2011年12月08日

Saint Nicholasニコラス氏

毎度!

私です。
相変わらず疲れています。


やっとネタができたので
ブログを更新します。


ハンガリーの時も、
こんなのがあった気がしたんだけども


12月6日は、、、、
私の誕生日・・・・!

じゃないです。


Saint Nicholas
ニコラス氏の日です。


何を祝うのかはよくわかりませんが(笑。




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9
これを参照してください。



授業では、ずっと先生がドイツ語で喋るので
私は授業中の雑談が15%くらいしか理解できてません。

(15%くらいの雑談は理解できてます。
 授業内容も、60%くらいは理解できてます。)


が、一応、先生(←超美人)曰く

6日は、スイーツがもらえて
25日は、もっと大きいプレゼントがもらえるんだよ~


とのこと。


靴下を飾っていると、スイーツを
ニコラス氏が持ってきてくれるらしい。




私はパンツは毎日干してますが
靴下は毎日干してないので


仕事が終わって自宅に帰ると


こんなことになってました(笑

Saint Nicholasニコラス氏


ちょwwwww
臭くない?wwwww




同居人曰く
「自分が子どもの頃は、
 子どもの足だから、小さいソックスしかないから
 できるだけ大きくて、長いソックスを掘り出して
 ドアのところに掛けておいた」
そうです。




あとは、
近況の写真

Saint Nicholasニコラス氏

カクテルに、マシュマロと、グミが!w

余談ですが、ヨーロッパはカクテルがアホなほど高い。



Saint Nicholasニコラス氏

ホットワインのコップ。
黄色が可愛いけど、よく見たら2010年版ww
赤は可愛くないけど2011年版ww


Saint Nicholasニコラス氏

そういえば日本で、ケバブって見ないですよね。
ここの、まじ美味しい。
Berliner Alleeのマクドナルドの近くにあります。
めっちゃ美味しい。
2ユーロ70セントで巨大ケバブが食べられます。


この前、大分に留学してた
フランス人が、ドイツに遊びに来てて
ケバブのウンチクを云々言ってました。
フランスのケバブは、移民がどーちゃのこーちゃので
ドイツのケバブは、トルコ人がどーちゃのこーちゃのでwwww

さすが、フランス人(笑。





ほなまた♪
ネタ収集しときます!


同じカテゴリー(世論)の記事画像
クリスマスマーケットが始まります。
EURO
St.Martin
デモ発見!(間近)
駅にいる変な人
キルメス(移動遊園地)
同じカテゴリー(世論)の記事
 色んな性格 (2012-01-12 01:59)
 クリスマスマーケットが始まります。 (2011-11-22 04:53)
 EURO (2011-11-18 22:32)
 St.Martin (2011-11-17 06:32)
 デモ発見!(間近) (2011-11-10 07:01)
 駅にいる変な人 (2011-08-24 00:32)

Posted by るーとⅢ at 00:03│Comments(2)世論
この記事へのコメント
クリスマスが2回あるみたいだね(笑)
ドイツ語もだいぶ上達したみたいで流石です

ドイツのクリスマスや年末年始の行事のアップ楽しみにしています
オーロラもです
Posted by はやと at 2011年12月08日 19:45
ども(´Д`)はやと様w


そうなんですよ!その通り!
クリスマスが2回あるかんじです(笑。

オーロラは、私もわくわくしてます♪♪
Posted by 管理人 at 2011年12月16日 02:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。