2011年11月22日

クリスマスマーケットが始まります。

毎度!私です。


オフィシャルでは
今日からクリスマスマスマーケットが
始まってるらしいです。

が、

その前から家の近所では
クリスマスマーケットが
始まっており・・・

先週の金曜日に行ってきました。


クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスマーケットが始まります。

たこ焼きっぽwwwwww
(実際は、甘い丸いケーキです)

クリスマスマーケットが始まります。

ソーセージ、おいしい~~~♪

クリスマスマーケットが始まります。


クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスマーケットが始まります。

このダウン、新品で5ユーロで購入!
めっちゃあったかいし、良い!!!

クリスマスマーケットが始まります。

ホットワインの容器。
こーゆー可愛い容器に入ってたら
デポジットとして3ユーロ払わなくちゃいけない。
で、カップを返せば3ユーロが返ってくるが・・・
持って帰ってもOK(^ω^)
ただし、どのカップがくるかは、わからない。。。

クリスマスマーケットが始まります。

うちの同居人の大好物の
甘いナッツ。

クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスシーズンのパンらしい。
私は、パンが好きじゃないから
魅力を感じませんが・・・

クリスマスマーケットが始まります。

クリスマスの4週間前に、ローソクの1つに火を灯し
3週間前に、もう1つのローソクに。
2週間前に
1週間前に・・・・

そしたら、クリスマス!!

クリスマスマーケットが始まります。




********************


今日から新しいドイツ語のクラスが始まりました。

以前のメンバーとだいたい同じです。
3人新しく入ってきた人が居て、
そこになんと!!!!!
インド人がいましたヽ( ´ー`)ノ

なんで喜んでるかって・・・?


うふふ。インドのカレー大好きなんです。

それだけです。
ただ、それだけです。

男性なんですが、隣の席になったので
かなり積極的に話しかけて
メアド一方的に渡して
カレー作って~~~(はぁと)
と、お願いした今日です。



そして、今日、私に新しい生徒ができました。

あ、私、外国人に日本語を教える勉強を
している(一時中断)のですがw
台湾人のクラスメイトが真剣に日本語を
勉強したいと言ってきたので
今日から教えてあげています。

あと、私のドイツでの滞在は少し。
彼女がどこまで日本語が上手になるか
楽しみです。
ちなみに、彼女は1からのスタートです。


同じカテゴリー(世論)の記事画像
Saint Nicholasニコラス氏
EURO
St.Martin
デモ発見!(間近)
駅にいる変な人
キルメス(移動遊園地)
同じカテゴリー(世論)の記事
 色んな性格 (2012-01-12 01:59)
 Saint Nicholasニコラス氏 (2011-12-08 00:03)
 EURO (2011-11-18 22:32)
 St.Martin (2011-11-17 06:32)
 デモ発見!(間近) (2011-11-10 07:01)
 駅にいる変な人 (2011-08-24 00:32)

Posted by るーとⅢ at 04:53│Comments(2)世論
この記事へのコメント
丸いケーキみたいなのは完全にタコ焼きを作る時の焼き器でしょ(笑)

クリスマス一色で街も華やかで賑やかでしょうね

ホットワインって美味しいんでしょうか?
イメージ的には美味しそうですがワインが酸っぱいと○ロが出そうです(笑)

ドイツ語の教室も新しい方々が入りしかもビックリのインドの方(笑)
本場のカレーは辛いらしいからお腹こわさないようにしてくださいね

私事ですが仕事変わります。住む所も九州に帰ります。また大分って話しもありますが(笑)
Posted by はやと at 2011年11月22日 17:35
ども( ̄Д ̄)ノはやと様w

私も、たこ焼きに見えましたが
私は、実際に見たので嗅覚も使います。
ニオイが、ホットケーキチックなんですよね。

不思議です。たこ焼きに見えるのに
たこ焼きじゃないのは・・・wwww


ホットワインは
赤ワインに、砂糖と、シナモンをいれて
ぐつぐつってかんじです。

いつから引越しですか?
私も九州に行けるかなー??
Posted by 管理人 at 2011年11月24日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。