2008年12月07日
今日はクリスマス?
キティちゃんが、出店にて、買う。

出店に売ってるサンタの正体。チョコ。

帰宅すると、家の中が、こんな飾りだらけになってる(笑。

出店に売ってるサンタの正体。チョコ。
帰宅すると、家の中が、こんな飾りだらけになってる(笑。
ただいまー。帰宅しますた。
何故か知らないが、今日はクリスマスみたいな日らしい。
あんまし、よくわかってないが、今日は
お菓子(主にチョコレート)を家族内で交換したりするらしい。
そっと、サンタのふりして、家族の部屋に入り、
チョコを窓際に置いておいたりするらしい。
あたしには、その文化は、よくわからないが
とりあえず、12月の1週目の土、日(?)が、
そーゆー日らしい。
クリスマス当日は、当日で、プレゼントを用意するらしい。
これは、お菓子じゃなくてプレゼント。
※コッチでは、クリスマスは、家族で祝うイベント。
何も知らんと、友達の家に泊まりに行ってたあたしは
帰宅する際、どーしよー!!!ってなった(・Д・;)
(友達から、その文化@お菓子あげる。を聞いたものでwww)
家の家族に、何にも用意してへん・・・!
が、グッドタイミングなことに、
日本の従姉妹のおばちゃんから、荷物が届いたのだww
サンタの靴に入ったお菓子の詰め合わせ!!
とりあえず、そのサンタの靴を利用して、
色々帰り道にお菓子買ってきたのと、おばちゃんからもらったやつを
テキトーに組み合わせて、
ハンガリーの家族に、渡した!!(・∀・)
一件落着ですww
友達の家に泊まりに行ったのは
ハンガリー語徹底練習するためと
バドミントンするためだったのだがwwww
ハンガリー語・・・・わけわかんねぇ( ̄Д ̄)ノ
とりあえず、勉強することは、した!!!!!!
絶対呆れられてるぉ。(あたしが馬鹿だから)
バドミントン、かなり、楽しかった!!!
ちなみに、その友達かなりの方向音痴(笑。
家の近所の公園に行くまで、めちゃめちゃ迷って
めちゃくちゃ歩き回った(笑。
明日は筋肉痛確定。
ちょっと面白いハンガリー語
エロマンガ島とかが存在するように
変な日本語の言葉の発音と同じハンガリー語がある。
発音@「うんち」→イトコの意
発音@「うそだ!」→プールの意
発音@「かんちょー」→注ぐの意
なんか・・・テストに関係のないハンガリー語ばっか
覚えて帰ってきた気がする・・・。
明日はウイーンに行きます( ̄Д ̄)ノ
(約8年ぶりぶりでっせ。)
楽しみwwww
読んだ文学を紹介。
走れメロス
エメラルードの~う~み~♪オリーブの~丘~♪
小学校で歌った記憶がある。
とりあえず、「人を信じる」をテーマにしてる作品。
馬鹿馬鹿しい話だけど、ま、一種の教訓みたいなかんじ。
銀河鉄道の夜
あんましようわからんかったけど・・・
登場人物とか、やたらカタカナの多い文章だった。
檸檬
へぇ~。レモンって漢字があるんだぁ。って思った(笑。
トロッコ
トロッコを触りたいがために、トロッコを使う仕事の人を
手伝うが、遠くまで来過ぎてしまった少年。
やがて、夜が近くなり、家から遠いし、不安になる。
あ・・・そぅ(笑。ってかんじだった(笑。
高瀬舟縁起
なんで、森さんが高瀬舟を書いたか。
手袋を買いに
可愛い子狐ちゃんが、人間界へ手袋を買いに行く話。
可愛いなぁ(・∀・)
ま、そんなかんじですわ。
1こ、ラストフレンズ観て、風呂入って
勉強して、寝るかな。
んじゃ、皆様御機嫌よぅ。