2008年11月24日
SNOW気候・天候@観察
あたし、全然ハンガリーの気候・天候について
書いてなかったから、今日は観察してみたよ。
だいぶ調子が良くなりつつあるんですが
やっぱり寝起きはbad moodである上に
喉が乾燥
鼻がつまってる。
完治じゃないですね。
元気は、元気ですよ(;*゚益゚)(゚益゚*;)一応ね。
そんなKyoが、今日もgdgd話をお送りしまふ(・∀・)
ヒキコーモリをすると
色々考えることが多いデス。
妄想にふけます。
いや
今日は、ちょっとマジメ。
いつもの池面どーのこーのぢゃなぃデス。
昨日はDVD「野ブダ。をプロデュース」が途中から
行方不明だったため
何もすることなく退屈してた。
ら、
あたしの友達(ハンガリー人♀・結構仲良い。いや、かなり仲良い!?)
が、話し相手になってくれた(・∀・)
いつも他愛ない話や、
リアル話や、ぶっちゃけ話や
清く正しい留学話じゃない、普通の世間会話をする。笑。
こぅやって、自分の国の変なとことか
相手の国の変な文化を受け入れたりするのって
楽しいよ。
悪くはねぇぞ。
結局今日は、インターネットで
「野ブタ。をプロデュース」を最後まで観た。
最終回まで、観た。
ん~。なんか、終わり方微妙ー。
あおいちゃんのイジメとか、マヂ要らん。
ちょっと、まりこの役ってどゆ意味があるん?
意味プってかんじだった。
そうそう。
普通の人は、全然ないと思うんだけどさ
教室に入る1歩を躊躇うシーンがあったの。
あたしも、同じような時があった。
中学の時。
イジメがす~~~~~~~~~っごぃ酷かったの。
もぅ何処でも有り得ないことが起こってるような日常だったの。
あたしも、中学の時は
教室に入る前は、立ち止まって
勇気出して教室に入ってたなぁ~。
今日は、誰がイジメのターゲットかなぁ・・・
(イジメのターゲットは毎回かわる。イジメっ子の気分次第。
まぁ、流行みたいなかんじだ。)
今日は、あたしの机は無事かなぁ・・・とか。
高校の時なんて
先生に追いかけられながらとか・・・
躊躇う時間の余裕もなく
教室に滑り込みだったのに。
8:50までに教室に入らないと遅刻扱いされる。
あたしは、いつもギリギリ登校だったので(笑。
ちゅぅか、山Pなんで、途中で
加山雄三の歌歌うんだよぉ(笑。
ちなみに、あたしは、加山雄三ぷち好き(笑。
しかも「お嫁においで」
そんなこと考えながら気象観察してました(・∀・)
先ずは、どぅぞ。積もってます。

そして、次に!15:50の家の窓からの風景。もう夕方です。

そして、次に!16:15
夢の世界みたい。フラッシュが雪に当たって
こんな綺麗な写真になっちゃったよ(・∀・)

そして、次に!16:30 暗いです。

そして、次に!16:45

そして、17:00 もぅ何も見えません(>_<。)"

そうです。あたしは、こんな田舎に住んでるのです。
田舎は、嫌いです。
でも、いいことが、ひとつあるよ。

星が綺麗なんだ★
ほら、見える?
ほんとは、空一面星だらけなんだよ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
実家では、
夜中、皆が寝てから、3階の屋根の上に登って
寝転んで空を眺めてたな。
大分では
あんまり空を見なかった。
でも、別府の鶴の湯やったら
(混浴・無料・オススメ。ただし、女性だけでは危ない。
車上荒らしが、たまにあるらしい。
お墓の奥にある。車でないと行けない。夜がオススメ。ただし夜中は
大学生とヤンキーばっかり)
空、見上げたら一面の星だらけやった。
流れ星も、やたらいっぱぃ見えるねん(;*゚益゚)(゚益゚*;)
人生初めての流れ星観た場所だから。
これは、忘れられんな。
ま、anyway星が綺麗だよ。
此処は。
そうそう、あおいちゃんと言えば
アタシの愛するハニー妹
ちょっと音信不通気味っくな、愛おしいハニー。
彼女のことが載っているサイト観たら
元気そうだった。
良かった。
なんで、アタシの知人たちは、ネットに載ってたりする
ぷち有名人(?)たちが多いんだろうか(笑。
そのかわり、大学の知人のことは
全然わからん。
サクルのことも、誰も日記書かんし
写真もうpないし
寂しい限りデス。
学科のことなんか、更に知ったこっちゃない(笑。
学科とあたしは、かなり軽薄な関係だからね。
そぅさせたのは、あたし自身だし
あたしが望んだから、結果的にこうなったんだろうけど(笑。
(大学の友人関係よりも大事なものを見つけたって意味ね。)
そうだ。あたしはね
絵を描くのが好き。
つか、「芸術」全般が好きなんだけどね。
今日は絵の話。
最近全然絵なんて描いてなかったんだけど
紙とペンを最近手元に置いてるせいか
ちゃちゃっと人物画を走り描きしたりする。
大学の講義中とかは
人の似顔絵描いたり
教室の中の風景描いたり
見えるものをそのまま描いたりするのが好きだった。
独創画も好きだけど。
似顔絵は結構得意で
高校の時とかは、授業中、先生の特徴を捉えて描いて
友達に見せて
爆笑させたりするのが好きだった。
卒業文集とかの表紙に皆の似顔絵描いたりもした。
最近のあたしの描く絵は
全部悲しいばっかり。
全部苦笑いばっかり。
全部怒ってる。
悲しそうに怒ってる。
字は、その人を表す。
その人の性格を表す。
ばあちゃんが常に言ってた。
絵も同じかもだね。
あたし、最近心から笑ってないんかも。
でも、別に毎日悲しいってわけじゃない。
なんだろうね。
変なかんじだね。
さて、さて
そろそろクリスマスが近づいておりますな(・∀・)
恋人の居ないあたしの使命は
「サンタ狩り」ですな。
通じる人には、通じるでしょ?
そそ。稲中卓球部の。
狩れるだけ、狩って
あたしも、もぐら着ようかな。
死ね死ね団のパンダにも乗りたいな。
ちゅぅか、ニキビあんまできない体質なのに
ニキビできた。
痛い。
また、「野ブタ。をプロデュース」の話に戻るんだけど
「信じてもらうこと」って
難しいよね。
あたしは
どうしても「信じてもらいたいこと」がある。
どうしても、その人にだけでいいから
伝えたいことがある。
でも、その人には
1度、信用を失ってる。
だから、どんだけ、あたしが本気になっても
「どうせ、オマエの言ってることやから」
とか
「何?脅し?」
とか
「はいはい、わかったから、もういいでしょ」
とか
あしらわれる。
どうやったら、「信用」してもらえるんかな。
ま、もぅ今更いいけど。
でも、「誤解」されたまんまとか、嫌。
ま、いっか。
あ、それと、何でも
別れ際って大事だよね。
終わり際って大事だよね。
恋人と別れる時でも
ドラマが終わる時でも
すっきりして終わらないと
ずっと、引きずり続けちゃう。
どんなに途中経過が面白かっても
全てが嫌な思い出になっちゃぅ。
はぁ・・・。
そうそう。字幕って、あるでしょ?
字幕。
最近観るドラマ、全部英語の字幕があるのよ。
だいたいのものを日本語で聴いてるんだけどさ
日本語の順序と英語の順序って違うじゃん?
日本語のニュアンスと英語のニュアンスって違うじゃん?
日本語では、ストレートに
「アイシテル」とか言ってないのに
遠まわしに言って「アイシテル」って単語出してないのに
字幕だと「like」とか「love」って表示されるんよ・・・!
なんか、それがムカつく。
それに、日本語で、これから、どんな話が展開されるんかなぁ?って
期待して、wktkしてんのに
字幕が見えてしまって、
映像のタイミングとマッチしてないから
ムカつく。
笑。
そうそう。
煙突。
えんとつ。
なんか、あったかそうだよね。
あったかいイメージあるよね。
ヨーロッパってかんじでさ
かっこいいよね。
おじいちゃんとおばあちゃんが居て
オレンジ色の暖炉があって・・・・って
かんじだよな。
あたしの今の家に、えんとつは、ない。
暖炉もない。
だが、近所に、いっぱぃ煙突のある家がある。
何が言いたいかって?
え?
ぶっちゃけね
くさい。
くさい。
マヂ、燃えてるニオイしか、せん。
くまのプーさんの声を初めて聴いたパルポート(水泳教室)並みに
夢を壊された。
そう言えば、クサイと言えば
昨日、カメムシつぶした。クサイ。
昨日、たまねぎ切った。手がいまだにクサイ。
今日のgdgd感も
最高だね。
久々に、今から真剣に音楽のことを考えてみようって気分になってるから
皆様、Szia!
ハンガリー語の勉強もせな・・・
なんか、憂鬱になってきた(笑。
あ~~~~結構時間無駄に過ごしてしまったなぁ・・・
せなアカンこと、
よく考えたらいっぱぃある気ィするのに。
ま、いっか。
これもdestiny
池面パワー注入(・∀・)
書いてなかったから、今日は観察してみたよ。
だいぶ調子が良くなりつつあるんですが
やっぱり寝起きはbad moodである上に
喉が乾燥
鼻がつまってる。
完治じゃないですね。
元気は、元気ですよ(;*゚益゚)(゚益゚*;)一応ね。
そんなKyoが、今日もgdgd話をお送りしまふ(・∀・)
ヒキコーモリをすると
色々考えることが多いデス。
妄想にふけます。
いや
今日は、ちょっとマジメ。
いつもの池面どーのこーのぢゃなぃデス。
昨日はDVD「野ブダ。をプロデュース」が途中から
行方不明だったため
何もすることなく退屈してた。
ら、
あたしの友達(ハンガリー人♀・結構仲良い。いや、かなり仲良い!?)
が、話し相手になってくれた(・∀・)
いつも他愛ない話や、
リアル話や、ぶっちゃけ話や
清く正しい留学話じゃない、普通の世間会話をする。笑。
こぅやって、自分の国の変なとことか
相手の国の変な文化を受け入れたりするのって
楽しいよ。
悪くはねぇぞ。
結局今日は、インターネットで
「野ブタ。をプロデュース」を最後まで観た。
最終回まで、観た。
ん~。なんか、終わり方微妙ー。
あおいちゃんのイジメとか、マヂ要らん。
ちょっと、まりこの役ってどゆ意味があるん?
意味プってかんじだった。
そうそう。
普通の人は、全然ないと思うんだけどさ
教室に入る1歩を躊躇うシーンがあったの。
あたしも、同じような時があった。
中学の時。
イジメがす~~~~~~~~~っごぃ酷かったの。
もぅ何処でも有り得ないことが起こってるような日常だったの。
あたしも、中学の時は
教室に入る前は、立ち止まって
勇気出して教室に入ってたなぁ~。
今日は、誰がイジメのターゲットかなぁ・・・
(イジメのターゲットは毎回かわる。イジメっ子の気分次第。
まぁ、流行みたいなかんじだ。)
今日は、あたしの机は無事かなぁ・・・とか。
高校の時なんて
先生に追いかけられながらとか・・・
躊躇う時間の余裕もなく
教室に滑り込みだったのに。
8:50までに教室に入らないと遅刻扱いされる。
あたしは、いつもギリギリ登校だったので(笑。
ちゅぅか、山Pなんで、途中で
加山雄三の歌歌うんだよぉ(笑。
ちなみに、あたしは、加山雄三ぷち好き(笑。
しかも「お嫁においで」
そんなこと考えながら気象観察してました(・∀・)
先ずは、どぅぞ。積もってます。
そして、次に!15:50の家の窓からの風景。もう夕方です。
そして、次に!16:15
夢の世界みたい。フラッシュが雪に当たって
こんな綺麗な写真になっちゃったよ(・∀・)
そして、次に!16:30 暗いです。
そして、次に!16:45
そして、17:00 もぅ何も見えません(>_<。)"
そうです。あたしは、こんな田舎に住んでるのです。
田舎は、嫌いです。
でも、いいことが、ひとつあるよ。
星が綺麗なんだ★
ほら、見える?
ほんとは、空一面星だらけなんだよ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
実家では、
夜中、皆が寝てから、3階の屋根の上に登って
寝転んで空を眺めてたな。
大分では
あんまり空を見なかった。
でも、別府の鶴の湯やったら
(混浴・無料・オススメ。ただし、女性だけでは危ない。
車上荒らしが、たまにあるらしい。
お墓の奥にある。車でないと行けない。夜がオススメ。ただし夜中は
大学生とヤンキーばっかり)
空、見上げたら一面の星だらけやった。
流れ星も、やたらいっぱぃ見えるねん(;*゚益゚)(゚益゚*;)
人生初めての流れ星観た場所だから。
これは、忘れられんな。
ま、anyway星が綺麗だよ。
此処は。
そうそう、あおいちゃんと言えば
アタシの愛するハニー妹
ちょっと音信不通気味っくな、愛おしいハニー。
彼女のことが載っているサイト観たら
元気そうだった。
良かった。
なんで、アタシの知人たちは、ネットに載ってたりする
ぷち有名人(?)たちが多いんだろうか(笑。
そのかわり、大学の知人のことは
全然わからん。
サクルのことも、誰も日記書かんし
写真もうpないし
寂しい限りデス。
学科のことなんか、更に知ったこっちゃない(笑。
学科とあたしは、かなり軽薄な関係だからね。
そぅさせたのは、あたし自身だし
あたしが望んだから、結果的にこうなったんだろうけど(笑。
(大学の友人関係よりも大事なものを見つけたって意味ね。)
そうだ。あたしはね
絵を描くのが好き。
つか、「芸術」全般が好きなんだけどね。
今日は絵の話。
最近全然絵なんて描いてなかったんだけど
紙とペンを最近手元に置いてるせいか
ちゃちゃっと人物画を走り描きしたりする。
大学の講義中とかは
人の似顔絵描いたり
教室の中の風景描いたり
見えるものをそのまま描いたりするのが好きだった。
独創画も好きだけど。
似顔絵は結構得意で
高校の時とかは、授業中、先生の特徴を捉えて描いて
友達に見せて
爆笑させたりするのが好きだった。
卒業文集とかの表紙に皆の似顔絵描いたりもした。
最近のあたしの描く絵は
全部悲しいばっかり。
全部苦笑いばっかり。
全部怒ってる。
悲しそうに怒ってる。
字は、その人を表す。
その人の性格を表す。
ばあちゃんが常に言ってた。
絵も同じかもだね。
あたし、最近心から笑ってないんかも。
でも、別に毎日悲しいってわけじゃない。
なんだろうね。
変なかんじだね。
さて、さて
そろそろクリスマスが近づいておりますな(・∀・)
恋人の居ないあたしの使命は
「サンタ狩り」ですな。
通じる人には、通じるでしょ?
そそ。稲中卓球部の。
狩れるだけ、狩って
あたしも、もぐら着ようかな。
死ね死ね団のパンダにも乗りたいな。
ちゅぅか、ニキビあんまできない体質なのに
ニキビできた。
痛い。
また、「野ブタ。をプロデュース」の話に戻るんだけど
「信じてもらうこと」って
難しいよね。
あたしは
どうしても「信じてもらいたいこと」がある。
どうしても、その人にだけでいいから
伝えたいことがある。
でも、その人には
1度、信用を失ってる。
だから、どんだけ、あたしが本気になっても
「どうせ、オマエの言ってることやから」
とか
「何?脅し?」
とか
「はいはい、わかったから、もういいでしょ」
とか
あしらわれる。
どうやったら、「信用」してもらえるんかな。
ま、もぅ今更いいけど。
でも、「誤解」されたまんまとか、嫌。
ま、いっか。
あ、それと、何でも
別れ際って大事だよね。
終わり際って大事だよね。
恋人と別れる時でも
ドラマが終わる時でも
すっきりして終わらないと
ずっと、引きずり続けちゃう。
どんなに途中経過が面白かっても
全てが嫌な思い出になっちゃぅ。
はぁ・・・。
そうそう。字幕って、あるでしょ?
字幕。
最近観るドラマ、全部英語の字幕があるのよ。
だいたいのものを日本語で聴いてるんだけどさ
日本語の順序と英語の順序って違うじゃん?
日本語のニュアンスと英語のニュアンスって違うじゃん?
日本語では、ストレートに
「アイシテル」とか言ってないのに
遠まわしに言って「アイシテル」って単語出してないのに
字幕だと「like」とか「love」って表示されるんよ・・・!
なんか、それがムカつく。
それに、日本語で、これから、どんな話が展開されるんかなぁ?って
期待して、wktkしてんのに
字幕が見えてしまって、
映像のタイミングとマッチしてないから
ムカつく。
笑。
そうそう。
煙突。
えんとつ。
なんか、あったかそうだよね。
あったかいイメージあるよね。
ヨーロッパってかんじでさ
かっこいいよね。
おじいちゃんとおばあちゃんが居て
オレンジ色の暖炉があって・・・・って
かんじだよな。
あたしの今の家に、えんとつは、ない。
暖炉もない。
だが、近所に、いっぱぃ煙突のある家がある。
何が言いたいかって?
え?
ぶっちゃけね
くさい。
くさい。
マヂ、燃えてるニオイしか、せん。
くまのプーさんの声を初めて聴いたパルポート(水泳教室)並みに
夢を壊された。
そう言えば、クサイと言えば
昨日、カメムシつぶした。クサイ。
昨日、たまねぎ切った。手がいまだにクサイ。
今日のgdgd感も
最高だね。
久々に、今から真剣に音楽のことを考えてみようって気分になってるから
皆様、Szia!
ハンガリー語の勉強もせな・・・
なんか、憂鬱になってきた(笑。
あ~~~~結構時間無駄に過ごしてしまったなぁ・・・
せなアカンこと、
よく考えたらいっぱぃある気ィするのに。
ま、いっか。
これもdestiny
池面パワー注入(・∀・)
2008年11月11日
ハンガリーに住む5歳児@日本人
今日は5歳児も仲間に入って
合唱クラブの活動をした。

あ、これ、その子が書いてくれた。
ちなみに、サメと、カニ・・・だそうです(*´▽`*)
可愛すぎwwww(抱。
つか、やばぃ。小学生ならいいんだけど
あたし、幼稚園児とか、扱ったことないよぉ~~~! ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
うまく出来るかなぁ・・・!?((;゚Д゚))ガクガクブルブル
(小学1年生なら、合気道を教えていたので
ある程度の扱い方は、わかるが。。。。
幼稚園児と、小学生には、かなりの差があるんですよね。
1度、体験してみてください!!!)
って思いながら、活動をすすめていった。
ちょwwwwおまwwwww
礼儀正しいんです(・∀・)
ちょっとシャイなかんじだったんだけど
すぐ打ち解けて
可愛く挨拶してくるし
しかも、ちゃんと敬語使えるし
なんて、出来の良い、おぼっちゃんだ!!!!
って思った。
お母さんと話しててちょっと思ったことがある。
この子は去年まで
日本人の幼稚園に通っていた(ハンガリーの)が
今年からインターナショナル幼稚園(forハンガリー外の外国人)に通っているそうだ。
(旦那さんの仕事の都合でハンガリーに来たとのこと)
その子は、日本語しか話さんみたい。
(幼稚園に通いだして、ちょっと英語。。。って程度かな?確信は、ない。すまそ)
いきなり、今年から、全て英語の幼稚園に入って
ちょっとストレスを抱えている様子。とのこと。
たしかに、自分が興味あって
英語ばっか話すとこにつっこんで行くってのは
楽しくて良いと思う。
でも、もし、子どもが望んでいないなら
かなりのストレスになるよね・・・
今まで喋ってた言葉は、誰にも理解してもらえないんだし。
その子が、英語に対して、どう思ってるのか
知らないけど、
もし、英語を望んでいないなら
かなりのストレスなんだろうなぁ。。。。
日本語話す人が恋しいだろなぁって思った。
あたしは
「いいなぁ~!そんなちっちゃい頃から
外国で生活できて!
語学もすぐに身に着くし!」
なんて、思ってたけど
実際問題、そうじゃない可能性も
なきにしもあらず。
だね。
今日気づいたよ。
でも、羨ましい~~~~~(>_<。)"
あたしも、英語の幼稚園に今から通いたい。
ほしたら、自然と英語が話せるようになりそうだもん。
誰か、受け入れて?w
合唱クラブの活動をした。
あ、これ、その子が書いてくれた。
ちなみに、サメと、カニ・・・だそうです(*´▽`*)
可愛すぎwwww(抱。
つか、やばぃ。小学生ならいいんだけど
あたし、幼稚園児とか、扱ったことないよぉ~~~! ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
うまく出来るかなぁ・・・!?((;゚Д゚))ガクガクブルブル
(小学1年生なら、合気道を教えていたので
ある程度の扱い方は、わかるが。。。。
幼稚園児と、小学生には、かなりの差があるんですよね。
1度、体験してみてください!!!)
って思いながら、活動をすすめていった。
ちょwwwwおまwwwww
礼儀正しいんです(・∀・)
ちょっとシャイなかんじだったんだけど
すぐ打ち解けて
可愛く挨拶してくるし
しかも、ちゃんと敬語使えるし
なんて、出来の良い、おぼっちゃんだ!!!!
って思った。
お母さんと話しててちょっと思ったことがある。
この子は去年まで
日本人の幼稚園に通っていた(ハンガリーの)が
今年からインターナショナル幼稚園(forハンガリー外の外国人)に通っているそうだ。
(旦那さんの仕事の都合でハンガリーに来たとのこと)
その子は、日本語しか話さんみたい。
(幼稚園に通いだして、ちょっと英語。。。って程度かな?確信は、ない。すまそ)
いきなり、今年から、全て英語の幼稚園に入って
ちょっとストレスを抱えている様子。とのこと。
たしかに、自分が興味あって
英語ばっか話すとこにつっこんで行くってのは
楽しくて良いと思う。
でも、もし、子どもが望んでいないなら
かなりのストレスになるよね・・・
今まで喋ってた言葉は、誰にも理解してもらえないんだし。
その子が、英語に対して、どう思ってるのか
知らないけど、
もし、英語を望んでいないなら
かなりのストレスなんだろうなぁ。。。。
日本語話す人が恋しいだろなぁって思った。
あたしは
「いいなぁ~!そんなちっちゃい頃から
外国で生活できて!
語学もすぐに身に着くし!」
なんて、思ってたけど
実際問題、そうじゃない可能性も
なきにしもあらず。
だね。
今日気づいたよ。
でも、羨ましい~~~~~(>_<。)"
あたしも、英語の幼稚園に今から通いたい。
ほしたら、自然と英語が話せるようになりそうだもん。
誰か、受け入れて?w
2008年11月09日
J-ROCK party


0年生の友達たち。
まだまだ居たけど、写真を撮ってませーん。
サッカーゲーム。
なんか、かなり、皆これ好きみたい。
やたら、好きみたいΣ(゚ロ゚ノ)ノ
かなり、皆熱くなって、戦闘してまっせ。
ちなみに、初めて昨日挑戦しますたw
どもー( ̄Д ̄)ノ
J-ROCKパーティに行って参りますたw
あたしは、行かないつもりだったんですぉ。
だって、夜の9時からって聞いてたから。
「キョウさん、今日のJ-ROCKパーティ行きますか?」
と、いろんな人に聞かれ
「行かないよぉ。夜遅いし・・・家が遠いから。」
と、答えまくってた。
ブダペスト市内だったら
夜中でも、地下鉄、バス、何でも運行してるんだよね。
でも、あたしは、ブダペスト市外だから
家に帰るバスが、夜中だったら、ないのよー。
かと言って、オールとかできるような、タフな年齢じゃないしね。
高校の頃~20歳までは、良かった。
それができた。
だが。。。今となっては、なんか、無理なんよ!!
すぐ疲れちゃうって言うか。
高校の時だったら、ちょっと
オールで遊ぶってなったら、響的に、かなりwktkだったの。
わかる??このキモチ。
大学前半も、1人暮らし始めて、おかあちゃんおらんし
好き放題遊べるってだけで、wktkだったんだけど
もぅ、今となっては、めんどくさい。ってかんじ?
まぁ、そんなんで、
パーティには行かないつもりだった。
が・・・!
「うちに、泊まってください!」
と、仲の良いオンナノコが・・・!
あらwじゃぁ、行こうかしら?w
あ~でも、、、、帰りたい~~~
パンツないし、歯ブラシないし・・・
お泊りの用意してないし・・・・
あ~~~~~
「行こうよ、行こうよ」
あ~~~~そんな、可愛い眼差しで
見つめないで・・・
そんな訴える目で見ないで・・・・
はぃ。
あっさり、負けましたw
行きます、行きますw
ってなかんじで、
J-ROCKパーティに行きますたw
で、どんなパーティかって?
「V系音楽&ダンス」
ですわ。
J-ROCKってのは、V系音楽ばっかですわw
まぁ、そんなにV系詳しくないんで
具体的に、どんな誰の音楽なのかは、よくわからんかったが
多分、アリスとか、ガゼとか、Sugとか、Dir、メアとかかな?
とりあえず、大半は、それ系。シャウトとか、
典型的な、V系ってことねw
でも、Dirの古いやつは、なかったわぁ。
比較的新しい曲ばっかだった。
アンカフェとかもあったんじゃないかな?
よぅわからんけど。
でも、あたしの大好きな、baroqueもkannivalismもBOOWYも、なかったわ。
あと、V系に属するんかは、わからんけど
GLAYもラルクもジャンヌもなかったと思う(>_<。)"
でもな、X JAPANは、あったでw
あと、TMRもあったで( ̄Д ̄)
でも、新しいやつやったから、TMは、わかれへん曲やった。
雅もあったわぁ。そう言えば。
まぁそんなんで
パーティは、いっぱぃ知ってる子が居たから楽しかったぉw
普段無口な0年生の子が
お酒入ってるから、
め~~~~~~~っちゃ絡んできて
超面白かったwww
ぎゃははははははwwww
マヂうけたw
こんな事件も起こったw
キスを迫られた。
wktk
ハンガリーで、キスw
って友達に言われたら、挨拶の
ほっぺにちゅぅのことなんですけど
「だめです、キスです」
と、ちょっと半ギレされたw
「ん?口ですか?」
と、聞くと
「はい」
と、言う。
それも、オンナノコw
ぎゃはははははーw
なんか、可愛かったから
(以下略w)
wwwww
注)あたしは、ストレートです。今のトコロは。
ますます、あたしの変態疑惑が・・・(笑。
疑惑じゃなしに、ぶっちゃけ、純粋に変態ですねw
すまそw
そんなこんなで、疲れたから
友達宅に帰ることに・・・(・∀・)
友達宅に帰って、安眠w
起きてから、すぐ、おいとまする予定だったんだけど
gdgd喋りまくって
結局、夜の6時に、バイバイしたw
め~~~~っちゃ楽しかったw
あたしは、おしゃべりが好きだから
こーやって、1日中、喋りまくるのが
大好きwww
付き合ってくれて、ありがとう。
良き、友達ぢゃo┤*´Д`*├o
で、家に着いたのは、8:30。
家帰るのに、2時間半もかかったよ(泣。
なんて、遠いんだ。あたしの家(泣。
まぁ、
ETELE terからの、良いバスが、なかっただけなんだけどさ・・・。
あ、そうだ。
日本の大学から電話があったんよね。ケータィに。
何だろう?w
教育福祉科学部学務からだったんだけど
今年に入ってから
何回も学務から怒られててコワイんだよねw(笑。
何回呼び出されただろぅw笑。
つか、あたし大学入ってから、学務に怒られまくりw
履修シートの提出期限遅れたり(これには、相当怒られたw
履修間違い(卒業の単位に関わる)の訂正してもらったり(無理やり
教育実習の事前指導とか、提出物すっぽかしてたりw(かなり、冷めた目で見られたw
また、あたし、何かやらかしたんかなぁ?(笑。
ま、今ハンガリーだから、大目にみてもらおう(御免なさい。
さ、さ、さ、
グダグダしよーーーーーーーーーーーっと。
2008年10月23日
ピアノ!!&デモの内容
ありがとう。
ナイスタイミングで、昨日ゆぅちゃんが電話くれた。
涙が、ぽたっって落ちた。
その瞬間
「どうした?」
って。
なんて言うタイミング・・・・
フィーリングって言うの?
ちょっと運命感じちゃったよ。
乙女だね。あたし。
トキメクとか、そんなんじゃなしに
人間的な「運命」ね。
今日は、ペトラちゃんのお宅訪問~!
その子の家には、ピアノがありました・・・・・!
弾いていい?って聞いて、良いって言われたから。
3時間くらいは、勝手に弾いてた。
もくもくと弾いてた。
そっから、はっっって急に時間が気になって・・・・
(外が暗かったし、人の家だし)
我に返った。
いっぱぃ弾いて歌った・・・
もっと、パーって歌いたい。
ちょっと遠慮しながらじゃなくて、
がーーーーーーーーーーーって声出して歌いたい!
オペラ歌いたい!
イタ曲歌いたい!
ポップス歌いたい!
あぁ~~~~~
ついに禁断症状が・・・・・!
つか、今、世界レベルの合唱団と交流できるかもしれん
チャンスが・・・・!!!!!!!
お~~~~~~懐かしいぞ!!!!!!!!!!
「合唱」って言う響。
上手な合唱団・・・・!
最近は、微妙な歌しか聴けてなかったからなぁ。
いつ以来だろう。上手な合唱を聴けるのは。
あの頃は、気づいてなかったけど
あたしは、今まで、すんげー世界レベルの歌の勉強や
世界レベルの音楽交流ができてたんだ。
あたしは、別に此処まで音楽の勉強するつもりじゃなかったのに
なんで今でも「音楽」「音楽」「音楽」って言ってるんだろう。
あの頃一緒に活動してた
合唱の仲間は、あたしが、今でもこんなに
こよなく「音楽」を愛しているのを知らないんだろうなぁ。
ほんで、ここまで、「音楽」を勉強してるバカも
居ないんだろうなぁって思う。
あたしんちは、親が音楽を専門で勉強してて
音楽を勉強しろって強要されるような家庭じゃない。
うちの親は、ごく一般の人。
母は天然。楽譜さえ読めない。
あたしが歌ったりピアノ弾いたり楽器を吹くと
上手上手って、なんでも褒めてくれるような人。
父は亭主関白。音楽的センスは、あるけど
レッスンに通いに行きなさいってかんじの人じゃなくて
昔、バンドやってたぜ!!ってかんじの人。
(ドラムが上手い。実際聴いたことは、ないけど
たまにリズム打ちやってるの聴くと、めちゃ上手い)
クラシックな人間じゃない。
姉は、ピアノ習ってた。幼稚園と小学校の頃。
歌ったりピアノ弾いたりするのは、好きみたい。でも
今は全然音楽勉強してるような人じゃない。
ただの添乗員。
洋楽が好きみたい。
従姉妹の姉は、調律士やってたかなぁ。
歌うのが、すごい好きな人。この人は、あたしの合唱の先輩だ。
10個上だけど。
従姉妹の妹も、あたしの合唱の先輩。8個上。
たしかに、音楽に関わっていない家庭じゃないけど
あたしが、此処までなんで音楽をこよなく愛しているのかは、不明。
たいがいの子は、
「親が音楽の先生だから」
とかが多いけど。
将来何したいの?
よく聞かれる。
夢をみるなら、
「歌う人」になりたい。
でもさ、もう、あたしは現実みてるから
「先生」になりたいの。
学校の先生じゃなくて
なんでもいいから、指導者って立場になりたいの。
日本語教育・国際交流・国語教育・音楽教育
に、携わりたいのo┤*´Д`*├o
全部、統合したいの(・∀・)
そこで、アートを生み出すのが、あたしの目標。
「楽しい!」って色んな人に思ってもらいたいの。
普通の合唱団を作りたいんじゃない。
普通のミュージカルをしたいんじゃない。
何が良いのか、まだわかんない。
でも、「音楽大好き」な人をいっぱぃ集めて
芸術の頂点を目指したいの・・・・・!
あ、そうだ。今日
ペトラちゃん宅で
キャッツを観た!!!!
あぁ・・・・イケ面が居た・・・・(鼻血
雅みたいで
かっこよくって
その人が出るシーンだけ
もう1回観ちゃったわ(照
今日は音楽ができた日だから
妙に興奮気味っく。
あははー。意味わかんなぃ日本語になっちゃってるわ(笑
すまそー。
最近、あたし、テンション高いなぁー。
病む要素?病む主犯格?が居ないから?
また今日も、あたしは
幸せ探しの旅の1歩を歩んだ。
あぁ
あたしは、なんて幸せなんだ。
はぃ。明日のデモは、なかなか、すごいらしいぞ?
在留邦人の皆様へ 大使館よりお知らせ革命記念日をめぐる動向 10月23日(木)革命記念日に伴いブダペスト市内において多くの集会・デモ、その他の式典が数多く行われる見込みですが、当地報道によりますと、警察当局は過激派が集会・デモに乗じて騒擾事案を引き起こす可能性があることし、これに備え必要な準備を行っているとのことです。ハンガリー革命50周年に当たる昨年の革命記念日に、ブダペスト市内数カ所において数千人規模の反政府デモ隊と警察部隊が衝突し、多数の負傷者を出したことはまだ記憶に新しいところです。つきましては、革命記念日及びその前後の期間、不測の事態に巻き込まれないように、集会・デモ、その他記念式典、政党本部、政府関係機関、スキンヘッド等過激派と思われるような者達が集まっている場所に興味本位に近付かないなど注意をお願いします。なお、参考までにブダペスト市警察本部ホームページ(http://www.police.hu/)に掲載された革命記念日に伴い開催される行事のうち、特に警察が危険と評価する場所に関する情報を添付します。また、交通規制情報も同ホームページに掲載されておりますのでご注意ください。
って大使館からメールきた(・∀・)
デモの勉強をしたんだけどさ(雑誌にて)
火炎瓶とか、催涙弾とか、飛び交ってるらしいよ。
原因は、反ユダヤとか、今の首相が嫌とかで、
この首相は、経済報告を偽ったりしてたのがバレたらしくって
抗議されてるみたい。
明日は、何処からか、戦車がきたりするんだって。
よくわからんけど。
ハンガリー大丈夫なんかなぁ・・・・。笑
まぁ、明日は市内が危険なことになるので
乗馬しに行きます★(優雅だ。
ってなわけで
御機嫌よう~(・∀・)
ナイスタイミングで、昨日ゆぅちゃんが電話くれた。
涙が、ぽたっって落ちた。
その瞬間
「どうした?」
って。
なんて言うタイミング・・・・
フィーリングって言うの?
ちょっと運命感じちゃったよ。
乙女だね。あたし。
トキメクとか、そんなんじゃなしに
人間的な「運命」ね。
今日は、ペトラちゃんのお宅訪問~!
その子の家には、ピアノがありました・・・・・!
弾いていい?って聞いて、良いって言われたから。
3時間くらいは、勝手に弾いてた。
もくもくと弾いてた。
そっから、はっっって急に時間が気になって・・・・
(外が暗かったし、人の家だし)
我に返った。
いっぱぃ弾いて歌った・・・
もっと、パーって歌いたい。
ちょっと遠慮しながらじゃなくて、
がーーーーーーーーーーーって声出して歌いたい!
オペラ歌いたい!
イタ曲歌いたい!
ポップス歌いたい!
あぁ~~~~~
ついに禁断症状が・・・・・!
つか、今、世界レベルの合唱団と交流できるかもしれん
チャンスが・・・・!!!!!!!
お~~~~~~懐かしいぞ!!!!!!!!!!
「合唱」って言う響。
上手な合唱団・・・・!
最近は、微妙な歌しか聴けてなかったからなぁ。
いつ以来だろう。上手な合唱を聴けるのは。
あの頃は、気づいてなかったけど
あたしは、今まで、すんげー世界レベルの歌の勉強や
世界レベルの音楽交流ができてたんだ。
あたしは、別に此処まで音楽の勉強するつもりじゃなかったのに
なんで今でも「音楽」「音楽」「音楽」って言ってるんだろう。
あの頃一緒に活動してた
合唱の仲間は、あたしが、今でもこんなに
こよなく「音楽」を愛しているのを知らないんだろうなぁ。
ほんで、ここまで、「音楽」を勉強してるバカも
居ないんだろうなぁって思う。
あたしんちは、親が音楽を専門で勉強してて
音楽を勉強しろって強要されるような家庭じゃない。
うちの親は、ごく一般の人。
母は天然。楽譜さえ読めない。
あたしが歌ったりピアノ弾いたり楽器を吹くと
上手上手って、なんでも褒めてくれるような人。
父は亭主関白。音楽的センスは、あるけど
レッスンに通いに行きなさいってかんじの人じゃなくて
昔、バンドやってたぜ!!ってかんじの人。
(ドラムが上手い。実際聴いたことは、ないけど
たまにリズム打ちやってるの聴くと、めちゃ上手い)
クラシックな人間じゃない。
姉は、ピアノ習ってた。幼稚園と小学校の頃。
歌ったりピアノ弾いたりするのは、好きみたい。でも
今は全然音楽勉強してるような人じゃない。
ただの添乗員。
洋楽が好きみたい。
従姉妹の姉は、調律士やってたかなぁ。
歌うのが、すごい好きな人。この人は、あたしの合唱の先輩だ。
10個上だけど。
従姉妹の妹も、あたしの合唱の先輩。8個上。
たしかに、音楽に関わっていない家庭じゃないけど
あたしが、此処までなんで音楽をこよなく愛しているのかは、不明。
たいがいの子は、
「親が音楽の先生だから」
とかが多いけど。
将来何したいの?
よく聞かれる。
夢をみるなら、
「歌う人」になりたい。
でもさ、もう、あたしは現実みてるから
「先生」になりたいの。
学校の先生じゃなくて
なんでもいいから、指導者って立場になりたいの。
日本語教育・国際交流・国語教育・音楽教育
に、携わりたいのo┤*´Д`*├o
全部、統合したいの(・∀・)
そこで、アートを生み出すのが、あたしの目標。
「楽しい!」って色んな人に思ってもらいたいの。
普通の合唱団を作りたいんじゃない。
普通のミュージカルをしたいんじゃない。
何が良いのか、まだわかんない。
でも、「音楽大好き」な人をいっぱぃ集めて
芸術の頂点を目指したいの・・・・・!
あ、そうだ。今日
ペトラちゃん宅で
キャッツを観た!!!!
あぁ・・・・イケ面が居た・・・・(鼻血
雅みたいで
かっこよくって
その人が出るシーンだけ
もう1回観ちゃったわ(照
今日は音楽ができた日だから
妙に興奮気味っく。
あははー。意味わかんなぃ日本語になっちゃってるわ(笑
すまそー。
最近、あたし、テンション高いなぁー。
病む要素?病む主犯格?が居ないから?
また今日も、あたしは
幸せ探しの旅の1歩を歩んだ。
あぁ
あたしは、なんて幸せなんだ。
はぃ。明日のデモは、なかなか、すごいらしいぞ?
在留邦人の皆様へ 大使館よりお知らせ革命記念日をめぐる動向 10月23日(木)革命記念日に伴いブダペスト市内において多くの集会・デモ、その他の式典が数多く行われる見込みですが、当地報道によりますと、警察当局は過激派が集会・デモに乗じて騒擾事案を引き起こす可能性があることし、これに備え必要な準備を行っているとのことです。ハンガリー革命50周年に当たる昨年の革命記念日に、ブダペスト市内数カ所において数千人規模の反政府デモ隊と警察部隊が衝突し、多数の負傷者を出したことはまだ記憶に新しいところです。つきましては、革命記念日及びその前後の期間、不測の事態に巻き込まれないように、集会・デモ、その他記念式典、政党本部、政府関係機関、スキンヘッド等過激派と思われるような者達が集まっている場所に興味本位に近付かないなど注意をお願いします。なお、参考までにブダペスト市警察本部ホームページ(http://www.police.hu/)に掲載された革命記念日に伴い開催される行事のうち、特に警察が危険と評価する場所に関する情報を添付します。また、交通規制情報も同ホームページに掲載されておりますのでご注意ください。
って大使館からメールきた(・∀・)
デモの勉強をしたんだけどさ(雑誌にて)
火炎瓶とか、催涙弾とか、飛び交ってるらしいよ。
原因は、反ユダヤとか、今の首相が嫌とかで、
この首相は、経済報告を偽ったりしてたのがバレたらしくって
抗議されてるみたい。
明日は、何処からか、戦車がきたりするんだって。
よくわからんけど。
ハンガリー大丈夫なんかなぁ・・・・。笑
まぁ、明日は市内が危険なことになるので
乗馬しに行きます★(優雅だ。
ってなわけで
御機嫌よう~(・∀・)
2008年10月13日
家に居ると必ずハエと戦闘する。&ハンガリーの公共交通機関
今日も勿論ヒキコーモリ( ̄Д ̄)ノ
VIPで1日過ごしたわぃ。
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-525.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1901.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1856.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1843.html
VIPを読んでたら現実を忘れられるって言うか
ある意味尊敬しちゃぅって言うか・・・。
ヲタで御免なさぃ。
別のあたしがマニってるサイトで
「書くと幸せになる」とか
「書くと大切な人から連絡くる」ってスレに
カキコんだんよ。
あたしも乙女だなぁー。
でさ、
「あたしの大切な人って誰なんだろう?」
ってアタシ、カキコんだのよ(笑
だって、彼氏も居なければ片思いの人も居ない。
ある意味大切な人は、いっぱぃ居るぉ?
大切な友達だって、いっぱぃ居るぉ?
まぁ、それは、さておき
きたんだよ。
きたんだよ。
連絡。
え、誰からだと思う?
仲良かった、イケ面Y様?
違う違う。
(なつかしいな。その名前出すのも)
え?誰からだと思う?
桜さん?
違う違う。
(久々に思い出したな。この人も)
もしや、音信不通になった
のぼちゃん???
(久々に思い出したな。この人も)
衛藤?いさー?唯?
まさか・・・友?
(どんだけ名前が出てくるんだ!!笑)
ぶっぶー。
ひひひ。実は・・・・
家出した、18歳の、後輩から( ̄Д ̄)ノ(高校生
兄弟みたぃに仲良いんだよね。放っておけないヤツってゆーか。
「姫@管理人さん、家出するから。」
そう言われてから、音信不通だったんだよー。そのコ、
ゆーちゃんって言うんだけど(過去の日記参照)
連絡キタァーーーーーーーーー(・∀・)
悠「ただいま」
私「お!!帰ったか。おばちゃんどんだけ心配したと思っとんか!!」
悠「いやぁ・・・精神統一してきたわぁ。剣道してた。」
私「そぅか。元気でやってたなら、それで良かったんだけどな」
Webカメラも観て
元気なことを確認したから、おばちゃんは、とりあえず安心したぉ。
ゆーちゃん、可愛いのぉ(抱
にしても
あたしの大切な人って誰なんだろうね?
勿論ゆーちゃんも大切だけど
他にも大切なトモダチ・ヒトは、いっぱぃ居る。
人間とかじゃなくて、今何が大切か?って聞かれたら
モチ
殺虫剤って言うけどね。

今日
網戸とガラス窓の間の空間に
今日はいつも以上にハエが湧いてた。
いや、毎日ハエと戦ってるんだけどね?
殺虫剤を取りに行って
窓を開けて
しゅーーーーーーーーーーーーーー(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
そして瞬時に窓を閉める。
すると
網戸と窓の間に
堕ちる堕ちる。
合計何匹だ?
軽く10匹は、居る。
他、叩き潰したハエたちは今日は、計6匹(・∀・)
なんか、あたしの日記は
「ハエ戦闘日記」ってタイトルにした方が良いのかしら?
まぁ・・・どーでもいいや。
「今日もJR西日本をご利用いただきまして、まことに有難うございます。」
「なお、運転中は、やむを得ず急停車する場合がございますので・・・」
何気なくよく耳にする。
誰だって、電車やバスに乗った時聞きますよね?
はぃ。
こっちの公共の乗り物は
何も言いません。(次の駅を言うくらぃ)
日本に留学してた男性曰く
「日本の電車って、なんであんなにうるさいの?
エスカレーター乗る時でさえ、何か放送されてるじゃん?」
「エスカレーターにお乗りの際は、手すりにつかまり、黄色い線の・・・」
って。
確かに。一旦なんでだろうって思ったんだけど
思い出した。
もし、その放送しなくて、誰かが事故った場合と
放送あっても事故した場合と、なんかが違う・・・
とかだったっけな?
文化の違いって不思議だね。
ちゅーか
こっちの人、バス降りる時
前の駅ぐらぃから、むくって立ち上がって
ドアの近くに行く。
こんな荒っぽい運転のガタガタのバスなのに
運転中立ち上がったら危ないよ!!
しかも、運転手!!運転しながら
電話すんなよ!!
おぃ!なんで、皆そんなに急いでバスから降りるんだよ!!
なんだよ!!その時刻表!!
「●分毎」って(笑 てきとーすぎじゃね?
あと、こっち、スーツ姿の人が
非常に少ない。
あたしは、かなりスーツフェチなのに(>_<。)"
どぉでもいいや( ̄Д ̄)ノ
あたしは 暇 が 大嫌い。
多少忙しくないと
死にそうになって鬱状態になる。
誰かといっぱぃおしゃべりしないと
根暗ヒキコーモリ人間になっちゃぅ。
かと言って忙しすぎたら
イライラする。
でも、忙しい方が好き。
あぁあ。なんか意味わかんねくなっちもた。
VIPで1日過ごしたわぃ。
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-525.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1901.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1856.html
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1843.html
VIPを読んでたら現実を忘れられるって言うか
ある意味尊敬しちゃぅって言うか・・・。
ヲタで御免なさぃ。
別のあたしがマニってるサイトで
「書くと幸せになる」とか
「書くと大切な人から連絡くる」ってスレに
カキコんだんよ。
あたしも乙女だなぁー。
でさ、
「あたしの大切な人って誰なんだろう?」
ってアタシ、カキコんだのよ(笑
だって、彼氏も居なければ片思いの人も居ない。
ある意味大切な人は、いっぱぃ居るぉ?
大切な友達だって、いっぱぃ居るぉ?
まぁ、それは、さておき
きたんだよ。
きたんだよ。
連絡。
え、誰からだと思う?
仲良かった、イケ面Y様?
違う違う。
(なつかしいな。その名前出すのも)
え?誰からだと思う?
桜さん?
違う違う。
(久々に思い出したな。この人も)
もしや、音信不通になった
のぼちゃん???
(久々に思い出したな。この人も)
衛藤?いさー?唯?
まさか・・・友?
(どんだけ名前が出てくるんだ!!笑)
ぶっぶー。
ひひひ。実は・・・・
家出した、18歳の、後輩から( ̄Д ̄)ノ(高校生
兄弟みたぃに仲良いんだよね。放っておけないヤツってゆーか。
「姫@管理人さん、家出するから。」
そう言われてから、音信不通だったんだよー。そのコ、
ゆーちゃんって言うんだけど(過去の日記参照)
連絡キタァーーーーーーーーー(・∀・)
悠「ただいま」
私「お!!帰ったか。おばちゃんどんだけ心配したと思っとんか!!」
悠「いやぁ・・・精神統一してきたわぁ。剣道してた。」
私「そぅか。元気でやってたなら、それで良かったんだけどな」
Webカメラも観て
元気なことを確認したから、おばちゃんは、とりあえず安心したぉ。
ゆーちゃん、可愛いのぉ(抱
にしても
あたしの大切な人って誰なんだろうね?
勿論ゆーちゃんも大切だけど
他にも大切なトモダチ・ヒトは、いっぱぃ居る。
人間とかじゃなくて、今何が大切か?って聞かれたら
モチ
殺虫剤って言うけどね。
今日
網戸とガラス窓の間の空間に
今日はいつも以上にハエが湧いてた。
いや、毎日ハエと戦ってるんだけどね?
殺虫剤を取りに行って
窓を開けて
そして瞬時に窓を閉める。
すると
網戸と窓の間に
堕ちる堕ちる。
合計何匹だ?
軽く10匹は、居る。
他、叩き潰したハエたちは今日は、計6匹(・∀・)
なんか、あたしの日記は
「ハエ戦闘日記」ってタイトルにした方が良いのかしら?
まぁ・・・どーでもいいや。
「今日もJR西日本をご利用いただきまして、まことに有難うございます。」
「なお、運転中は、やむを得ず急停車する場合がございますので・・・」
何気なくよく耳にする。
誰だって、電車やバスに乗った時聞きますよね?
はぃ。
こっちの公共の乗り物は
何も言いません。(次の駅を言うくらぃ)
日本に留学してた男性曰く
「日本の電車って、なんであんなにうるさいの?
エスカレーター乗る時でさえ、何か放送されてるじゃん?」
「エスカレーターにお乗りの際は、手すりにつかまり、黄色い線の・・・」
って。
確かに。一旦なんでだろうって思ったんだけど
思い出した。
もし、その放送しなくて、誰かが事故った場合と
放送あっても事故した場合と、なんかが違う・・・
とかだったっけな?
文化の違いって不思議だね。
ちゅーか
こっちの人、バス降りる時
前の駅ぐらぃから、むくって立ち上がって
ドアの近くに行く。
こんな荒っぽい運転のガタガタのバスなのに
運転中立ち上がったら危ないよ!!
しかも、運転手!!運転しながら
電話すんなよ!!
おぃ!なんで、皆そんなに急いでバスから降りるんだよ!!
なんだよ!!その時刻表!!
「●分毎」って(笑 てきとーすぎじゃね?
あと、こっち、スーツ姿の人が
非常に少ない。
あたしは、かなりスーツフェチなのに(>_<。)"
どぉでもいいや( ̄Д ̄)ノ
あたしは 暇 が 大嫌い。
多少忙しくないと
死にそうになって鬱状態になる。
誰かといっぱぃおしゃべりしないと
根暗ヒキコーモリ人間になっちゃぅ。
かと言って忙しすぎたら
イライラする。
でも、忙しい方が好き。
あぁあ。なんか意味わかんねくなっちもた。
2008年10月10日
蠅との戦闘&ハンガリーについて。色々。

自宅(・∀・)
天気がよかったので、また写真撮ってしまったぉ(・∀・)
ゴミの日。
ハンガリーで、ゴミ出しは、自宅前に
このように、でーん。と置くようです。
なんか、可愛いよね?
テラスです。
ハンガリーには、このような店が
たくさんあります。
ちょっと広い歩道に
イス、テーブル、パラソルみたぃなんがあって
皆そこで、ランチとかカフェしてます(・∀・)
なんて、優雅な(笑
町並。綺麗ですよねー。
ハエ収獲((;゚Д゚))ガクガクブルブル
やたらアタシの部屋には、ハエが居ます。
生ゴミなんて部屋にないです。
うじゃうじゃ居ます。
1日5匹は、叩き潰します。
今日。耐え切れず、あまりにも不快なので
「殺虫剤ないの?ヽ(`Д´)ノ」
と聞くと、あっさり出してくれた。
始めから聞けばよかった・・・。
つか、殺虫剤あるなら 早く出してほしかった(泣
おかげで今日は20匹以上捕獲( ̄Д ̄)ノ
只今、部屋の中は殺虫剤のニオイが充満(・Д・;)
まだ、1匹、あたしの視界を飛んでるヤツがおるけども・・・。
マヂ、うぜぇ。
今日は、たくさんの命を奪いました。神様、ごめんなさぃ。
でも、蠅さん・・・?あんたら、湧きすぎじゃねぇか?
殺虫剤で、落ちて来た蠅たちは、まだもがいている。
だから、あたしは、それを叩き潰す。
そして、つまんでゴミ箱へ。
あんましキモチのイイもんじゃなぃけどね。
そぅ言えば
都町の「たっちゃん」(定食屋)は、不潔で
姐さんと仕事終わってから食べに行った時は
店員さんと蠅捕り紙と殺虫剤と新聞紙で退治しまくってたなぁ・・・。
姐さんが出前頼んだ時、蠅の死骸が入ってたらしくって
もぅ2度と、都町のたっちゃんに行くことは、ないだろうけど(笑
それにしても、不愉快極まりないヽ(`Д´)ノ
今日はカーロリ大学の別キャンパスに行ってきますた。
「RADAY UTCA 28」
ハンガリー語の先生からメールがきますた。
は?住所だけ書かれても・・・(苦笑
皆さん、○○市○○町●丁目●の●
と書かれたメールがきて、そこに来れますか?
地図を広げ
確認しましたよ(・Д・;)
私が通っているキャンパスから、そんなに遠くない。
まぁ、こっちの人は、親切だから
なんとかなるだろう。と、思って、いざ行ってみた。
アデールさん(家の子)が、Kalvin terから
いつもと違う階段を上れって言ったので
とりあえず、上った。そっからは、自力。
Baross utcaって書いてある。
地図で、確認。
ほうほう。
んじゃぁ、こっちかな?
とりあえず、うろうろしてみる。
Raday utca発見!!
ハンガリーでは、丁寧なことに、建物の壁に
●●通り など、書いてくれているΣ(゚ロ゚ノ)ノ
(まぁ、日本も書いてるけど、ここまで詳しくないよね)
しかも、●●通り 1→6 とかまで書いてくれてる!!
初めて知った(笑
なので、28・・・・28・・・28・・・
って探してたら、意外と、あっさり見つけられたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
今日、ハンガリー語の先生と、他の生徒が来るまで
「日本って、母音が5つだけなんです」(英語)
って話をしますた。
注)ハンガリーは14個
先生は、驚いてました(笑
「だから、ハンガリー語の発音聞き取りにくいです」
って、日本人を代表して、申し上げました!!!笑
まぁ、子音は中国語の発音よか、マシ。
(だと、思いたい)
うちは、大学1年と2年で中国語勉強したんだよね。
(2年では、1年の再履修+1年の続き)
中国人の仲良い友達居たから、テストの前日手伝ってもらったなぁ。
男の子で、めっちゃイケ面だったな~。
告白(・∀・)されたんだけど、断っちゃった(笑
そぅ言えば、もぅ1人中国と韓国のハーフの子からも・・・(笑
さすがに、中国人とは、考え方が違いすぎて(>_<。)"
良い人には、間違いなかったんだけど
どうしても妥協できない文化の違いがあって・・・。
彼とは、良い友達以上にも以下にも見れません・・・。
例えば、リアクションの仕方とか・・・食文化とか・・・
(だって、中国人は、犬食べるもーんΣ(゚ロ゚ノ)ノ
アタシが、犬食べさされたトラウマは、一生消えへんで!!)
話それたけども(笑
今日の授業内容は、難しかった・・・。
うるさいスペイン人も、日々おとなしくなっていくし
そこまで悪い人でもなさそうだし
もぅ、授業の進行速度が速くて
誰が、どーのこーのって言ってるどころじゃなぃ。
いつもの大学のキャンパスに戻って
日本語学科の4年生みつけて
わからんかったところを教えてもらおうって思ったんだけど
生憎皆忙しそうで・・・(泣
今日、0年生の授業で初めて
女性の「のぶこさん」とゆっくりおしゃべりしますた( ̄Д ̄)ノ
いっつも、顔合わせるけど、挨拶程度だったんですよ(笑
とっても、おもしろい方で
お喋りが好きな人みたぃで、私と気が合いそう!!
ってかんじで、楽しかったです★
帰宅して
昨夜から、思ってたんだけど
家のアパ(とーちゃん)が鼻声で風邪みたぃ。
風邪ひいてる、父ちゃんも、可愛い(抱w(不倫だ
今日は、階段でつまづいてたし(爆笑
とーちゃん、大丈夫かぃ?
アデールさんと
「いっつも、アパはチャーミングだね!ほんとに可愛い!」
「だから、うちの母は、父を選んだのだと思います!」
「私は、あんな彼氏がほしいよ!」
「日本人?」
「いや~・・・日本人で、あんな人が居たら、ちょっとキモィかも・・・」
「ハンガリー人?」
「ハンガリー人だったら、おとーちゃんみたいな人がいいなぁ!」
って話しました(・∀・)
アデールさんと、井戸端会議をするのは、すっげー楽しいです(・∀・)
恋愛話とか、イケ面についてとか・・・
さすがに、
「姫@管理人さん、
と言われた時は焦ったけども(笑
注)ハンガリーにラブホテルは、ありません
「日本に行ったら、
「ひとりで!?笑」
「ひとりは、いけませんか?」
「いや~・・・、いいと思うけど!笑。
じゃぁ、一緒に日本で旅行に行った時に、ラブホテルに行こうか!」
「それの方が変態です。わたしたち、変態だと思われますか?」
「あぁ・・・そうかも・・笑」
変態で、思い出した。
例の、変態の友達との井戸端会議も、面白いけどね(笑
まぁ、ちょっと種類が違う面白さですな( ̄Д ̄)ノ
変態クンは、ちょっと話がグロぃから(笑
なんで、そんな日本語知ってんのよー!!笑
って、つっこみたくなる時も、多々。笑
そして、私が知らない言葉も知っている・・・・・。
ハンガリーに来て、ほんとに、色んな友達ができて
楽しいですわ(笑
日本でもよくやってしまったことがあるんですが
鍵を閉め忘れてトイレの個室に入って用を足している人が居た。
私は、ノックをせずに、ドアを開けてしまった。
「ぼぎゃ!」笑
トイレの鍵を閉め忘れるのと
ノックせずに、ドアを開けるのは、
どっちが悪い?
あたしからすりゃ、鍵閉めろよって話なんやけども(笑
高校の時、開けてしまったアタシが、
「ぎゃーーーーーーーーー」って叫んでしまって
「あんたが悪い」って瞳ちゃんや敦子に言われた覚えがあるんだけど。笑
ほんで、今日カメラ壊れた(泣
電源おとして、つけたら、毎回全てがリセットされる。
データは飛んだりしてないんだけど
日付・言語設定から、いちいちやらなアカン。
めんどくせぇ。
ま、今日は、そんな1日でしたわぃ。
2008年10月09日
2回目迷子&ケータイGET(携帯電話)
ありがたやー。
今日はMozkva térまで頑張ってヒトリで行ってきましたー★
もっと近い方法があるんだろうけど
地下鉄しか乗り方わかれへんので
ETELE ter から Ferenciek tere まで
いつものように、47-49Vのバスに乗って
Ferenciek tere から Deak まで行って
乗り換えてMozkvaまで行って参りました~(・∀・)
そこで、昨日の書道の先生(?)方にお会いし(小松サンとあじまサン)
プリペイドケータイをかしていただきました~~~~~!!!
ほんとに、嬉しくって嬉しくって嬉しくって
感謝感謝ですo┤*´Д`*├o
いや~。ハンガリはケータィ社会じゃなぃから
ケータィは買わないつもりだったんですよ(・∀・)
日本のケータイあるし。
お金もないことだし。
って言っても、普通に買って本体は1~2万円。月々1000ftで
安いんだけどね(笑
ハンガリーのケータィは、E-mailありません。
番号で送る、Docomoで言うショートメール
Auで言うCメール
ソフトバンクで言うSMS
しかありません(笑
機能も微妙(笑
勿論、インターネットとか、できないんでしょうね?
知らんけど。
やっぱし日本はケータィが、すんげー発展してるんですね。
これは、どこの国に行っても思うよ。
ま、いいとして、その駅には
ショッピングモールもあり市場もあり
退屈しない場所でしたわ~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
プリペイドのお金のチャージは
カメラ屋?みたぃなPC屋?みたぃな、そんなとこでできた。
日本のケータイも通じるんだけど
たまに電話繋がらん相手があったり
日本を通しての通話になるから、着信料もかかるし
やたら高いんよ。
詳しくは、日本のケータィショップに問い合わせて下さい!
(でも、おばはんが窓口やったら、詳しく教えてくれへんし
説明下手すぎる。し、嘘も時々あるぞー。)
帰る時
いつものように、ETELE ter 5番乗り場からバスに乗りました。
疲労が重なっているため、早く帰りたい一心でした・・・。
ん?途中から違う道に行きだした。
ま、そのうち、元の道に戻るかー(・∀・)
え? ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
やべぇ。
どーしょーに?(和歌山弁)どーしょーに?(和歌山弁)
パニック((;゚Д゚))ガクガクブルブル
とりあえず、アデールさんに電話だ・・・!
私「迷子になっちゃったー!!!」
ア「マイゴって何ですか?」
私「lost my way to get homeだよぉー!!」
ア「いま、どこですか?」
私「わからん!!笑」
そっか!とりあえず、今何処に居るのか確認しよう!
その時は、パニックで、電話することしか、頭になかった。
絶対、今日は野宿だぁ。
脳裏では、そんなことを思っていた。
街灯もないような
人通りもない道を通っているバス。
やべぇ・・・。
とりあえず、誰か乗客よ、助けてくれ!!
でも、なんか、親切そうな人が居てへん・・・
「excuse me....」
おばちゃんに話しかけた。
あぁ・・・ハズレ。この人英語わかれへん。
とりあえず、電話差し出したんだけど
断られて逃げられた(泣
もぉー。
あ、この人は、親切そうだ・・・!
よし。まずは、ハンガリー語の本を出そう!!
まいご・・・まいご・・・
マイゴって単語が、ない・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
もぉー、いいや!!
「excuse me... Do u speak English ?」
「small」
あ・・・スモールの時点で、こりゃだめだ・・・って思ったんだけど
「迷子なんですよぉー」英語
「stranger って何?」英語
「え・・・・・・考考考」日本語
「・・・?」
「あ(・∀・)わかった!I dont know where I am」そのまんま
「あぁ、迷子なのね★」ハンガリー語
あ!電話!
「もしもし?」日本語(アデールさんから。)
あ!ちょっと、電話・・・!
その乗客に電話を渡した。
アデールさんが、今私が迷子であること等説明してくれた(>_<。)"
乗客は、どこにむかっているのかを説明してくれた(>_<。)"
アデールさんも、その乗客も親切で・・・・(泣
とりあえず、私は69SHOPのある
ショッピングモールの終着駅に着いた。
あ・・・有難う!
こっちでは、親切にしていただいたら
チョコレートを渡すようで・・・。
何かお願いする時も、チョコレートを渡すようで・・・。
丁度、その日、チョコを買っていたので
早速、渡そうとすると
「Nincs mit」dont mention it の意。
って言って
強引に渡そうとしたんだけど
貰ってくれへんかった(>_<。)"
んでから
そこまで、家のママが車で迎えにきてくれた(>_<。)"
お世話かけました。
家に帰って尋ねると
乗ってはだめなバスが、ごくちょっとだけあるそうで(笑
言うの忘れてましたって言われた(笑
ヲィヲィ・・・・。笑
家に無事到着出来てよかったぉ(>_<。)"
もぉ絶対ERDでは迷子になりたくない!!
ブダペストなら、まだ明るいし人が居るけど・・・(ERDより)
今日はMozkva térまで頑張ってヒトリで行ってきましたー★
もっと近い方法があるんだろうけど
地下鉄しか乗り方わかれへんので
ETELE ter から Ferenciek tere まで
いつものように、47-49Vのバスに乗って
Ferenciek tere から Deak まで行って
乗り換えてMozkvaまで行って参りました~(・∀・)

ほんとに、嬉しくって嬉しくって嬉しくって
感謝感謝ですo┤*´Д`*├o
いや~。ハンガリはケータィ社会じゃなぃから
ケータィは買わないつもりだったんですよ(・∀・)
日本のケータイあるし。
お金もないことだし。
って言っても、普通に買って本体は1~2万円。月々1000ftで
安いんだけどね(笑
ハンガリーのケータィは、E-mailありません。
番号で送る、Docomoで言うショートメール
Auで言うCメール
ソフトバンクで言うSMS
しかありません(笑
機能も微妙(笑
勿論、インターネットとか、できないんでしょうね?
知らんけど。
やっぱし日本はケータィが、すんげー発展してるんですね。
これは、どこの国に行っても思うよ。
ま、いいとして、その駅には
ショッピングモールもあり市場もあり
退屈しない場所でしたわ~Σ(゚ロ゚ノ)ノ
プリペイドのお金のチャージは
カメラ屋?みたぃなPC屋?みたぃな、そんなとこでできた。
日本のケータイも通じるんだけど
たまに電話繋がらん相手があったり
日本を通しての通話になるから、着信料もかかるし
やたら高いんよ。
詳しくは、日本のケータィショップに問い合わせて下さい!
(でも、おばはんが窓口やったら、詳しく教えてくれへんし
説明下手すぎる。し、嘘も時々あるぞー。)
帰る時
いつものように、ETELE ter 5番乗り場からバスに乗りました。
疲労が重なっているため、早く帰りたい一心でした・・・。
ん?途中から違う道に行きだした。
ま、そのうち、元の道に戻るかー(・∀・)
甘かった。
どんどん田舎道を走り出した。
どーしょーに?(和歌山弁)どーしょーに?(和歌山弁)
マヂ、どーしよ?
とりあえず、アデールさんに電話だ・・・!
私「迷子になっちゃったー!!!」
ア「マイゴって何ですか?」
私「lost my way to get homeだよぉー!!」
ア「いま、どこですか?」
私「わからん!!笑」
そっか!とりあえず、今何処に居るのか確認しよう!
その時は、パニックで、電話することしか、頭になかった。
絶対、今日は野宿だぁ。
脳裏では、そんなことを思っていた。
街灯もないような
人通りもない道を通っているバス。
やべぇ・・・。
とりあえず、誰か乗客よ、助けてくれ!!
でも、なんか、親切そうな人が居てへん・・・
「excuse me....」
おばちゃんに話しかけた。
あぁ・・・ハズレ。この人英語わかれへん。
とりあえず、電話差し出したんだけど
断られて逃げられた(泣
もぉー。
あ、この人は、親切そうだ・・・!
よし。まずは、ハンガリー語の本を出そう!!
まいご・・・まいご・・・
もぉー、いいや!!
「excuse me... Do u speak English ?」
「small」
あ・・・スモールの時点で、こりゃだめだ・・・って思ったんだけど
「迷子なんですよぉー」英語
「stranger って何?」英語
「え・・・・・・考考考」日本語
「・・・?」
「あ(・∀・)わかった!I dont know where I am」そのまんま
「あぁ、迷子なのね★」ハンガリー語
あ!電話!
「もしもし?」日本語(アデールさんから。)
あ!ちょっと、電話・・・!
その乗客に電話を渡した。
アデールさんが、今私が迷子であること等説明してくれた(>_<。)"
乗客は、どこにむかっているのかを説明してくれた(>_<。)"
アデールさんも、その乗客も親切で・・・・(泣
とりあえず、私は69SHOPのある
ショッピングモールの終着駅に着いた。
こっちでは、親切にしていただいたら
チョコレートを渡すようで・・・。
何かお願いする時も、チョコレートを渡すようで・・・。
丁度、その日、チョコを買っていたので
早速、渡そうとすると
「Nincs mit」dont mention it の意。
って言って
強引に渡そうとしたんだけど
貰ってくれへんかった(>_<。)"
んでから
そこまで、家のママが車で迎えにきてくれた(>_<。)"
お世話かけました。
家に帰って尋ねると
乗ってはだめなバスが、ごくちょっとだけあるそうで(笑
言うの忘れてましたって言われた(笑
ヲィヲィ・・・・。笑
家に無事到着出来てよかったぉ(>_<。)"
もぉ絶対ERDでは迷子になりたくない!!
ブダペストなら、まだ明るいし人が居るけど・・・(ERDより)
2008年10月07日
1ft(ハンガリーの通貨単位)単位がない!!

上はブダペストまでの定期
左はブダペスト市内の何でも乗り放題定期
右はアタシの学生証

お金。
左上が、ハンガリー通貨
左下が、ユーロ
右上が、日本
右下が、ハンガリーの小銭

アタシの芸術作品。
あと、どMも作ってみました(笑
暇人御免(笑
SKYPEって便利だのぉー。
MSNも便利だのぉー。
いつでも国際電話がタダなんだもん!嬉しいわぃ(>_<。)"
登校拒否したくなるくらぃ
英語の授業とハンガリー語の授業が憂鬱。
苦痛じゃなぃんだけど
るんるん気分では、学校に行けない(笑
それは自分の英語力のなさに、怯えてしまうからだ。
今日は英語だった。明日はハンガリー語。
また、あの、ギャルとの戦闘だ・・・笑
まぁ、いいとして
こっちの通貨はフォリントftです。
EUROじゃなぃです。
物価は、だいたい日本より安いです。
ちょっとびっくりしたことなんですが
こっち、1円(円って言っていいものか?)単位がありません。
一番小さい単位が5・・・だったような?1
滅多に5ftコインは、見かけませんが。
1年くらい前から、1ft単位がなくなったそうです(笑
なんで?(笑
とある日
299-ft
の商品を買う際
500-ft
出しました。
おつりは、
200-ft
まぁ・・・1-ftくらぃいいわ
って思ってたんだけど
やっぱり、毎度、そうなので
尋ねてみたんです(・∀・)
それだけなんだけどね(>_<。)"
あ、国際交流基金に行ってきました( ̄Д ̄)ノ
かおる先生、有難うございまーす(・∀・)
2008年10月05日
犬の定期
アイドルになりたいんですが、この写真送ってみようかなぁ?ってゆー写真があります。
母曰く、「年齢的に、あんた、もう無理でしょ」
はぃ、今日もヒキコーモリ。
今日はデモだし
天気悪いし
することない。
最近寝ても寝てもしんどぃ。
何しようかなぁ・・・。
勉強せなアカンこといっぱぃだけど
結局PCして
夜中になって
DSしながら寝るんがオチだろうねぇ。
楽譜でも書こうかなぁ。
勉強しようかなぁ。
そう言いながら
そう思いながら
何もしないあたしが居る。
今DSで
通学中やっているソフトは
1度は、読んでおきたい日本文学100選
って名前(だったと思う。
芥川とか、宮沢賢治とか
そーゆー系の人の文学。
河童とか、ごん狐とか、地獄変とか、鼻・・・とか。
読みました。
やっぱ、日本人は日本のことを何でも知ってるというふうに
見られがち!!
アニメ、日本文学、日本の歴史、日本の文化
なんでもかんでも、
「これって、こうだよね?」って聞いてきます。
勉強しといたほうがいいよ~~~~~~~~~~!!!!!!!
つまらん生活送ってるなぁーって
皆は、私をそのように思うのかしら?
そぅそぅ
地下鉄の椅子の上に、犬が、座ってたんよ。
「犬って、地下鉄乗っていいの?」
「もちろん!・・・犬の定期もあります」
・・・・!?
犬も地下鉄乗るのに、お金かかるんだ。
定期もあるって、何だ(笑
母曰く、「年齢的に、あんた、もう無理でしょ」
はぃ、今日もヒキコーモリ。
今日はデモだし
天気悪いし
することない。
最近寝ても寝てもしんどぃ。
何しようかなぁ・・・。
勉強せなアカンこといっぱぃだけど
結局PCして
夜中になって
DSしながら寝るんがオチだろうねぇ。
楽譜でも書こうかなぁ。
勉強しようかなぁ。
そう言いながら
そう思いながら
何もしないあたしが居る。
今DSで
通学中やっているソフトは
1度は、読んでおきたい日本文学100選
って名前(だったと思う。
芥川とか、宮沢賢治とか
そーゆー系の人の文学。
河童とか、ごん狐とか、地獄変とか、鼻・・・とか。
読みました。
やっぱ、日本人は日本のことを何でも知ってるというふうに
見られがち!!
アニメ、日本文学、日本の歴史、日本の文化
なんでもかんでも、
「これって、こうだよね?」って聞いてきます。
勉強しといたほうがいいよ~~~~~~~~~~!!!!!!!
つまらん生活送ってるなぁーって
皆は、私をそのように思うのかしら?
そぅそぅ
地下鉄の椅子の上に、犬が、座ってたんよ。
「犬って、地下鉄乗っていいの?」
「もちろん!・・・犬の定期もあります」
・・・・!?
犬も地下鉄乗るのに、お金かかるんだ。
定期もあるって、何だ(笑
2008年10月04日
デモ予告メール&迷子になった&名前の日

ちょろちょろ・・・。
ぐっふぃー と、 ぶぎー です。
いや、くっふぃー?
まぁ、いいや。いっつも、ちょろちょろちょろちょろ
アタシの行く場を遮る、家のわんちゃんたちです。 (ちょっと邪魔だよ君達。)
いつか、踏んでしまいそう。

最寄のバス停です(・∀・)
夜になると、明かりが殆どなく
めっちゃ怖い夜道です。
なんか、バス可愛いよね~★

300ft(まぁ200円くらぃ)
で、ピザ食べました~(・∀・)
それが、めっちゃ美味しいo┤*´Д`*├o
この前、ニュガティで頑張って買ったピザよか
はるかに美味しい。
名前の日って何ですか?
誕生日と同じように、「名前の日」と言うのがあるそうで、
◎月●日は、~~~さんの日。というのが、あるそうです(謎
ハンガリーでは、決まった名前の中から、名づけるそうです。
だから、同じ名前の人が、やたら多いんですね(汗
新しい名前をつけたい時は、それを申請し、許可がおりたら
その新しい名前の日も決定されるそうです。(謎
今日は0年生の授業。
ハンガリー語が読めないと授業で困るので
とにかく、今日は、やたらハンガリー語を読みまくりました。
今日はハンガリー人の友達に
遊ぼうって誘われてたので、授業が終わってから遊びますた。
ピザを食って
そっから、「居酒屋」に行きました。
所謂、普通の、アタシが働いてたバーのようなところ。
ハンガリー人は、飲む時、食べません。
食事中に、お酒・・・というのは、ありますが
飲む時には、おつまみを必要としません。
アタシは、それが結構苦痛です・・・・。
どんな胃袋してるんだろう。
め~~~~~っちゃ飲みまくるし・・・・!
考えられませんな。
帰宅する際、とりあえず地下鉄まで送ってもらいますた。
地下鉄までくると、とりあえず帰路がわかります。
いつものように、フェレンツィエック テレでバスに乗った。
173Eのバスに乗った。
ちょっと乗ってから、全員降りた。
え?これ、アタシも降りるべき?
え?此処どこ?
え??????
迷子になりますたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
かなり焦りました。 (夜やって、真っ暗やったし。明かりがほとんどないから)
とりあえず、ハンガリー語の本を引っ張り出したものの
英語で話すアタシ(笑
「あのー。エテレに行きたいんですけどー・・・
って、英語わかりますかー?」
って言ったら、こっち来いって言われて
よくわからない英語?で説明してくれました。
「2 Station」
これだけ、彼は私に言って
「7E 173E ETELE TÉR」
と書いた紙を渡してくれた。
よくわからなかったけど
あのバス。って言われたから、とりあえずそれに乗って
2つ目のバス停で降りた。
そして、また
「英語、わかりますかー?」
「ちょっとね。」
「ETELE TÉR行きたいんですけどー・・・」
「・・・・。」
あっち。を指さした。
「あっち側に渡ればいいの?」
あっちを指さした。
だから、とりあえず、「あっち」に行ってみた。
「あ~・・・すいません。ETELE TÉRに行きたいんですけどぉ」
カップルが、バスの時刻表のところの7Eと173Eを指さした。
「あ、どーも。」
あ、バスが来た。
とりあえず、乗った。
その人らも、同じバスに乗った。
って、一緒にエテレで降りるんかぃ(笑
なんとか家にたどり着いたー。
マヂ怖かったー。
家に帰ってメールを確認。
?
大使館からメールがきてる。
日本大使館からのメール。
その内容は、こうだ。
↓
在留邦人の皆様へ 日本大使館からのお知らせ~10月4日(土)のブダペスト市内におけるデモの実施~ 報道及び当局によりますと、10月4日(土)ブダペスト市内(ペスト側)において、非暴力を標榜する市民団体が国際非暴力デーやマハトマ・ガンジーの誕生日を記念し、同性愛者やロマなどのマイノリティーを標的とする暴力に反対するデモ行進が実施される予定とのことです。このデモに伴い、下記のとおり、警察による警備強化や交通規制が行われます。最近、集会・デモに際して小規模ながらも騒擾事案が発生していることから、皆様におかれましては、不用意に近づかないなど十分注意してください。万が一、トラブルに巻き込まれた場合には、日本大使館までお知らせください。 【デモ関係情報】●市民団体デモ・時 間:16:30~21:00・コ ー ス:エルジェーベト広場→アンドラーシ通り→英雄広場・ 参加人員:1万人(見込み)●警察の措置・周辺の警備強化:4日(土)00:00~24:00周辺の警備強化(身分証確認等)・周辺の交通規制:3日(金)20:00~4日(土)24:00(5区、6区、14区内) (ホームページ) http://www.police.hu/oktober4/BRF-20081003_08.html
↓
まぁ、解釈すると、こうだ。
↓
だから、ブダペストに出て行かないように。かなり危ないです。
という内容(笑
なんか・・・危ないんだね。
そんな、デモって予告されるもんなんだぁー。
まぁ
よくわかんなぃよ。
危ないことには、間違いねぇ。
2008年09月29日
アニメコン2日目

総表で言う、ダンス発表会のようなかんじだった。
まぁ、グループコスプレコンテストだったらしいんだけど
コスプレして、パフォーマンスしてたわ。
言葉なく、ダンスのみとか
お笑い超のんとか、替え歌とか。
アタシ的に、1番良かったと思うのが、こいつら。
ちなみに、ホラー映画?かなんかのキャラで
ゲームにもなってるそうです。

ワンピースのパフォーマンス。
ダンスは、決して上手くなかったけど
この、船がかなり上手だったんで載せましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ガゼットのルキのコス発見!
いや~。V系の勢いは、すごいなぁΣ(゚ロ゚ノ)ノ
どらえもんとのびたの恐竜(リニューアル編)を
観ました。
この、アニメコンの最中に。
アニメコンは、広~~~~い公園の中に
ドームのようなものがあって
そのドームの中で、マンガ売ってたり、グッズ売ってたり
パフォーマンスや上映があったんですが
(カラオケ、書道等は、別にテントがあって、そこで開催)
広さは、日本の中学校の体育館に毛が生えたくらぃの
大きさかなぁ?
とりあえず、パフォーマンスや上映の場所は広かったんだけど
売り場自体は、そんなにたくさんないし広くなかった。
まぁ、その、どらえもんで、アタシは泣きそうになってました・・・。
他の観客達は、
「YHEEEEEEEEE!HUUUUUUUUU!!!」
とか言ってましたが・・・
ノリが違うよ。
大人しく観ろよ!!とか思いました(笑
1日目と違って
やっぱし2日目は、落ち着いていました。
今度からは、1日目だけで十分だわ!と思った★
にしても、今日は快晴で気持ちよかった~!
今日はマクドで初!!ハンバーガー食いました!!
ハンバーガー220ftでしたが・・・。(100円マックと同じように、220ftマック。)
ちょっと日本より高いんですね。 (全体の物価は、日本より安いんだけど、たまに日本より高いものもある)
注文したものは、シェイク苺、ハンバーガー、サラダ、ドレッシング
シェイクは美味しい★日本のより、あま~~~~~かった。
ハンバーガーは、かなり塩分高い。でも日本のとそんなに
かわらなかった。
サラダは、新鮮さに欠けます・・・。
ただ、昨日ニュガティで食ったサラダは、マヂで不味かった。
それに比べたら、まだ新鮮だったし食える味だったわぃ。
ドレッシングはサウザンしかないんかな?
まぁ、こっちのサウザンは、あんまし美味しくないサウザンだよ。
食べれなくもないけど。
家帰ってからは、チキンとコーンとライスの炒め物を食べた。
コッチのものは、マヂで味が濃い。
マヂ、油っこい。
すっげー塩味。
超不健康。
そら、平均寿命が短いわ。
明日から弁当作って学校行こう~とか思っているあたし。
早起きできるかなぁ?
2008年09月28日
アニメコン(所謂オタクフェスタ
リュークです。(デスノート)
今、こっちの流行は、デスノート、ナルト、ブリーチ、NANA、萌え系アニメ
軽く、剣心、ドラゴンボール、地獄少女、他・・・・何でも。 書ききれないー。
コスプレ大会の真っ最中の写真です。
リュークも、結果入賞していました。
1位は、イケ面くんでしたヽ(`Д´)ノ
(FFです。) 左の人です。右は、司会者。
これ、司会者。3人。
わーぃヽ(`Д´)ノ
うちの仲間だーヽ(`Д´)ノ
いや、マヂすごぃんです。
みーんな、コスプレ(笑
これは、私が写真を撮ってって頼んだんではなく
日本人で、且つ、ロリファッションだから
「ぎゃーーーーーーーーーーーーー」とか言いながら
皆集まってきて写真撮ってくれって頼んでくるんです(マヂ
コスプレ好きで良かった・・・・
気分は芸能人(・∀・)
フィギュア、日本のマンガ(英語版、ドイツ版、ハンガリー版、日本語版)
日本グッズ、アニメのロゴや絵が入ったTシャツ、鞄
同人誌、コミケみたぃなん
コスプレした人々・・・・
あぁ・・・アタシの大好きな世界だ・・・(笑
こんな時、オタクで良かった・・・って思う。
いやー。それにしても今日1日芸能人気分でしたね!
マヂ。
すげかったー。
写真撮っていい?軽く30回は聞かれて
50回は、営業スマイルしたぞ?
いや・・・100回は写真撮ったかも?
ってくらぃ
写真一緒に撮って~~~~とか
モデルになって~~~~とか
「かわいいいいいいいいいいいいいい(日本語で)」
言われました(照
日本だったら注目されないけど(仕事は別として
こっちじゃ
日本人は、ウケる。
アジア人全般ウケるみたぃだけど
特に、アニメが流行ってるから、日本人は、特に良いみたぃ。
ちなみに、ハンガリーでV系(雅とか、アンカフェとか、ガゼットとか
と、アニメが、めーーーーーーーーーーーーーーっちゃ
流行ってるみたぃで。
アタシのズボン(ブレイクして、アレンジしてるやつ)
とか、
ロリロリファッションは、かなりウケます。
でもさ、ゴスって、フランスがモデルじゃないの?と
ボソっと呟いてみたり。
まぁ、それにしても
この、アニメコンに入場するためのチケット
前売り券は、完売だったのよ。
当日券買うために
アタシの知り合い(学校の0年生)は、
「朝、5:30から並んでたよ~(英語)」ってさ。
これが、その行列↓
まぁ、
「大丈夫!!あんた、日本人だし、かわいいから、
割り込んでチケット買える!!
ついてきて!!あんたが一緒に居る方が買いやすいから
とりあえず行って割り込んでみよう!!(英語)」
って言われて(アタシ、唖然)
500メートル以上続くながーーーーーーーーーーーーーーーぃ列
に初めは並んでたんだけど
0年生の子と一緒に、無理やり(かなり)割り込んで (すんげー大阪の満員電車以上だった。
あっさりチケット買っちゃいました(照
ほんで、また、アニメコンに入場するための列も
割り込んで(かなり無理矢理)
入ってしまいました(笑
まぁ~・・・すごぃ。
日本のアニメって
こんなにグローバルなんですね!
この異常なマンガの人気・・・何じゃぃ?
いやね、此処でしかマンガ買う機会ないんだってさ。
んでから、1冊1000円以上します。
マヂ高い。
絶対買わんし。
んで、日本の古本屋で売られてた本も1000円くらぃで
売られてた。
詐欺だろ。って言ってやったわぃ(笑
コスプレ大会とか、マヂ、凝ってたで~。
カラオケ大会は、次のアニメコンで出場してみようと思うよ!!
何か優勝したら貰えるみたいだしvvv
これは、優勝する自信あるぞ!!
(でも、優勝商品が萌えグッズだったら、どうしよ・・・。
マンガとかやっても困るなぁ・・・)
ヴィジュの音楽かかった瞬間、ゴス系の人たちは
ぎゃーーーーーーーーーーーーーって言いながら
ホールに集まって
頭ふってる。
此処は、大阪ですか?
うん。
はっきり言って
アメ村だった。
ただ、日本人じゃなくて外国人なだけ。
強いて言うなら黒人のキャッチが居ないアメ村。
アデールさん(家の子)に、
これ・・・大阪だったら毎日こんなんだよ。
って言ってあげたら、
彼女の目は輝いていました。。。。
わー。すげー( ̄‥ ̄)=3
明日もあるから
明日も頑張ってコスしよーっと
(ちなみに、後から聞いた話ですが12年前に、初めて日本のアニメがハンガリーに来たようです。
それまでは、アニメというものが、ほとんどなかったらしいです。
だから、妙にオトナの人のアニメファンが多いとか
2008年09月23日
高速エスカレーター&ハンガリーの交通機関&定期
_|\〇_ ε=\_〇ノずてん
いやいや、こけてませんけどね?
なんせ、こっちの地下鉄に行くエスカレーター
やけに早いん!!遅いチャリンコ並。
マヂ、エスカレーターに乗る時緊張する!!
そして
地下鉄(メトロ)のドアの閉まるスピードも早い!!
ぱしゅ!!!って閉まる。
そして、バスは、放送がないバスが多い。
いつも、時間見ながら、そろそろ降りる時間だから
外を見て、察知せなアカンのん!!
景色だけが頼り。
ブダペスト市内
定期があれば、青いバス、路面電車、地下鉄乗り放題!
なんて、すごいんだ・・・!
1ヶ月3000円くらぃっす。
そして、バスの中。
深く腰をかけました。
あ・・・・足がぶらぶらする・・・・。
アタシの足は、やっぱり短かった・・・。
いや、背が低いだけだよ。(フォロー
そして・・・地下鉄の吊から。
アタシが手を伸ばして、ギリギリたりるくらぃ。
たりてよかった・・・。
それが最近思ってたこと。
今日は英語の授業に行って参りました。
全部英語。
英語のグラマーでした。
はぃ。
全部英語。
問題だけ見れば、解けるんだけど
なんで、その答えなんかを英語で説明せなアカンくて
アタシは今日1日電子辞書が手放せなかった。
そして、こっちの人は電子辞書とか、持ってへん・・・。
そして、1度も発言できず(泣
そして、初めてかおるせんせいの授業に参加しました。
なんか、塾の女の先輩の授業に似てました(・∀・)
あぁ・・・移民局・・・・(>_<。)"今日も行けず。
いやいや、こけてませんけどね?
なんせ、こっちの地下鉄に行くエスカレーター
やけに早いん!!遅いチャリンコ並。
マヂ、エスカレーターに乗る時緊張する!!
そして
地下鉄(メトロ)のドアの閉まるスピードも早い!!
ぱしゅ!!!って閉まる。
そして、バスは、放送がないバスが多い。
いつも、時間見ながら、そろそろ降りる時間だから
外を見て、察知せなアカンのん!!
景色だけが頼り。
ブダペスト市内
定期があれば、青いバス、路面電車、地下鉄乗り放題!
なんて、すごいんだ・・・!
1ヶ月3000円くらぃっす。
そして、バスの中。
深く腰をかけました。
あ・・・・足がぶらぶらする・・・・。
アタシの足は、やっぱり短かった・・・。
いや、背が低いだけだよ。(フォロー
そして・・・地下鉄の吊から。
アタシが手を伸ばして、ギリギリたりるくらぃ。
たりてよかった・・・。
それが最近思ってたこと。
今日は英語の授業に行って参りました。
全部英語。
英語のグラマーでした。
はぃ。
全部英語。
問題だけ見れば、解けるんだけど
なんで、その答えなんかを英語で説明せなアカンくて
アタシは今日1日電子辞書が手放せなかった。
そして、こっちの人は電子辞書とか、持ってへん・・・。
そして、1度も発言できず(泣
そして、初めてかおるせんせいの授業に参加しました。
なんか、塾の女の先輩の授業に似てました(・∀・)
あぁ・・・移民局・・・・(>_<。)"今日も行けず。
2008年09月21日
ハンガリーのデモ@神様がくれた誕生日&ハンガリーのパブバー

まだ、家のアニョ(母)が不在です。
なので、私が料理!!
キムチチャーハンに続き、同じ材料で
焼肉パーティ!!!なんか、ステーキっぽくなったけど(笑

ひっそりと、私の誕生日を祝ってくれた
アデールさん、クリスティちゃん
有難う(>_<。)"

すっぴん御免なさぃ。
アデールさん、ペトラちゃん、クリスティ、私です。
またもや、バーで、オールしました(笑
はぃ。ダンス、ダンス、ダンス、ダンス・・・です。
はぃ。ひたすら、騒いで踊るんです。
ん?今思えば、髪色一番明るいの、あたしだね。
いや、ブロンドヘア沢山居るよ?
もちろん。
どーも。○○歳になりました。姫@管理人でつ( ´゚д゚`)えー (今日だけは、リアルタイムカキコですね(笑
9月21日が誕生日なんで(・∀・)
神様は、今日、色んなプレゼントを私に、くれました。
悲しいことから。
あんなに仲良しだった、ゆぅちゃんとの、お別れがきました・・・。
理由「妹と、家出する」
未成年のクセに・・・。
大丈夫なんかなぁ・・・。心配だけど、どぅしよぅもなぃ。
「うぃーーーーーっす」
が聞けなくなる。
誕生日やって言うのに、嫌がらせとしか
思えないようなメセジが届いてた。(涙
ねぇ、アタシが何したの?
教えてよ;
どんだけでも謝るから。
次に意味不明なこと
晴れて9月21日
オクトゴン(ブダペストの、とある位置)
で、デモが起きていたそうです。
私は、遭遇していないですが
(てゆーか、デモの場所は、大変なことになってて行けない)
バスの通行とかが、おかしくなってたみたぃで
バーに行く時
ちょっと苦労しますた(>_<。)"
バーに着いてから、テレビ(ニュース)観たんだけど
大変なことなってたみたぃですねぇ(笑
今日は、バーに最終的にアタシと、アデールさんと、クリスティが
残りました。
なんせ、今日は、めっちゃ絡まれる絡まれる絡まれる
そして、勉強したことがある。
男性が寄ってくる。
気に入らなかったら、はっきりと断る。
男性が寄ってくる。
一緒にダンスする。でも、この先の希望がないなら
「あなたは、私のタイプじゃなぃの」
と言って、あっち行けサインをする。
嫌なら、嫌そうな顔をする。
う~ん・・・なんて、悩んでる暇は、ねぇ。
でもさ、いきなり会ったばっかで
「可愛いねぇ、付き合ってよ?」
なんて、言われても、知るかぁーーーーーーーってカンジ。
本日は
「だって、アンタのこと、全然知らないし
付き合うとかは、無理だけど
お友達になりましょ(・∀・)」
と言って、回避。(勿論英語)
あと、めっちゃイケ面に会った。
彼は、全く英語を話せない。
いや、Yes Noくらぃは、わかるよ?もちろん。
そーゆー人に、ハンガリー語で、ダラダラ話しかけられても
アタシは、ウザっって思うだけ。
でも、彼とは、とりあえず目を合わせてしまったので
一緒に踊ることにした。
でも
何も話しかけてこなかった。
ちょっと疲れたから、休んでる時にだけ
「Do u speak English?」
「No」
だけ会話したかなぁー。
アタシは、ぎゃーぎゃー言ってくる人は、嫌い。
こーゆー無口な中で愛情を感じ取れる人が好き。
それにしても、こっちの人は、ちょっと汚いなぁー。
タバコは、床にポイ捨て当たり前。
瓶も、床にポイ捨て当たり前。
ど真ん中で、ゲロるのも、当たり前。
とりあえず、アタシのことをガキだと思っているのか
頭をポンポンってしてきたり、やたら絡んでくるのも当たり前。
(たいてい、無視する)
イケ面だと思ったら、とりあえず、積極的に話しかけなければならない
あぁー。
文化が違う。。。。
いや、まず、ダンスする時点で違うよね。
18歳の男の子に、
何歳?って聞かれて
○才だけど。って言ったら
驚かれた。
いや、あんたも、18には、どーーーーー考えても見えませんが(何
ちゅーか、誰か、アタシにメールしてこぃっ
結構寂しいんだから。。。。。
そして、誕生日おめでとーのメール、メッセ、カキコくれた方
有難う(>_<。)"