に住む、アラちゃんwモデルみたいだ┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛

あたしが、ヘアメイクしちゃいましたぁwwww
(実は、ヘアメイクが得意w1回500円程度で承ります)

CORAZON de メロンを観て興奮wwTMR大好きのキティちゃんwhello~♪

オリヴィアちゃんが、埋まってる(゚ロ゚;)エェッ!?
しかも、何故か、アタシの服を着てるKちゃんw

いつも「笑」が絶えない、れーこさんwとオリヴィアちゃんw

ぽぽぽぽぽぽぽ(゚ロ゚;)エェッ!?o┤*´Д`*├o


そして、パーティの後

皆、髪をほどいて
(´Д`|||) ドヨーン
疲れたー
みたいなかんじo┤*´Д`*├o

パーティでは、日本人とハンガリー人のハーフの子と知り合ったw
彼は、ハンガリーの有名な某日本食店の息子さんらしい。
あたしより若いのに、なかなかシッカリした子だった┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛

ちゅーかさ、J-rockパーティ、年齢層若すぎるわ(´Д`|||) ドヨーン
池面どーのこーのってレベルじゃねぇ。
確かに、カッコイイんだけど、若い(´Д`|||) ドヨーン


あとね、ちょっと引越し始めてたんだけど
重いスーツケースをゴロゴロしながら
バス・路面電車を乗り継いで、Budapestに向かってたのよ。
でもね、路面電車に乗り込む段差のところで、
スーツケースを提げれなかったり
バスが急停車した瞬間、スーツケースを、ゴロゴロどーんwww
とか、やってしまってwwww恥ずかしかった~♪笑。
でもね、大荷物やったおかげで
カッコイイお兄様たちが、
「can I help you?」とか、言ってくれたりwwww(鼻血
最高でしたw
これから、ハンガリーを歩く時は、スーツケースを所持しようか
と、思うくらい、いいかんじやったo┤*´Д`*├oぽぽぽぽぽぽ


あ、そぅそぅ。
気づいたんだが。
オペラの女性の役柄の人は、皆ボインちゃんだった。
4階から観ていたが、遠いのにも関わらず
ばっちり谷間が観えてた(鼻血。

ボインじゃないと、オペラでいい役を演じれないのかな?


ま、どーでもいいけど、あの衣装着たいな~(´_ゝ`)
ドレス大好きっ子なんで(´_ゝ`)   


Posted by るーとⅢ at 08:04Comments(2)世論

2009年01月29日

バスのボタン♪

はぃ、ども~♪
ちゃんと、ハンガリ語の授業行ってきましたぉ(´_ゝ`)



最近極端に、睡眠時間が長くなってきた(´Д`)
9時間寝ても眠い。
目覚ましセットしてなかったら・・・
何十時間でも寝てられる。

なんか、鬱病って、自分を制御できない症状が出るって聞いた。
しかも、外からの要因、内から勝手になっちゃうという
2タイプがあるらしい。
例えば、、、どんだけでも寝てられるって症状も鬱病の症状にも
あるらしい(゚ロ゚;)エェッ!?

脅されてしまいましたぁ(笑。



あと、今日、お好み焼きを作って
家の皆で食べた。
家の妹ちゃんは、ヒトクチくらい食べてくれたと思う・・・。
ちょっと安心(´Д`)
いつも「要らない」だから(´Д`)
妹ちゃんは、極度の食わず嫌いらしくって
ハンガリーの料理じゃなかったら
絶対何も口にしないらしい((;゚Д゚))ガクガクブルブル
結構、我が道を行く人だぉ(´Д`|||) ドヨーン
ハンガリー人って、こんなもんなんかな(´Д`|||) ドヨーン

明日はオペラ~♪
かなり、わくわくわくわくしてまふw

引越しの準備が、プチ面倒です( ̄Д ̄)ノ
でも、だいぶ、スーツケースに、物を詰めましたヾ(・c_,・)ノ


ちゅ~か・・・
今日は、Lair gameを観てまふw
あと、途中で、コラソンdeメロンを観た(´Д`)
TMRの西川ちゃんが出てたぁ(´Д`)w萌w

Lair gameは、ちょっと怖い。
追い詰められる感覚がすごく怖い。
まぁ、くだらん恋愛ドラマ観るよかオモロイけどもw


メール返してない人ごめんちゃぃ(´Д`|||) ドヨーン


あ~・・・まだ満腹感が続く。
こんなに満腹なのに、まだ何か食べたい気分(´Д`|||) ドヨーン
過食症ですかねぇ(´Д`|||) ドヨーン

(´Д`|||) ドヨーン
(´Д`|||) ドヨーン
(´Д`|||) ドヨーン
(´Д`|||) ドヨーン
(´Д`|||) ドヨーン
(´Д`|||) ドヨーン

あ、皆様知ってました?
バスの「降りますボタン
普通は、とかのボタンなんですけど
ちょっと、上の位置に赤いボタンがあるんです。
この前、降りる時、それを押したら
めっちゃ怒られたんですぉ。

そのボタンの意味は
「待って~~~~~~~~~~~!止まって~~~~~~~~~!」
みたいな?
皆様、間違って押さないように(´Д`|||) ドヨーン


  


Posted by るーとⅢ at 10:26Comments(2)世論

2009年01月22日

撃沈↓もぅ日本語だけで十分だぉ。

どもども♪
寝る子は、よく育つって言うけど
起きたら、昼の2時とか、焦りますよね!!普通に(笑。

雨やし、しかも氷とけてるし
あんまし寒くないし・・・・
微妙な気分だったね。今日は。

お蔭で、ほぼ完治であります(´_ゝ`)

そして、飛び起きて久々に学校と言われるところに
行って参りますた。
はぃ。久々に行って、・・・・・・・・
英語が、わからんくて、撃沈( ゚д゚ )
もぉハンガリー語諦めた。
ちゅーか、
「本は、どこにありますか?」って質問で
「本棚の中にあります」ってハンガリー語で答えなアカンかった。
どうしても、「本棚」って英語もハンガリー語もわからなくて・・・
その単語わかれへん!!!って言いたかったのに対し、
「どうして、わからないのー!!~~の中にある!っていうのは
 さっき説明したとこじゃない!!」
って怒られ、呆れられ、、、、
だから・・・そうじゃないんだってば・・・・
と、言いたかった、あたし。

もぉーハンガリー語の単語とか、すっかり忘れちゃって
クラスメイトの、スペイン人は、何気に色々理解してるし・・・

今日の授業は、悲惨やったな。
もぉーええわ(;*゚益゚)(゚益゚*;)


そして、0年生たちが、学校に毎日来て
団欒したり勉強したりしているのだが・・・!
すげぇ( ゚д゚ )
なんじゃ、このやる気・・・・!
あたしも、見習わないと・・・!



そうそう
なんか、母たちが来た日
ハンガリーでは、「スモッグ警報」っちゅーのが
発令されてたようなのだが。
まぁ、悪い空気警報ってヤツだ。
もしかして、あたしと母は、それにやられてた?笑。

んでさ、すげーことに
あたしらが訪れた直後に、イシュトヴァーン教会で
騒動が起きてたらしいじゃないかwwwww

銀行強盗あったらしいし
教師が殺された事件あったみたいやし・・・
石油止められてたみたいやし。

大丈夫か?ハンガリー。
事件起こりすぎだろwww


そうそう、今日観たものは

LUPINⅢ
お宝返却大作戦!!
 パリとかスペインとか舞台だった♪
 なかなか良かった♪ここで、とっつぁん、マヂ役立たずやね。
 ちなみに、ニコ厨でした。結構高画質だったわよん(^ω^)
 コメントに爆笑してしまったけどもw

あとは、君はペット。まつじゅん、可愛い!!
あたしも、ペット飼いたいなー。可愛い若い男を・・・w(待て

あぁーーーーー
酒飲みてぇなぁ。
飲みに行きてぇー。
池面に優しくされてぇー。

そう言えば昨日日本酒飲んだんだけど
(あつかんにした)
なかなか旨かった!!!!!笑。


はじけてぇなー。
  


Posted by るーとⅢ at 09:18Comments(3)世論

2009年01月02日

新年?

いっこも新年の気がしないKyoでつ( ̄Д ̄)ノ
とりあえず、皆様、今年もよろしくお願いします( ̄Д ̄)ノ

すいません、時差とかの関係があるし
誰にも、あけおめメール送ってなくて。
ハンガリーに住んでる方にも、あけおめ連絡してない人です。
これってKYなんですか?よく、わかりませんが、
此処での挨拶で勘弁してください(*´▽`*)

とりあえず、何をしてたかと言うと
友達の家に行ってましたぁ。

30日は、朝は胸焼けと腹痛に苦しみ、
夜は、焼きうどん醤油味を作り、寝て

31日は、チヂミ(かきあげを、チヂミの形にしてみた・・・ってかんじの食べ物)と
豚カツと、いもサラダ作って


SANGRIAっちゅーお酒を飲み(むっちゃ旨い!!!!!!!!!!!)


ボードゲームして


新年になって、妙な楽器(?)をピーピーやってみた(笑。


そっからは、トランプしたり・・・色々やって、朝7:30まで遊んでた。

なんか、日本人の知り合い情報によると
Oktogon(オクトゴン)で、カウントダウンなのか、パーティなのか
すごいことなってたらしい。めっちゃいっぱい人が居て、めっちゃゴミだらけで
酷かったらしいっす。

深夜3時でも、友達の家の付近で打ち上げ花火とかがありましたー。
近所迷惑甚だしいと思ったのは、あたしだけ?

あと、写真参照してもらったら、わかりますけど
新年も、クリスマスの延長なんですよ。
どこの家でも、ツリーあるし、サンタとかもあるし、飾りつけもそのまんま。
日本人のあたしとしては、全然新年になった気がしません。

ハンガリーでの、新年になった時の習慣としては、
家の中で一番高い椅子から、飛び降りる?ジャンプ?すると
1年、良く過ごせるらしいっす。
あたしも、軽くジャンプしときました(笑。
始め、説明を聞いてる時、理解できなくて
「飛び降り自殺?」って聞いてしまいました(笑。

あと、新年になって1番初めにすることを
その年は、ずっとやり続けるというジンクス(?)迷信(?)みたいなのも
あるらしく、あたしが、新年になって、すぐにやってたことは
酒を飲む。酔う。変なハンガリーの新年のグッズで、音を鳴らしてピーピー
遊んでたことっす(笑。

1月1日は、朝・・・素晴らしく外が雪景色でした(*´▽`*)
真っ白でした。
氷点下でした((;゚Д゚))ガクガクブルブル


そうそう。料理してて思ったんですが
家紋っぽくね?

  


Posted by るーとⅢ at 12:45Comments(4)世論

2008年12月25日

クリスマス

 本日の酒(・∀・)
 フランスのワインと、ハンガリーのシャンパンBBのハーフ。



 家の中のツリー。
 ツリーの下にプレゼントを置くらしい。



 家族からアタシへの
 プレゼント。 (勿論チョコレート盛りだくさん)




どもー。
皆様元気に、憎らしいX’masをお過ごしでしょうか?

恋人の居ない人たちは、無事サンタ狩りをしましたか?
あたしは、狩ってません。
ヒキコーモリしてましたから(笑。

恋人の居る方たちは、あたしの中でout of眼中なんで(死語


日本では、子どもの時、
両親を通して、サンタさんにプレゼントをお願いするよね?
んで、起きたらプレゼントが届いてるって方式だよね。

ハンガリーは、違うらしいよ。

とりあえず、親がサンタのフリするらしいけど
アカラサマにバレバレらしい。

まぁ、よーわからんけど。
とりあえず、日本みたいに、冷め切ったクリスマスじゃなくて
欧米では、盛大に祝うみたい(・∀・)
小さい子どもが居る、居ないに関わらず
家の中は、盛大に、飾って・・・
なんか、夢がありますな(・∀・)

なんか、メリクリー!!って色んな人(ハンガリー人)から
メールきたし(・∀・)
嬉しかったぉw(ただし、グループ送信だった)

あたしにとっちゃ、クリスマスは
何が嬉しいんか、ようわからんけど。(←冷めた子ども)

だって、サンタは、小学校の途中から営業停止になったらしく
親からも特に何もあたしが欲しがったプレゼントは、もらっていない。
それに、別にプレゼントなんか要らないと言ってた子どもだったし
「欲しいモノ」が、なかった。

今となれば、お金で買えないものだけど
たくさん欲しいものがある。

ちなみに、小学校1年生の時のクリスマスプレゼントは
スーパーファミコンと、マリオワールドとマリオカートのソフト。


そうそう。世の中の「三田」って名字の人
この日のために貢献してるのかねぇ(笑。
ゆかが、「サンタ」って言う人から、荷物が届いたらしい。


今日は家族といっぱぃ話せて楽しかった。
久々に家が楽しかった。(ゆっくり家族全員で話せたからね)


今日も、死ぬ程食った。



今日、クリスマスの飾りつけとか、手伝おうか?って言っても
「別にやらなくていいよ。」って言われた。
「何もしなくていいよ。」って言われた。
こーゆー時、疎外感感じる。

あたしは、いつまでGUEST待遇なんだろか。



あと、今日したこと。
怜様を見つめ続けてた。
画像の編集してた。
なんで、同じ人間なのに、こんなに池面なのか。


あぁ。またお風呂入るの忘れた。
あたしと同じサークルだった人は、
あたしの口から、よく聞いたことだと思うが
あたし、不潔好きなわけではないのだが
お風呂が面倒って思っちゃう人なのだ。
温泉に行くのも好きだし、
お風呂に入ってしまえば、長風呂して、るんるんなのだが
お風呂に行くまでが面倒なんよねー。

明日起きたら入ろうっと。


いい加減、胸がキューン♪ってなる出来事
起これへんかなぁ。
久々に、恋愛によって自分の予定が左右されたり
悩んだり、嬉しくなったりする気分を味わいたいなぁ~♪

ま、恋愛したらしたで、どーせ面倒なんやろうけど。

どんどんあたしが廃れていく。



あたしは・・・・どうすれば満足なんかなぁ。





どうなれば満足なんかなぁ。



どーでもええわ。はよ寝やな。  


Posted by るーとⅢ at 11:44Comments(2)世論

2008年12月22日

文化の違い@ハンガリー年末年始情報

一応、今日わかったことなのだが・・・。
(ただ、間違った情報だったらすまそ。)

クリスマスマーケットは12月24日まで?29日まで?ちょっと不明w

クリスマス前後は、小さい店は閉まるらしい。
テスコ(TESCO)とかの大手は開いてると思う。

年末年始やからと言って、店が閉まることは
ないらしい。
ただ、午前中だけって言う場所もある。

年始になると、普通の営業になるっぽ(・∀・)

ちなみに、でっかいカウントダウンとか年始のイベントとかは
ないみたい。

普通のparty(まぁ、大きめのbarね)なら
あるみたいだけど。

ちなみに、クリスマスは家族と過ごして
年始は友達と過ごす習慣があるみたいですが・・・
あたしの友達曰く、年末は、家の中で
友達と喋って、テレビでカウントダウン観て
過ごすよー。とのこと。

ちなみに、年末とかに外に出たら危ないらしいっす。
爆弾的なものや、爆竹的なものが、転がってるらしいので。

なんて危ない国なんだ笑。

年始にイベントないのかー。寂しいなぁ。
まぁ、キリスト教がメインの国だから
初詣とか、あるわけないか(笑。


今日は、何にも充実しない日だったわ。
家のパパとママは、帰ってけーへんから
冷蔵庫空っぽやし
くだもの屋へ行こうと思ったら「休みじゃない?」って
言われたし
家の子の料理は、危なっかしくって見てられんし
最近もっと便利なとこへ、家出したい気分・・・。
家出したい症候群なんかな?
それに、常に満腹感を感じてないと嫌やし
空腹感を感じたくないって感じやし
時間がありすぎて、何していいか、わからんし。

作曲しだしたけど、微妙に飽きてもたし。

なので、「るろうに剣心」をずっと観てたww
あたしの好きなマンガの1つデスw

リアルタイムで放映されてる時は、
あたしは、習字教室に通っていたため、毎週ビデオに撮って
姉と観てたなぁ~(・∀・)
ただ、そばかすから、1/2にオープニングが変わったあたりから
ビデオ撮り忘れたりとかして、
結局アニメを観んかったんよねー。
コミックは、全部読んだし、今も後半部分は持ってる。

ただ、アニメと単行本って内容がちょっと違うんよね~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
出てくるキャラが違ったり。
今、志士雄(漢字合ってる?)の登場で、剣心が比古(漢字合ってる?)
のところへ行くところあたりを観てますw

追憶編と星霜編も観たよ~。
剣心死んじゃうんだねΣ(゚ロ゚ノ)ノ勝手にあたしの大好きな剣心を
殺さないでよっ!!って思ったんだけど。
しかも、薫さんも、おとなしいキャラになっちゃってて
微妙・・・やけど、すっごい悲しかった(>_<。)"
やっぱり、剣心名作や(>_<。)"
まぁ、単行本が1番いいけどなww
でも、アニメ版でも、そこまで微妙になってないから、イイww

剣心かっこいい(鼻血(またもや現実世界から離れてるあたし。
  


Posted by るーとⅢ at 08:14Comments(4)世論

2008年12月18日

イライラ。

あーーーーーーーー(鼻血
あたしの大好きな人のBlogができてる・・・!

舐め回したいですね(汚


なんか、今日乗ったバスの運転手は、
やたら、マイクで喋る人だった。
ただ、ハンガリー語だから、何言ってるのかわからない。
でも、それを聴いて、乗客は、皆笑ってる(笑。

あたしも、その話が、わかりたかったー(泣。


そぅ言えば、今、電車ストライキが起きてるらしい。
ブダペストから市外へ行く電車の運転手が
皆出勤してないらしく、色んな人に迷惑がかかっている様子。
ブダペスト内は、大丈夫みたいだけど・・・。

そうそう、純粋に日本語勉強してないハンガリー人と
喋ってて感じたこと&議論したことなんだけど

ハンガリーって、今現在をみると、そこまで発展した国じゃないのよ。
どうして、周りの国は、こんなに発展してて
ハンガリーは、発展していないのか?

ソビエト連邦が崩壊してから、ハンガリーは、混乱してた。
ハンガリー人は、日本みたいに、仕事むちゃくちゃ頑張る人が居なくて
皆テキトーである。
連邦崩壊後も、皆テキトーだったから、発展しなかった。(らしい)
だが、テキトーなことに気づいてないとか
テキトーに上手くやってるのに、なんで、国が発展しないの?
とか、なんで、こんなに頑張ってる(つもり)のに、
給料があがらないの?って思って、更にテキトーにしたり。。。

まぁ、そんなこんなで、社会人の1人が愚痴をこぼしてた。

実際、一般ハンガリー人の一般給料は
日本円で言うと15万円ないくらいらしいよ。
10万円くらいの人も居るし。
初任給とかじゃなしに、普通の人の給料ね。

いったいそんな給料で、どうやって生活してるのか、謎。

ちなみに、最近ハンガリーから、他の国に出稼ぎに行ってる人も
多い模様。
うちの父ちゃんも、出稼ぎなんか出張なんか、知らんが
色んな国に行ってる模様。


今日はイライラが重なりまくった。

例えば5時に約束してたのに
電話したら家に居ないって言われた。
じゃぁ、ルームシェアしてる友達に何か頼んでおくとか
何かしてほしかった。

遊ぶ約束を、とある女の子からされたのに
彼女に、何時から何時?どこで?等聞いても
あたしは行くかわからないとか言い出したΣ(゚ロ゚ノ)ノ

質問を5つしたのに
5つの返事が返ってこない。

「~~しようよ」って言ってくるくせに
自分で何も計画しようとしないで、あたしに押し付けてきたり
なんで、計画してくれないん?的な雰囲気かもしだす。


午後からは、どうするつもり?等聞いても
まだわからない・・・の連続(泣。

そして、今日は軽く雨だった(笑。


1個だけだったら、大した事ないけど
これらが、重なりまくって、今、ちょっとイライラしてます。

なんで、こんなテキトーな人が多いのか・・・


そんなこんなでー
今日はMSNで喋り疲れた。
(ま、全部キーボード打ちだけど)

最近誰からも電話がかかってこん。
日本人と、そろそろ喋らないと、だめだ~~~~!  


Posted by るーとⅢ at 08:12Comments(8)世論

2008年12月12日

クリスマスマーケット

うしろに、おっきなツリーの樹があるぉ(・∀・)




こんな道を歩いて行ったぉww




ウイーンで見たようなかんじで
 出店がいっぱぃあったぉ(・∀・)




traditional foodを食べたぉ(・∀・)
チーズ・オニオンとかが乗ってるぉ。





他にも色々食べたぉ(・∀・)
ホットワイン飲んだし。
ホットワイン=ワイン+砂糖+シナモン。
あたしは、シナモン大嫌いで、すんげホットワインは、シナモンシュウしてたけど
飲めたわ。やたら美味しかったしwww






とりあえず、友人宅で過ごし

起き・・・

友人をイタズラして起こし

プチキレ(?)られて(笑

学校行って

教員室でPCさしてもろて

かおる先生の3年生の授業に出て・・・

新しく学んだことがある。

日本語を勉強する際

「です・ますスタイル」を勉強して

「敬語」を勉強する。

んでから、「普通スタイル」も勉強してるらしい。

みんな、敬語に苦戦してる。

「じゃ、そろそろ失礼します」

の言葉に対して

「そろそろ」に敬語がありますか?

って聞かれたwwwww

「いや~・・・そろそろは、そろそろのまんまでしょwww

 この辺で・・・とか、このあたりで・・・とか

 お先に・・・とか、色んな言い方あるけどねぇ」

とか、答えましたが(笑。


まぁ、それは、おいといて

次に0年生の授業に出て

とりあえず新しく覚えたハンガリー語を披露したかったから

とりあえず、披露して、満足して

帰り際に

Ferenciek(フェレンツィエックテレ)と

Deak (デアーク広場)

の近くのクリスマスマーケットに行ってきた。

誘っていただけたのだwwwわーぃwwww

日本の夏のお祭りの出店@冬でハンガリー

みたいなかんじやった。

色んな食べ物があって

色んな雑貨が売ってて

そんなかんじ。

ただ、日本と違うのが、金魚すくいとか、くじ引きゲームとかがない。


とりあえず、楽しかった。

wktkしてた(・∀・)

また、ひとりで、フラフラ行ってみようかな~★


戯れ。



  


Posted by るーとⅢ at 09:05Comments(2)世論

2008年12月10日

胸毛に迫る!@テスト終わったぉ。

 MOZARTっていうブランド(?)





 最近のお気に入り。ミント味のタブレット。
 なかなか、売ってるところが少ないぉ。





 ハンガリーにしかないハンガリー独特のお菓子。
 クリスマスツリーに飾るらしい。
 チョコの中にゼリーのようなグミのようなものが入ってる。







テスト終わって開放感(・∀・)

そんなにテスト難しくなかったし

やたら勉強したおかげで、ちょっとハンガリー語

わかるようになったし

今日から思う存分ドラマ観まくろう。


次は学校が2月くらいから始まるらしいが。

どうしよう。

絶対1月とか、だわ。(1月はテスト期間で、授業はお休み)

旅行にでも行こうかな。

幸運なことに、EUROとかFORINTは、下がってくれてるし。

でも・・・ひとりで旅行こわいな。

ま、、、いいや。



今日は放課後

バーに行った。

何故か、バーのことをハンガリー人は「居酒屋」と言う。

コーヒー飲んだだけだけど。


色んな人と色んな話をしたんだけど

とある子が「あたし、結婚するかも」とか言い出した(笑。

彼氏が他国籍で、ハンガリーに滞在しているが

大学卒業したら、ニートになるかもしれない。

ハンガリーに滞在するためには、結婚だ!

とか言う話になってるらしい(笑。


学生結婚ですかwwやりますなぁwww


あと、外国人は

毛もじゃさんが多いんです。

胸毛とか、わっさりの人が多いんですwww

(一応断っておきますが、裸を見たという意味でなく

 みんな、襟元を開けてたりしたら、ばっちり見えるんです。

 Tシャツから、はみだしてたりもするんです)


胸毛わっさりなのに、頭が薄い人が多いんで、ちょっと

笑えます。

(ただし、ハゲは罪ではない。)


あたしは、毛フェチです。(ニオイの方が好きだけど)

毛もじゃの彼氏が欲しいんじゃないです。

彼氏は、毛が少ない人が理想です。

ただ、が好きなんですwww

興味があるって言うか・・・

自分や、周囲に頻繁にあるものじゃないので

ちょっと遊んでみたいんですww(イタズラ)


Tシャツ着てても首元から、が、もじゃっ

はみ出してるんです。

ヒゲなのか、胸毛なのか

どこが境なのか、ハッキリしないんです。


その毛の誘惑に耐え切れず

一緒に飲んでた人(初対面の男の子・友達の友達)の

胸毛を引っ張ってみました(笑。

か・・・・快感(笑


変態で御免なさい( ̄Д ̄)ノ

とりあえず、その男の子に、吃驚されました(笑。

「す・・・すごい毛だね。

 日本人は、胸毛もじゃーの人少ないよ」


って、あたしが言ったら

「****放送禁止」

と、言われましたww

いいえ、聞いてませんからwwwwwwみたいな(笑。



温泉行ったら、毛もじゃのオッサンが、わしゃわしゃしてるんだろうな。


あたし、耐えれるかなぁ。

ナマで、そんな毛もじゃさんの裸を鑑賞するなんて

できるのかなぁ・・・!


見ないようにしても、絶対興味本位で見ちゃうんだろうなぁ。


毛ジラミになったら、全身剃らなきゃいけないなぁ。

大変だろうなぁ・・・。

つか、痒いんだろうなぁ・・・。


とか、どーでもいい妄想をしまくりました(笑。



あたしが、友達に、ある友達の顔面を説明する時

「変態っぽい顔」って言ったことがある。

いつも、皆、はじめは

「何その、変態っぽぃ顔ってwww」って言う。

だが、本人を見た瞬間、誰もが

「あ、納得」

って言う。

いったい、そいつは、どんな顔面なんだろうww想像しといて

下さいww



大学4年生と、ちょっとずつ話すようになってきた。

とりあえず、わかったことは

ハンガリーの大学生は、忙しいってこと。

日本の大学生は、遊びまくってる(医学部等のぞく)けど

そのかわり、高校の時(進学校)は、だいぶ苦労した。

ハンガリーは、逆らしい。



今日、とある女の子から

「今の男の子、友達?

 絶対、あの男は、きょーちゃんのことLOVEだよ!!」

って言われた。

その男の子と、あたしは、仲が良い。

つか、すげー仲がいい。

でも、恋愛ってかんじじゃない。


・・・。そんなこと言われたら、意識しちゃうじゃん!!笑。

ぶっちゃけ、彼の好きなタイプ等をあたしは、知ってて

全然あたしに当てはまらないのを自分でわかってるので

完全否定しといたけどww



全然仲良くない男の子に限って

「僕は君がタイプだよ」とか「可愛い」とか

なんか、キモィかんじで近寄ってくる。

生理的に受け付けんのやけど(笑。

(モテる女は罪ですなぁ。笑。冗談だけど)



あ、そうだ。

今日、またもや別の仲良い男の子たち

(池面含む。ただし彼女アリ)と、その彼女

から、

「か・・・可愛い。」と、言われてしまった(笑。



あたしが可愛かったら、世界中のみんなが

「可愛い」に分類されますが・・・(何。


なんか、池面様とか、可愛いセクシー美人な女の子から

真剣に、「ちっちゃくて可愛い」的なことを言われると

ちょっと、恥ずかしいです(笑。



あと、ちょっと思ったこと。

自分の幸せは「彼氏」です。

なんて、堂々と言えるハンガリー人っていいな(・∀・)

日本だったら、絶対に言えないし、言わないよねw


やだーw何言ってるの?◎◎くんは、あたしの彼氏なんだからっ(抱

とか、見せ付けられても困るけど

そんな風に、愛されたり、愛したり

堂々とできるって羨ましいな。



あたしには、職業的にも性格的にも一生できないよ。

1度、そんな風に堂々と愛してくれる彼氏が居たけど

フられちゃったし!!!!笑。



さ、クリスマス近いし、バーチャル彼氏とデートでもするかね。  


Posted by るーとⅢ at 04:51Comments(6)世論

2008年12月07日

今日はクリスマス?

キティちゃんが、出店にて、買う。




出店に売ってるサンタの正体。チョコ。




帰宅すると、家の中が、こんな飾りだらけになってる(笑。






ただいまー。帰宅しますた。

何故か知らないが、今日はクリスマスみたいな日らしい。

あんまし、よくわかってないが、今日は

お菓子(主にチョコレート)を家族内で交換したりするらしい。

そっと、サンタのふりして、家族の部屋に入り、

チョコを窓際に置いておいたりするらしい。

あたしには、その文化は、よくわからないが

とりあえず、12月の1週目の土、日(?)が、

そーゆー日らしい。

クリスマス当日は、当日で、プレゼントを用意するらしい。

これは、お菓子じゃなくてプレゼント

※コッチでは、クリスマスは、家族で祝うイベント。

何も知らんと、友達の家に泊まりに行ってたあたしは

帰宅する際、どーしよー!!!ってなった(・Д・;)

(友達から、その文化@お菓子あげる。を聞いたものでwww)

家の家族に、何にも用意してへん・・・!

が、グッドタイミングなことに、

日本の従姉妹のおばちゃんから、荷物が届いたのだww

サンタの靴に入ったお菓子の詰め合わせ!!


とりあえず、そのサンタの靴を利用して、

色々帰り道にお菓子買ってきたのと、おばちゃんからもらったやつを

テキトーに組み合わせて、

ハンガリーの家族に、渡した!!(・∀・)

一件落着ですww


友達の家に泊まりに行ったのは

ハンガリー語徹底練習するためと

バドミントンするためだったのだがwwww


ハンガリー語・・・・わけわかんねぇ( ̄Д ̄)ノ

とりあえず、勉強することは、した!!!!!!

絶対呆れられてるぉ。(あたしが馬鹿だから)


バドミントン、かなり、楽しかった!!!

ちなみに、その友達かなりの方向音痴(笑。

家の近所の公園に行くまで、めちゃめちゃ迷って

めちゃくちゃ歩き回った(笑。

明日は筋肉痛確定。


ちょっと面白いハンガリー語

エロマンガ島とかが存在するように

変な日本語の言葉の発音と同じハンガリー語がある。

発音@「うんち」→イトコの意

発音@「うそだ!」→プールの意

発音@「かんちょー」→注ぐの意

なんか・・・テストに関係のないハンガリー語ばっか

覚えて帰ってきた気がする・・・。



明日はウイーンに行きます( ̄Д ̄)ノ

(約8年ぶりぶりでっせ。)

楽しみwwww



読んだ文学を紹介。

走れメロス

 エメラルードの~う~み~♪オリーブの~丘~♪
 小学校で歌った記憶がある。
 とりあえず、「人を信じる」をテーマにしてる作品。
 馬鹿馬鹿しい話だけど、ま、一種の教訓みたいなかんじ。

銀河鉄道の夜

 あんましようわからんかったけど・・・
 登場人物とか、やたらカタカナの多い文章だった。

檸檬

 へぇ~。レモンって漢字があるんだぁ。って思った(笑。

トロッコ

 トロッコを触りたいがために、トロッコを使う仕事の人を
 手伝うが、遠くまで来過ぎてしまった少年。
 やがて、夜が近くなり、家から遠いし、不安になる。
 あ・・・そぅ(笑。ってかんじだった(笑。

高瀬舟縁起

 なんで、森さんが高瀬舟を書いたか。

手袋を買いに

 可愛い子狐ちゃんが、人間界へ手袋を買いに行く話。
 可愛いなぁ(・∀・)


ま、そんなかんじですわ。

1こ、ラストフレンズ観て、風呂入って

勉強して、寝るかな。



んじゃ、皆様御機嫌よぅ。
  


Posted by るーとⅢ at 07:25Comments(3)世論

2008年12月02日

バスの中での出会い(はぁと)

完全に雪が、なくなりました(笑。

融けました(・∀・)

ハンガリーの気温は、現在10度くらい。

ぶっちゃけ、寒くない(笑。

つか、日本と変わらん(笑。

地球温暖化現象ですな。

昨日と今日ので、雪は、なくなった。


日本への報告レポートとか、ハンガリーの情報に貢献するサイトでは

「激寒い。吹雪いた」とか、コメントしちゃったのに(笑。

ま、いっか(笑。

ちょっと、とある雑誌に、あたしの文章と写真が載るかもしれないんで

載ることになったら、紹介します(笑。

んで、写真・・・肖像権のことを考えてなくて

色々編集さんに送りつけた。

雑誌に掲載されて、悪い人は、クレームメールをお願いします・・・。



そうそう。クリスマスに向けて

街では、屋台チックなものが、たくさんあるぉ。

今度写真撮ってきて、うpするわ。


夢で、あたしが2マタする夢を観た。

しかも、その相手は

日本の大学の2個下の後輩Kくん(笑)と

例のイケ面ホスt様。

なんか、もともとKくんとは付き合ってる設定で

イケ面に、告られて、思わず、「うん!」って

言っちゃって、ヒトリで

フタマヤやんけ~~~!ってアタフタしてる夢だった(笑。

だから、今日は複雑な寝起きだったぉ(笑。


そうそう。どーでもいい、ハンガリーの豆知識。

日本でクリスマスは

with 恋人(・∀・)

正月は

with 家族(・∀・)

って、傾向じゃん?

まぁ、だいたいね。

全員じゃないと思うけど。

ちなみに、あたしの場合

クリスマス=仕事の稼ぎどき

正月=実家

ってかんじかな?笑。



ハンガリーは、日本と

クリスマス=家族

年始=友達

なんだってさ(・∀・)


今日の合唱クラブは、雰囲気が良かった!!!

すっげー良かった!!(・∀・)

だから、ちょっと安心★

何が安心なんかは、わかんなぃけど。



つか、登校拒否してたので

会う人会う人に心配された(笑。

「風邪、大丈夫?」って(笑。

はぃ、一時期死亡してたけど

ほんとに、今はすっかり元気★




ハンガリー人の、仲良い友達の友達(男)が

「かわいい~~~」って。あたしのコト言ってくれてるみたい(笑。

モテる女は、罪ですなぁ~とか言いつつ冗談飛ばしてたら

変態な意味で「かわいい」だったそうです(笑。


おぃっ(笑。



そうそう、今日ね、面白いこと起こったぉ(・∀・)

エテレ テレからエルドに帰る際

バスの中で

イケ面が隣に座ってきた!

暗かったから、あんまし、わかんないんだけど

若い兄ちゃんだなぁー。

しかも、誠実そうなかんじー。

なんか、イケイケって雰囲気じゃなくて、誠実ってかんじ。

寝てしまって、彼の肩に無意識のうちに

寄りかかってしまったら、どーしよー(鼻血

とか、妄想してた(笑。

ハンガリー人って、いつも、公共交通機関で

音楽聴いてる人が多いんよね。

しかも、デカい音量だから、漏れて聴こえるんだよね

このお兄ちゃんも、そうだった。

何か、聴いてる。

つか、聞こえてくる。

どんなの聴いてるんかなぁ~って思って

時々あたしは、それに耳を傾ける。

倖田とか浜崎系の曲だな~って思った。

ほしたら、今度は、音楽じゃなくて話し声が聞こえてくる。

つか、よく聴いてみたら

ネプチューンウラヌス信じて!」

とか、聴こえてくる。

は?日本語

しかも、セーラームーン

つか、盗み聞きしてるアタシもアタシだが

そのお兄ちゃんも、お兄ちゃんだぉ(笑。


アタシは、不思議に思ったから

かなり、その男に密着して、その漏れる音を聴いていた。

すると、その男が、ゴソゴソ・・・(笑。

紙とペンを取り出した!

「日本語話せますか?」

と、書いた。勿論、日本語。しかも、漢字使って。

「yes , I'm Japanese」

と、答えるアタシ。

ほしたら、その男、めっちゃ日本語話す!!笑

「アニメが好きで、日本語勉強しだしたんだけどさ~笑」

ってなかんじで(笑。

まぁ、流暢とかじゃないけど、

すっげーよく喋る人( ̄Д ̄)ノフレンドリーな人( ̄Д ̄)ノ

しかも、勿論いつものことであるが、年下。(18歳?)

しかも、日本語上手い。

「僕もカーロリ大学行きたい!」

とか、言ってる。

「エルテより、カーロリの方が魅力的だー」

ってなことも言ってた。

何を根拠に言ってるのかは、知らんが授業の内容的に

カーロリの方がいいらしい。

んで、日本語は、自力で勉強してるらしい。

しかも、アニメ観ながら勉強してるらしい(笑。

つか、セーラームーンオタクらしい(笑。

黙ってればイケ面なのに、激オタ。笑


(独学やし、日本語上手いし、感動した。)

しかも、彼とメアド交換したんだけど

彼のメールは、2ちゃねらー的日本語(爆笑


家が近いことが発覚したので

これから、仲良くなると思いますw

彼とアタシのラブストーリー、乞うご期待!!笑



つか、あたしのブログの検索キーワード・・・・

また、爆笑するようなキーワードがあった(笑。

和歌山弁のサイトにもツボったけど、検索キーワードもツボwww


以下、検索キーワードを公開(笑。

数字は、アクセス件数。

生田斗真 12
ハンガリー 9
斗真 6
姫の悪戯 6
小栗旬 4
泥酔 悪戯 3
ハンガリー語 2
辻ちゃん 2
ハンガリー 留学 2
加山雄三 1
ハンガリー 生け花 1
ハンガリー語 うんこ 1
堀北ちゃん 1
ハンガリー 学生ビザ  1
斗真 旬 1
ハンガリー 書道 1
亀梨 1
ペーター ハンガリー 1
ハンガリー 習字 1
フェレンツィエック・テレ 1
犬 の悪戯  1
http://pr.cgiboy.com/02205463/ 1
パリの在留許可のための残高証明とは 1
ハンガリー 革命記念日 衝突 50周年 デモ 1
ハンガリー 滞在期間 リセット 1
交換留学  1
みさき公園 1
lustajapantanar 1
日本 荷物 届いた ブログ 1
寝込み悪戯 ダウンロード 1



皆、本当は、何を調べたかったんだろうね(笑。

特に、ハンガリー語 うんこ の人。  


Posted by るーとⅢ at 07:25Comments(4)世論

2008年12月01日

火事&雨でも傘ささない。


 アラちゃん宅にお泊り(・∀・) してきますたww
 焼き飯&いもさらだ&豚焼肉作りますたww(・∀・)
 料理しながら、騒ぐあたしたち(笑。



今から食いますww



 びよーん(;*゚益゚)(゚益゚*;)

 1ヶ月前くらいの写真。今日貰ったもんでw




土曜日。

ケレティ( Keleti palyaudvar )のテスコ(TESCO)にて。

(日本で言う、イオン・ジャスコみたいなかんじのどこにでもあるスーパーの名)

大事件が・・・!

「さ、皆、食材買うぞぉ(・∀・)」

張り切って、ハンガリー人の友達たちと

SHOPPING(;*゚益゚)(゚益゚*;)

なんせ、お泊り会ですからwww

そして、あたし、料理作りますからwww


ショッピングカートを用意し、

スーパーのエントランスに入った瞬間・・・!

館内放送。

あたし、ハンガリー語わかんなぃ(・∀・)

普通に

「いつも、テスコをご利用頂き、まことに有難うございますw」

的な、放送だと思った。

すると、ハンガリー人の友達たち

少し「動揺」しておるw

そして、青い顔してる、周囲の客

あたし、状況飲み込めないwwwww

そして、

あたし「ねwwねww何???何????wktk」

友達 「fire」

あたし「ん?fire?火がどうしたの??つかfire?どゆ意味??」

友達 「此処でfire」

あたし*ん?花火でもあるのかしら?にしては、皆同様しすぎ。

友達 「帰ります、出ます!」

あたし「え??何???何???意味がわかんなぃんだけど

    なんで帰るの??」


ようやく、状況がわかりました。

「火事」の放送だったんですwwwwwww


エスカレーターは、人、人、人が、うじゃうじゃ

満員電車の、地下鉄のエスカレーター状態。


みんな、ぞろぞろ入り口に向かって歩き出す。



別に、煙を見たわけでも

火を見たわけでも

運ばれてる人を見たわけでもない。

しかも、放送かてハンガリー語。


全然「火事」って実感わかなかった

あたしは「誤報でしょ」って思ってたんだけど リアルらしい。

非難したものの

その日、そこのテスコには行けず。



いったい、どこで、どんな火事があったんかな?・・・


ま、怪我したりしないで良かったわぃ(・∀・)




んで、お泊り。

床に、ざこ寝wwwwww



なんて、久々なんだ!!この感触!!!!

床に寝るってこと!!長らくなかったけど

一応、皆で、ゴロゴロしながら寝たwwwww


なんか、修学旅行みたいだった(笑。


家で、料理作る→酒飲む→喋る→寝る

ってのは、あたしの大好きな、友達とのgdgd(・∀・)


楽しかったぉww

一番ハジケてワイワイしてた

日本の生活の時みたいなかんじだね・・・・・・・

懐かしい。


大学には、サークルが一切ない。

(まぁ、一応書道クラブ・合唱クラブ・生花クラブは

 あるものの、自分たちで教育活動?つか授業の一環?みたいな

 かんじだから、ちょっと違うんだよね)

なんか、もっとワイワイ騒いだり

もっと、gdgdしたい。

汗を流したい!!!!



う~m・・・・

そして、久々に自写真撮ったんだけど

超太った

太った。

太った。

マヂヤヴァス!!!

団子みたいな顔面になってる。



この顔面観て死にたくなった!!!

いつも以上にダイエットします(宣言。




そうそう。

アラちゃん宅で

「へびにピアス」

を読んだ。

芥川賞受賞とか書いてた。


なんか・・・

感想としては・・・

最後がシックリこない。

羅生門みたいなスッキリしないかんじ!!笑

すげー読み易い文章だし

現代人的なテーマ(ピアスの拡張とか・・・)だったんだけど

最後、「え(;*゚益゚)(゚益゚*;)え(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)続きは?」

みたいなwwww


でも、面白かったぉww


あと、「僕の彼女はサイボーグ」だっけ?

観た。

たったひとつの恋に出てた女の子も出てたわ。

あんまし、あたしのタイプじゃない。

なんか、「絶対彼氏」みたいなかんじやった。


そして、久々に読んだ文学紹介!!

党生活者

 あたしには、政党とかよくわかんないので難しかった。

 でも、逃げて、逃げて、逃げて、コッソリ活動。

 そんな生活を綴ってる話だった。

 なんか、戦場のピアニストみたいだね。

人間失格

 「自分」って存在を考えさせられる書物だった。

 あたしも、「自分」を「偽りの自分」として

 人に演じてるのかなぁ・・・。

 とか、色々考えた。

坊ちゃん

 都会から田舎へ教師として赴任した話。

 なんか、今でもドラマにできそうな内容だった。

 田舎へ行って、生徒から馬鹿にされたり

 教頭とかの、妙なネチネチした嫌がらせ(?)や教育方針とかww

 最後に、教頭などをこらしめて(?)辞表を出して

 東京に帰るってかんじかな?(・∀・)

二人の兄弟

 よく、わからんかったけど、教訓みたいな話かな?

 早すぎてもだめ。遅すぎてもだめ。

 丁度いい時分を見計らえ。みたいな?ww




今日、自宅へ帰る際



今日に限って傘を自宅に置いてきた。

いつもは携帯してるのに・・・・

マヂやられた。

雨に濡れながら帰ったぉ。

寒かった。


ハンガリー人

雨の日でも、傘ささない人が多い。

あたしが、傘ささずに、フードかぶって走ってても

ずぶ濡れになってても

別に、浮かない。


なんか、変。

全員が全員傘さしてないってワケじゃないけど

「傘忘れた!」って雰囲気でもない。


これは、文化なのか?  


Posted by るーとⅢ at 04:52Comments(2)世論