2008年12月07日
今日はクリスマス?
キティちゃんが、出店にて、買う。

出店に売ってるサンタの正体。チョコ。

帰宅すると、家の中が、こんな飾りだらけになってる(笑。

出店に売ってるサンタの正体。チョコ。
帰宅すると、家の中が、こんな飾りだらけになってる(笑。
ただいまー。帰宅しますた。
何故か知らないが、今日はクリスマスみたいな日らしい。
あんまし、よくわかってないが、今日は
お菓子(主にチョコレート)を家族内で交換したりするらしい。
そっと、サンタのふりして、家族の部屋に入り、
チョコを窓際に置いておいたりするらしい。
あたしには、その文化は、よくわからないが
とりあえず、12月の1週目の土、日(?)が、
そーゆー日らしい。
クリスマス当日は、当日で、プレゼントを用意するらしい。
これは、お菓子じゃなくてプレゼント。
※コッチでは、クリスマスは、家族で祝うイベント。
何も知らんと、友達の家に泊まりに行ってたあたしは
帰宅する際、どーしよー!!!ってなった(・Д・;)
(友達から、その文化@お菓子あげる。を聞いたものでwww)
家の家族に、何にも用意してへん・・・!
が、グッドタイミングなことに、
日本の従姉妹のおばちゃんから、荷物が届いたのだww
サンタの靴に入ったお菓子の詰め合わせ!!
とりあえず、そのサンタの靴を利用して、
色々帰り道にお菓子買ってきたのと、おばちゃんからもらったやつを
テキトーに組み合わせて、
ハンガリーの家族に、渡した!!(・∀・)
一件落着ですww
友達の家に泊まりに行ったのは
ハンガリー語徹底練習するためと
バドミントンするためだったのだがwwww
ハンガリー語・・・・わけわかんねぇ( ̄Д ̄)ノ
とりあえず、勉強することは、した!!!!!!
絶対呆れられてるぉ。(あたしが馬鹿だから)
バドミントン、かなり、楽しかった!!!
ちなみに、その友達かなりの方向音痴(笑。
家の近所の公園に行くまで、めちゃめちゃ迷って
めちゃくちゃ歩き回った(笑。
明日は筋肉痛確定。
ちょっと面白いハンガリー語
エロマンガ島とかが存在するように
変な日本語の言葉の発音と同じハンガリー語がある。
発音@「うんち」→イトコの意
発音@「うそだ!」→プールの意
発音@「かんちょー」→注ぐの意
なんか・・・テストに関係のないハンガリー語ばっか
覚えて帰ってきた気がする・・・。
明日はウイーンに行きます( ̄Д ̄)ノ
(約8年ぶりぶりでっせ。)
楽しみwwww
読んだ文学を紹介。
走れメロス
エメラルードの~う~み~♪オリーブの~丘~♪
小学校で歌った記憶がある。
とりあえず、「人を信じる」をテーマにしてる作品。
馬鹿馬鹿しい話だけど、ま、一種の教訓みたいなかんじ。
銀河鉄道の夜
あんましようわからんかったけど・・・
登場人物とか、やたらカタカナの多い文章だった。
檸檬
へぇ~。レモンって漢字があるんだぁ。って思った(笑。
トロッコ
トロッコを触りたいがために、トロッコを使う仕事の人を
手伝うが、遠くまで来過ぎてしまった少年。
やがて、夜が近くなり、家から遠いし、不安になる。
あ・・・そぅ(笑。ってかんじだった(笑。
高瀬舟縁起
なんで、森さんが高瀬舟を書いたか。
手袋を買いに
可愛い子狐ちゃんが、人間界へ手袋を買いに行く話。
可愛いなぁ(・∀・)
ま、そんなかんじですわ。
1こ、ラストフレンズ観て、風呂入って
勉強して、寝るかな。
んじゃ、皆様御機嫌よぅ。
Posted by るーとⅢ at 07:25│Comments(3)
│世論
この記事へのコメント
こんにちは^^
カンチョ-=注ぐ に笑ってしまいました(^^ゞ
「走れメロス」は、太宰治が入り浸っていた宿屋と飲み屋に、友人の檀一雄を人質にして、井伏鱒二のところに金策に走った経験からできた話だそうです。
数日待ってもいっこうに音沙汰もない太宰にしびれを切らした檀は、宿屋と飲み屋に支払いを待ってもらい、井伏のもとに駆けつけると、二人はのん気に将棋を指していたそうですw
カンチョ-=注ぐ に笑ってしまいました(^^ゞ
「走れメロス」は、太宰治が入り浸っていた宿屋と飲み屋に、友人の檀一雄を人質にして、井伏鱒二のところに金策に走った経験からできた話だそうです。
数日待ってもいっこうに音沙汰もない太宰にしびれを切らした檀は、宿屋と飲み屋に支払いを待ってもらい、井伏のもとに駆けつけると、二人はのん気に将棋を指していたそうですw
Posted by ちちぞう at 2008年12月07日 12:48
姫 おばちゃんからの荷物
まるで 天使の贈り物にみたいだね
こうなるって わかってたみたい(^。^)
公園に行くのに迷えるのは
凄い!感動しました
もっと凄いのは 帰って来たことですかね
ウケマシタよ 道に迷うの好きー
バトミントンって やってると
だんだん リキ入ってこないですか?
おっさんは 水曜日によくするのですが
打ってると始めた頃の倍以上に
間が空いているよ
これって相手も リキ入ってるよね 絶対に!
負けられません ウリャァー
ちちぞうさん 箔がありますね 流石です
勉強になりました 何かの時に話しましょう
おっさんなんて 中坊の時に授業でトロッコの感想を
話す時に 「トロッコを押すのは大変だな と思いました。」
って言って教室を凍らせた人だからね(>_<)
クリスマスみたいな話
ありがとう
暖まりましたよ
息子のとこに電話してみよ~(*^^)b
まるで 天使の贈り物にみたいだね
こうなるって わかってたみたい(^。^)
公園に行くのに迷えるのは
凄い!感動しました
もっと凄いのは 帰って来たことですかね
ウケマシタよ 道に迷うの好きー
バトミントンって やってると
だんだん リキ入ってこないですか?
おっさんは 水曜日によくするのですが
打ってると始めた頃の倍以上に
間が空いているよ
これって相手も リキ入ってるよね 絶対に!
負けられません ウリャァー
ちちぞうさん 箔がありますね 流石です
勉強になりました 何かの時に話しましょう
おっさんなんて 中坊の時に授業でトロッコの感想を
話す時に 「トロッコを押すのは大変だな と思いました。」
って言って教室を凍らせた人だからね(>_<)
クリスマスみたいな話
ありがとう
暖まりましたよ
息子のとこに電話してみよ~(*^^)b
Posted by 若
at 2008年12月07日 19:33

ども( ̄Д ̄)ノちちぞう様ww
ハヂメマシテww小学校の時は、「走れ!エロス!!」とか
替え歌作ったり馬鹿なことやってました、Kyoでつ(笑。
なんか、外国の話みたいですけど、日本人が作ったんですね!
なんか、びっくりです!!笑。
豆知識がすごいですね(・∀・)感動しますた(笑。
また、なんか、面白い話あったら教えてくださいね(・∀・)
ちゃんと、日本語のかんちょーの意味をハンガリー人に説明した
Kyoより。笑
ども( ̄Д ̄)ノ若様wwww
はぃ、あたしのイトコのおばちゃんは、エスパーですよ!!きっと!!
かなりグッドタイミングで、感謝、感謝でつ(・∀・)
あたしの友達、マヂウケますよね!!笑
自分の家の近くの公園に行くのさえ、迷う子ですから!!笑。
とりあえず、公園に来たけど、家に帰れるのかなぁ・・・って
心配になったけど、ちゃんと帰宅の道は、大丈夫でした(笑。
また、バドミントンしたいです!!
次こそは、迷わずに公園に行ける筈なので・・・(笑。
あたしは、しっかり動くために、わざと力んで頑張りました(笑。
ちなみに、今日は、ばっちり筋肉痛ですが
そんなに、きつい筋肉痛じゃない・・・。
「トロッコを押すのは、大変だな」
これ、あたしも思いましたよ!!大丈夫です!!!!!
トロッコって、もっと簡単に動くものだと思ってました!!
ドンキーコングのトロッコとか、軽そうやし!!笑。
みなさん!ハッピークリスマス~(・∀・)
ハヂメマシテww小学校の時は、「走れ!エロス!!」とか
替え歌作ったり馬鹿なことやってました、Kyoでつ(笑。
なんか、外国の話みたいですけど、日本人が作ったんですね!
なんか、びっくりです!!笑。
豆知識がすごいですね(・∀・)感動しますた(笑。
また、なんか、面白い話あったら教えてくださいね(・∀・)
ちゃんと、日本語のかんちょーの意味をハンガリー人に説明した
Kyoより。笑
ども( ̄Д ̄)ノ若様wwww
はぃ、あたしのイトコのおばちゃんは、エスパーですよ!!きっと!!
かなりグッドタイミングで、感謝、感謝でつ(・∀・)
あたしの友達、マヂウケますよね!!笑
自分の家の近くの公園に行くのさえ、迷う子ですから!!笑。
とりあえず、公園に来たけど、家に帰れるのかなぁ・・・って
心配になったけど、ちゃんと帰宅の道は、大丈夫でした(笑。
また、バドミントンしたいです!!
次こそは、迷わずに公園に行ける筈なので・・・(笑。
あたしは、しっかり動くために、わざと力んで頑張りました(笑。
ちなみに、今日は、ばっちり筋肉痛ですが
そんなに、きつい筋肉痛じゃない・・・。
「トロッコを押すのは、大変だな」
これ、あたしも思いましたよ!!大丈夫です!!!!!
トロッコって、もっと簡単に動くものだと思ってました!!
ドンキーコングのトロッコとか、軽そうやし!!笑。
みなさん!ハッピークリスマス~(・∀・)
Posted by キョウ(・∀・)
at 2008年12月08日 06:32
