2008年11月24日
SNOW気候・天候@観察
あたし、全然ハンガリーの気候・天候について
書いてなかったから、今日は観察してみたよ。
だいぶ調子が良くなりつつあるんですが
やっぱり寝起きはbad moodである上に
喉が乾燥
鼻がつまってる。
完治じゃないですね。
元気は、元気ですよ(;*゚益゚)(゚益゚*;)一応ね。
そんなKyoが、今日もgdgd話をお送りしまふ(・∀・)
ヒキコーモリをすると
色々考えることが多いデス。
妄想にふけます。
いや
今日は、ちょっとマジメ。
いつもの池面どーのこーのぢゃなぃデス。
昨日はDVD「野ブダ。をプロデュース」が途中から
行方不明だったため
何もすることなく退屈してた。
ら、
あたしの友達(ハンガリー人♀・結構仲良い。いや、かなり仲良い!?)
が、話し相手になってくれた(・∀・)
いつも他愛ない話や、
リアル話や、ぶっちゃけ話や
清く正しい留学話じゃない、普通の世間会話をする。笑。
こぅやって、自分の国の変なとことか
相手の国の変な文化を受け入れたりするのって
楽しいよ。
悪くはねぇぞ。
結局今日は、インターネットで
「野ブタ。をプロデュース」を最後まで観た。
最終回まで、観た。
ん~。なんか、終わり方微妙ー。
あおいちゃんのイジメとか、マヂ要らん。
ちょっと、まりこの役ってどゆ意味があるん?
意味プってかんじだった。
そうそう。
普通の人は、全然ないと思うんだけどさ
教室に入る1歩を躊躇うシーンがあったの。
あたしも、同じような時があった。
中学の時。
イジメがす~~~~~~~~~っごぃ酷かったの。
もぅ何処でも有り得ないことが起こってるような日常だったの。
あたしも、中学の時は
教室に入る前は、立ち止まって
勇気出して教室に入ってたなぁ~。
今日は、誰がイジメのターゲットかなぁ・・・
(イジメのターゲットは毎回かわる。イジメっ子の気分次第。
まぁ、流行みたいなかんじだ。)
今日は、あたしの机は無事かなぁ・・・とか。
高校の時なんて
先生に追いかけられながらとか・・・
躊躇う時間の余裕もなく
教室に滑り込みだったのに。
8:50までに教室に入らないと遅刻扱いされる。
あたしは、いつもギリギリ登校だったので(笑。
ちゅぅか、山Pなんで、途中で
加山雄三の歌歌うんだよぉ(笑。
ちなみに、あたしは、加山雄三ぷち好き(笑。
しかも「お嫁においで」
そんなこと考えながら気象観察してました(・∀・)
先ずは、どぅぞ。積もってます。

そして、次に!15:50の家の窓からの風景。もう夕方です。

そして、次に!16:15
夢の世界みたい。フラッシュが雪に当たって
こんな綺麗な写真になっちゃったよ(・∀・)

そして、次に!16:30 暗いです。

そして、次に!16:45

そして、17:00 もぅ何も見えません(>_<。)"

そうです。あたしは、こんな田舎に住んでるのです。
田舎は、嫌いです。
でも、いいことが、ひとつあるよ。

星が綺麗なんだ★
ほら、見える?
ほんとは、空一面星だらけなんだよ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
実家では、
夜中、皆が寝てから、3階の屋根の上に登って
寝転んで空を眺めてたな。
大分では
あんまり空を見なかった。
でも、別府の鶴の湯やったら
(混浴・無料・オススメ。ただし、女性だけでは危ない。
車上荒らしが、たまにあるらしい。
お墓の奥にある。車でないと行けない。夜がオススメ。ただし夜中は
大学生とヤンキーばっかり)
空、見上げたら一面の星だらけやった。
流れ星も、やたらいっぱぃ見えるねん(;*゚益゚)(゚益゚*;)
人生初めての流れ星観た場所だから。
これは、忘れられんな。
ま、anyway星が綺麗だよ。
此処は。
そうそう、あおいちゃんと言えば
アタシの愛するハニー妹
ちょっと音信不通気味っくな、愛おしいハニー。
彼女のことが載っているサイト観たら
元気そうだった。
良かった。
なんで、アタシの知人たちは、ネットに載ってたりする
ぷち有名人(?)たちが多いんだろうか(笑。
そのかわり、大学の知人のことは
全然わからん。
サクルのことも、誰も日記書かんし
写真もうpないし
寂しい限りデス。
学科のことなんか、更に知ったこっちゃない(笑。
学科とあたしは、かなり軽薄な関係だからね。
そぅさせたのは、あたし自身だし
あたしが望んだから、結果的にこうなったんだろうけど(笑。
(大学の友人関係よりも大事なものを見つけたって意味ね。)
そうだ。あたしはね
絵を描くのが好き。
つか、「芸術」全般が好きなんだけどね。
今日は絵の話。
最近全然絵なんて描いてなかったんだけど
紙とペンを最近手元に置いてるせいか
ちゃちゃっと人物画を走り描きしたりする。
大学の講義中とかは
人の似顔絵描いたり
教室の中の風景描いたり
見えるものをそのまま描いたりするのが好きだった。
独創画も好きだけど。
似顔絵は結構得意で
高校の時とかは、授業中、先生の特徴を捉えて描いて
友達に見せて
爆笑させたりするのが好きだった。
卒業文集とかの表紙に皆の似顔絵描いたりもした。
最近のあたしの描く絵は
全部悲しいばっかり。
全部苦笑いばっかり。
全部怒ってる。
悲しそうに怒ってる。
字は、その人を表す。
その人の性格を表す。
ばあちゃんが常に言ってた。
絵も同じかもだね。
あたし、最近心から笑ってないんかも。
でも、別に毎日悲しいってわけじゃない。
なんだろうね。
変なかんじだね。
さて、さて
そろそろクリスマスが近づいておりますな(・∀・)
恋人の居ないあたしの使命は
「サンタ狩り」ですな。
通じる人には、通じるでしょ?
そそ。稲中卓球部の。
狩れるだけ、狩って
あたしも、もぐら着ようかな。
死ね死ね団のパンダにも乗りたいな。
ちゅぅか、ニキビあんまできない体質なのに
ニキビできた。
痛い。
また、「野ブタ。をプロデュース」の話に戻るんだけど
「信じてもらうこと」って
難しいよね。
あたしは
どうしても「信じてもらいたいこと」がある。
どうしても、その人にだけでいいから
伝えたいことがある。
でも、その人には
1度、信用を失ってる。
だから、どんだけ、あたしが本気になっても
「どうせ、オマエの言ってることやから」
とか
「何?脅し?」
とか
「はいはい、わかったから、もういいでしょ」
とか
あしらわれる。
どうやったら、「信用」してもらえるんかな。
ま、もぅ今更いいけど。
でも、「誤解」されたまんまとか、嫌。
ま、いっか。
あ、それと、何でも
別れ際って大事だよね。
終わり際って大事だよね。
恋人と別れる時でも
ドラマが終わる時でも
すっきりして終わらないと
ずっと、引きずり続けちゃう。
どんなに途中経過が面白かっても
全てが嫌な思い出になっちゃぅ。
はぁ・・・。
そうそう。字幕って、あるでしょ?
字幕。
最近観るドラマ、全部英語の字幕があるのよ。
だいたいのものを日本語で聴いてるんだけどさ
日本語の順序と英語の順序って違うじゃん?
日本語のニュアンスと英語のニュアンスって違うじゃん?
日本語では、ストレートに
「アイシテル」とか言ってないのに
遠まわしに言って「アイシテル」って単語出してないのに
字幕だと「like」とか「love」って表示されるんよ・・・!
なんか、それがムカつく。
それに、日本語で、これから、どんな話が展開されるんかなぁ?って
期待して、wktkしてんのに
字幕が見えてしまって、
映像のタイミングとマッチしてないから
ムカつく。
笑。
そうそう。
煙突。
えんとつ。
なんか、あったかそうだよね。
あったかいイメージあるよね。
ヨーロッパってかんじでさ
かっこいいよね。
おじいちゃんとおばあちゃんが居て
オレンジ色の暖炉があって・・・・って
かんじだよな。
あたしの今の家に、えんとつは、ない。
暖炉もない。
だが、近所に、いっぱぃ煙突のある家がある。
何が言いたいかって?
え?
ぶっちゃけね
くさい。
くさい。
マヂ、燃えてるニオイしか、せん。
くまのプーさんの声を初めて聴いたパルポート(水泳教室)並みに
夢を壊された。
そう言えば、クサイと言えば
昨日、カメムシつぶした。クサイ。
昨日、たまねぎ切った。手がいまだにクサイ。
今日のgdgd感も
最高だね。
久々に、今から真剣に音楽のことを考えてみようって気分になってるから
皆様、Szia!
ハンガリー語の勉強もせな・・・
なんか、憂鬱になってきた(笑。
あ~~~~結構時間無駄に過ごしてしまったなぁ・・・
せなアカンこと、
よく考えたらいっぱぃある気ィするのに。
ま、いっか。
これもdestiny
池面パワー注入(・∀・)
書いてなかったから、今日は観察してみたよ。
だいぶ調子が良くなりつつあるんですが
やっぱり寝起きはbad moodである上に
喉が乾燥
鼻がつまってる。
完治じゃないですね。
元気は、元気ですよ(;*゚益゚)(゚益゚*;)一応ね。
そんなKyoが、今日もgdgd話をお送りしまふ(・∀・)
ヒキコーモリをすると
色々考えることが多いデス。
妄想にふけます。
いや
今日は、ちょっとマジメ。
いつもの池面どーのこーのぢゃなぃデス。
昨日はDVD「野ブダ。をプロデュース」が途中から
行方不明だったため
何もすることなく退屈してた。
ら、
あたしの友達(ハンガリー人♀・結構仲良い。いや、かなり仲良い!?)
が、話し相手になってくれた(・∀・)
いつも他愛ない話や、
リアル話や、ぶっちゃけ話や
清く正しい留学話じゃない、普通の世間会話をする。笑。
こぅやって、自分の国の変なとことか
相手の国の変な文化を受け入れたりするのって
楽しいよ。
悪くはねぇぞ。
結局今日は、インターネットで
「野ブタ。をプロデュース」を最後まで観た。
最終回まで、観た。
ん~。なんか、終わり方微妙ー。
あおいちゃんのイジメとか、マヂ要らん。
ちょっと、まりこの役ってどゆ意味があるん?
意味プってかんじだった。
そうそう。
普通の人は、全然ないと思うんだけどさ
教室に入る1歩を躊躇うシーンがあったの。
あたしも、同じような時があった。
中学の時。
イジメがす~~~~~~~~~っごぃ酷かったの。
もぅ何処でも有り得ないことが起こってるような日常だったの。
あたしも、中学の時は
教室に入る前は、立ち止まって
勇気出して教室に入ってたなぁ~。
今日は、誰がイジメのターゲットかなぁ・・・
(イジメのターゲットは毎回かわる。イジメっ子の気分次第。
まぁ、流行みたいなかんじだ。)
今日は、あたしの机は無事かなぁ・・・とか。
高校の時なんて
先生に追いかけられながらとか・・・
躊躇う時間の余裕もなく
教室に滑り込みだったのに。
8:50までに教室に入らないと遅刻扱いされる。
あたしは、いつもギリギリ登校だったので(笑。
ちゅぅか、山Pなんで、途中で
加山雄三の歌歌うんだよぉ(笑。
ちなみに、あたしは、加山雄三ぷち好き(笑。
しかも「お嫁においで」
そんなこと考えながら気象観察してました(・∀・)
先ずは、どぅぞ。積もってます。
そして、次に!15:50の家の窓からの風景。もう夕方です。
そして、次に!16:15
夢の世界みたい。フラッシュが雪に当たって
こんな綺麗な写真になっちゃったよ(・∀・)
そして、次に!16:30 暗いです。
そして、次に!16:45
そして、17:00 もぅ何も見えません(>_<。)"
そうです。あたしは、こんな田舎に住んでるのです。
田舎は、嫌いです。
でも、いいことが、ひとつあるよ。
星が綺麗なんだ★
ほら、見える?
ほんとは、空一面星だらけなんだよ(*¨)(*..)(*¨)(*..)
実家では、
夜中、皆が寝てから、3階の屋根の上に登って
寝転んで空を眺めてたな。
大分では
あんまり空を見なかった。
でも、別府の鶴の湯やったら
(混浴・無料・オススメ。ただし、女性だけでは危ない。
車上荒らしが、たまにあるらしい。
お墓の奥にある。車でないと行けない。夜がオススメ。ただし夜中は
大学生とヤンキーばっかり)
空、見上げたら一面の星だらけやった。
流れ星も、やたらいっぱぃ見えるねん(;*゚益゚)(゚益゚*;)
人生初めての流れ星観た場所だから。
これは、忘れられんな。
ま、anyway星が綺麗だよ。
此処は。
そうそう、あおいちゃんと言えば
アタシの愛するハニー妹
ちょっと音信不通気味っくな、愛おしいハニー。
彼女のことが載っているサイト観たら
元気そうだった。
良かった。
なんで、アタシの知人たちは、ネットに載ってたりする
ぷち有名人(?)たちが多いんだろうか(笑。
そのかわり、大学の知人のことは
全然わからん。
サクルのことも、誰も日記書かんし
写真もうpないし
寂しい限りデス。
学科のことなんか、更に知ったこっちゃない(笑。
学科とあたしは、かなり軽薄な関係だからね。
そぅさせたのは、あたし自身だし
あたしが望んだから、結果的にこうなったんだろうけど(笑。
(大学の友人関係よりも大事なものを見つけたって意味ね。)
そうだ。あたしはね
絵を描くのが好き。
つか、「芸術」全般が好きなんだけどね。
今日は絵の話。
最近全然絵なんて描いてなかったんだけど
紙とペンを最近手元に置いてるせいか
ちゃちゃっと人物画を走り描きしたりする。
大学の講義中とかは
人の似顔絵描いたり
教室の中の風景描いたり
見えるものをそのまま描いたりするのが好きだった。
独創画も好きだけど。
似顔絵は結構得意で
高校の時とかは、授業中、先生の特徴を捉えて描いて
友達に見せて
爆笑させたりするのが好きだった。
卒業文集とかの表紙に皆の似顔絵描いたりもした。
最近のあたしの描く絵は
全部悲しいばっかり。
全部苦笑いばっかり。
全部怒ってる。
悲しそうに怒ってる。
字は、その人を表す。
その人の性格を表す。
ばあちゃんが常に言ってた。
絵も同じかもだね。
あたし、最近心から笑ってないんかも。
でも、別に毎日悲しいってわけじゃない。
なんだろうね。
変なかんじだね。
さて、さて
そろそろクリスマスが近づいておりますな(・∀・)
恋人の居ないあたしの使命は
「サンタ狩り」ですな。
通じる人には、通じるでしょ?
そそ。稲中卓球部の。
狩れるだけ、狩って
あたしも、もぐら着ようかな。
死ね死ね団のパンダにも乗りたいな。
ちゅぅか、ニキビあんまできない体質なのに
ニキビできた。
痛い。
また、「野ブタ。をプロデュース」の話に戻るんだけど
「信じてもらうこと」って
難しいよね。
あたしは
どうしても「信じてもらいたいこと」がある。
どうしても、その人にだけでいいから
伝えたいことがある。
でも、その人には
1度、信用を失ってる。
だから、どんだけ、あたしが本気になっても
「どうせ、オマエの言ってることやから」
とか
「何?脅し?」
とか
「はいはい、わかったから、もういいでしょ」
とか
あしらわれる。
どうやったら、「信用」してもらえるんかな。
ま、もぅ今更いいけど。
でも、「誤解」されたまんまとか、嫌。
ま、いっか。
あ、それと、何でも
別れ際って大事だよね。
終わり際って大事だよね。
恋人と別れる時でも
ドラマが終わる時でも
すっきりして終わらないと
ずっと、引きずり続けちゃう。
どんなに途中経過が面白かっても
全てが嫌な思い出になっちゃぅ。
はぁ・・・。
そうそう。字幕って、あるでしょ?
字幕。
最近観るドラマ、全部英語の字幕があるのよ。
だいたいのものを日本語で聴いてるんだけどさ
日本語の順序と英語の順序って違うじゃん?
日本語のニュアンスと英語のニュアンスって違うじゃん?
日本語では、ストレートに
「アイシテル」とか言ってないのに
遠まわしに言って「アイシテル」って単語出してないのに
字幕だと「like」とか「love」って表示されるんよ・・・!
なんか、それがムカつく。
それに、日本語で、これから、どんな話が展開されるんかなぁ?って
期待して、wktkしてんのに
字幕が見えてしまって、
映像のタイミングとマッチしてないから
ムカつく。
笑。
そうそう。
煙突。
えんとつ。
なんか、あったかそうだよね。
あったかいイメージあるよね。
ヨーロッパってかんじでさ
かっこいいよね。
おじいちゃんとおばあちゃんが居て
オレンジ色の暖炉があって・・・・って
かんじだよな。
あたしの今の家に、えんとつは、ない。
暖炉もない。
だが、近所に、いっぱぃ煙突のある家がある。
何が言いたいかって?
え?
ぶっちゃけね
くさい。
くさい。
マヂ、燃えてるニオイしか、せん。
くまのプーさんの声を初めて聴いたパルポート(水泳教室)並みに
夢を壊された。
そう言えば、クサイと言えば
昨日、カメムシつぶした。クサイ。
昨日、たまねぎ切った。手がいまだにクサイ。
今日のgdgd感も
最高だね。
久々に、今から真剣に音楽のことを考えてみようって気分になってるから
皆様、Szia!
ハンガリー語の勉強もせな・・・
なんか、憂鬱になってきた(笑。
あ~~~~結構時間無駄に過ごしてしまったなぁ・・・
せなアカンこと、
よく考えたらいっぱぃある気ィするのに。
ま、いっか。
これもdestiny
池面パワー注入(・∀・)
Posted by るーとⅢ at 03:18│Comments(2)
│世論
この記事へのコメント
姫 今日は姫の
お話に混ぜてもらうのが
一っちゃやん初めのキッカケと同じでしたよ
おっさんは お話にお邪魔させてもらうのは
タイトルで決めているんだ あと写真もチョコットね
ブログタイトルで入るのは 一人だけなんだけどね(#^.^#)
本当はもう一人居るんだけど勇気がなくて一度しか訪問して無いよ
おバカもんです
いや!そんな話じゃなくてね
今日は 始めと同じで
あっ!雪景色
に惹かれ 開けてみると
姫が居ました(^o^)
ビックリしたやら 嬉しいやらです
そんでもって思い出したんだ
寒くなったんで ハエくんたち
見かけなくなったんじゃないですか?
おっさんは ハエくんの写真にやられましたよ
風邪を治すのは ダイエットと同じだよ
イッペンに治すと体に無理をするから
リバウンドがあるとおもうけど
ゆっくりやって
最近痩せたんじゃない
ぐらいで丁度いいよ
引いてたんだ みたいな
人なんて 一遍に変わる時と
少しづつ変わる時があるよね
姫 話してたよね!
日頃いじめっ子と思ってたのに
ちょっと 優しくすると
いい人に変身できるって
逆の場合もあるけれど
それって いじめっ子 が変わったんじゃないんだよ
見ている人の中にいる
いじめっ子が変わっただけなんだ
初めて出会った 頃とおなじ様にできれば イイだけだよ
無かった事にするんじゃなくて
初めに戻るんだよ
そして ゆっくり心を暖めたあげるんだ
また だらだらと 長くなったね(>_<) ごめんね
そうそう お邪魔した時に気づいたけど
茶色いお家が見えるのは
姫の窓からの景色でした
入って思ったよ
姫の部屋からだ ってね
プーさんは、おっさんも同意見です
でも 今じゃ~なれたけど
あと 学生の時
シンディー・ローパーを見たときに
えっ!あの可愛い声の人・・・・・・
人って勝手に その人のイメージ作るよね
まいった まいった (*^_^*)
お話に混ぜてもらうのが
一っちゃやん初めのキッカケと同じでしたよ
おっさんは お話にお邪魔させてもらうのは
タイトルで決めているんだ あと写真もチョコットね
ブログタイトルで入るのは 一人だけなんだけどね(#^.^#)
本当はもう一人居るんだけど勇気がなくて一度しか訪問して無いよ
おバカもんです
いや!そんな話じゃなくてね
今日は 始めと同じで
あっ!雪景色
に惹かれ 開けてみると
姫が居ました(^o^)
ビックリしたやら 嬉しいやらです
そんでもって思い出したんだ
寒くなったんで ハエくんたち
見かけなくなったんじゃないですか?
おっさんは ハエくんの写真にやられましたよ
風邪を治すのは ダイエットと同じだよ
イッペンに治すと体に無理をするから
リバウンドがあるとおもうけど
ゆっくりやって
最近痩せたんじゃない
ぐらいで丁度いいよ
引いてたんだ みたいな
人なんて 一遍に変わる時と
少しづつ変わる時があるよね
姫 話してたよね!
日頃いじめっ子と思ってたのに
ちょっと 優しくすると
いい人に変身できるって
逆の場合もあるけれど
それって いじめっ子 が変わったんじゃないんだよ
見ている人の中にいる
いじめっ子が変わっただけなんだ
初めて出会った 頃とおなじ様にできれば イイだけだよ
無かった事にするんじゃなくて
初めに戻るんだよ
そして ゆっくり心を暖めたあげるんだ
また だらだらと 長くなったね(>_<) ごめんね
そうそう お邪魔した時に気づいたけど
茶色いお家が見えるのは
姫の窓からの景色でした
入って思ったよ
姫の部屋からだ ってね
プーさんは、おっさんも同意見です
でも 今じゃ~なれたけど
あと 学生の時
シンディー・ローパーを見たときに
えっ!あの可愛い声の人・・・・・・
人って勝手に その人のイメージ作るよね
まいった まいった (*^_^*)
Posted by 若
at 2008年11月24日 11:57

ども( ̄Д ̄)ノ若様w
ほぅ、写真とタイトルですか(・∀・)
あたし、写真って大好きなんですwなんでも思い出を詰め込めるから。
なんか、ブログで言ってることと矛盾してるけど
思い出の全てを詰め込めないけど、思い出を詰め込めるから
いっぱぃ写真撮るんです( ̄Д ̄)ノ
でも、最近は写真が少なくなってきました・・・。
つまり、いつも新しく、珍しく見えてたものが、新鮮でなくなってきて
刺激がなくなってきたってことなんでしょうね・・・。
ちょっと悲しいです。
だから、色々撮らなくちゃ!!笑
そうそう、蠅たちなんですが、まだ、たまぁに居ますよ(・∀・)
1日5匹~20匹も見なくなりました。
でも、1,2匹たまに、ブンブンしてます・・・(笑。
やっぱ、家の中は、暖かいからかな??
若様が、あたしのブログに遊びに来てくれるようになったのは
蠅の日記あたりでしたね(・∀・)
しかも「蠅」をきっかけに、来て頂けるとはwww
じゃぁ、若様の中で、あたしのイメージは、「蠅女」ですなwww
おw名言でたww
ダイエットと同じで、風邪治すのも、イッキには、無理www
今日も、まだ鼻水と喉の痒痒と戦っております!!
今日もあたしは、若様に元気をもらえましたw
最近は、若様がハンガリー生活の1部となっておりまするww
あ、余談ですが、あたしは、ルパンの
不二子ちゃんの声、セクシーだと思うんですけど
実際、おばちゃんで、びっくり(・∀・)でしたwww
子どもの頃の経験ww
さ、今日も人生の大改造計画の第1歩を歩みます(・∀・)
焦らず、ゆっくりね( ̄Д ̄)ノ
ほぅ、写真とタイトルですか(・∀・)
あたし、写真って大好きなんですwなんでも思い出を詰め込めるから。
なんか、ブログで言ってることと矛盾してるけど
思い出の全てを詰め込めないけど、思い出を詰め込めるから
いっぱぃ写真撮るんです( ̄Д ̄)ノ
でも、最近は写真が少なくなってきました・・・。
つまり、いつも新しく、珍しく見えてたものが、新鮮でなくなってきて
刺激がなくなってきたってことなんでしょうね・・・。
ちょっと悲しいです。
だから、色々撮らなくちゃ!!笑
そうそう、蠅たちなんですが、まだ、たまぁに居ますよ(・∀・)
1日5匹~20匹も見なくなりました。
でも、1,2匹たまに、ブンブンしてます・・・(笑。
やっぱ、家の中は、暖かいからかな??
若様が、あたしのブログに遊びに来てくれるようになったのは
蠅の日記あたりでしたね(・∀・)
しかも「蠅」をきっかけに、来て頂けるとはwww
じゃぁ、若様の中で、あたしのイメージは、「蠅女」ですなwww
おw名言でたww
ダイエットと同じで、風邪治すのも、イッキには、無理www
今日も、まだ鼻水と喉の痒痒と戦っております!!
今日もあたしは、若様に元気をもらえましたw
最近は、若様がハンガリー生活の1部となっておりまするww
あ、余談ですが、あたしは、ルパンの
不二子ちゃんの声、セクシーだと思うんですけど
実際、おばちゃんで、びっくり(・∀・)でしたwww
子どもの頃の経験ww
さ、今日も人生の大改造計画の第1歩を歩みます(・∀・)
焦らず、ゆっくりね( ̄Д ̄)ノ
Posted by 姫@管理人 at 2008年11月24日 21:10