スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月23日

ピアノ!!&デモの内容

ありがとう。

ナイスタイミングで、昨日ゆぅちゃんが電話くれた。

涙が、ぽたっって落ちた。

その瞬間

「どうした?」

って。

なんて言うタイミング・・・・

フィーリングって言うの?

ちょっと運命感じちゃったよ。

乙女だね。あたし。

トキメクとか、そんなんじゃなしに

人間的な「運命」ね。


今日は、ペトラちゃんのお宅訪問~!

その子の家には、ピアノがありました・・・・・!

弾いていい?って聞いて、良いって言われたから。

3時間くらいは、勝手に弾いてた。

もくもくと弾いてた。

そっから、はっっって急に時間が気になって・・・・

(外が暗かったし、人の家だし)

我に返った。

いっぱぃ弾いて歌った・・・

もっと、パーって歌いたい。

ちょっと遠慮しながらじゃなくて、

がーーーーーーーーーーーって声出して歌いたい!

オペラ歌いたい!

イタ曲歌いたい!

ポップス歌いたい!

あぁ~~~~~

ついに禁断症状が・・・・・!

つか、今、世界レベルの合唱団と交流できるかもしれん

チャンスが・・・・!!!!!!!

お~~~~~~懐かしいぞ!!!!!!!!!!

「合唱」って言う響。

上手な合唱団・・・・!

最近は、微妙な歌しか聴けてなかったからなぁ。

いつ以来だろう。上手な合唱を聴けるのは。

あの頃は、気づいてなかったけど

あたしは、今まで、すんげー世界レベルの歌の勉強や

世界レベルの音楽交流ができてたんだ。

あたしは、別に此処まで音楽の勉強するつもりじゃなかったのに

なんで今でも「音楽」「音楽」「音楽」って言ってるんだろう。

あの頃一緒に活動してた

合唱の仲間は、あたしが、今でもこんなに

こよなく「音楽」を愛しているのを知らないんだろうなぁ。

ほんで、ここまで、「音楽」を勉強してるバカも

居ないんだろうなぁって思う。

あたしんちは、親が音楽を専門で勉強してて

音楽を勉強しろって強要されるような家庭じゃない。

うちの親は、ごく一般の人。

母は天然。楽譜さえ読めない。

あたしが歌ったりピアノ弾いたり楽器を吹くと

上手上手って、なんでも褒めてくれるような人。

父は亭主関白。音楽的センスは、あるけど

レッスンに通いに行きなさいってかんじの人じゃなくて

昔、バンドやってたぜ!!ってかんじの人。

(ドラムが上手い。実際聴いたことは、ないけど

 たまにリズム打ちやってるの聴くと、めちゃ上手い)

クラシックな人間じゃない。

姉は、ピアノ習ってた。幼稚園と小学校の頃。

歌ったりピアノ弾いたりするのは、好きみたい。でも

今は全然音楽勉強してるような人じゃない。

ただの添乗員。

洋楽が好きみたい。

従姉妹の姉は、調律士やってたかなぁ。

歌うのが、すごい好きな人。この人は、あたしの合唱の先輩だ。

10個上だけど。

従姉妹の妹も、あたしの合唱の先輩。8個上。

たしかに、音楽に関わっていない家庭じゃないけど

あたしが、此処までなんで音楽をこよなく愛しているのかは、不明。

たいがいの子は、

「親が音楽の先生だから」

とかが多いけど。


将来何したいの?

よく聞かれる。

夢をみるなら、

「歌う人」になりたい。

でもさ、もう、あたしは現実みてるから

「先生」になりたいの。

学校の先生じゃなくて

なんでもいいから、指導者って立場になりたいの。

日本語教育・国際交流・国語教育・音楽教育

に、携わりたいのo┤*´Д`*├o

全部、統合したいの(・∀・)

そこで、アートを生み出すのが、あたしの目標。

「楽しい!」って色んな人に思ってもらいたいの。

普通の合唱団を作りたいんじゃない。

普通のミュージカルをしたいんじゃない。

何が良いのか、まだわかんない。

でも、「音楽大好き」な人をいっぱぃ集めて

芸術の頂点を目指したいの・・・・・!


あ、そうだ。今日

ペトラちゃん宅で

キャッツを観た!!!!


あぁ・・・・イケ面が居た・・・・(鼻血

雅みたいで

かっこよくって

その人が出るシーンだけ

もう1回観ちゃったわ(照


今日は音楽ができた日だから

妙に興奮気味っく。



あははー。意味わかんなぃ日本語になっちゃってるわ(笑

すまそー。



最近、あたし、テンション高いなぁー。

病む要素?病む主犯格?が居ないから?


また今日も、あたしは

幸せ探しの旅の1歩を歩んだ。



あぁ

あたしは、なんて幸せなんだ。


はぃ。明日のデモは、なかなか、すごいらしいぞ?

在留邦人の皆様へ 大使館よりお知らせ革命記念日をめぐる動向 10月23日(木)革命記念日に伴いブダペスト市内において多くの集会・デモ、その他の式典が数多く行われる見込みですが、当地報道によりますと、警察当局は過激派が集会・デモに乗じて騒擾事案を引き起こす可能性があることし、これに備え必要な準備を行っているとのことです。ハンガリー革命50周年に当たる昨年の革命記念日に、ブダペスト市内数カ所において数千人規模の反政府デモ隊と警察部隊が衝突し、多数の負傷者を出したことはまだ記憶に新しいところです。つきましては、革命記念日及びその前後の期間、不測の事態に巻き込まれないように、集会・デモ、その他記念式典、政党本部、政府関係機関、スキンヘッド等過激派と思われるような者達が集まっている場所に興味本位に近付かないなど注意をお願いします。なお、参考までにブダペスト市警察本部ホームページ(http://www.police.hu/)に掲載された革命記念日に伴い開催される行事のうち、特に警察が危険と評価する場所に関する情報を添付します。また、交通規制情報も同ホームページに掲載されておりますのでご注意ください。

って大使館からメールきた(・∀・)

デモの勉強をしたんだけどさ(雑誌にて)

火炎瓶とか、催涙弾とか、飛び交ってるらしいよ。

原因は、反ユダヤとか、今の首相が嫌とかで、

この首相は、経済報告を偽ったりしてたのがバレたらしくって

抗議されてるみたい。

明日は、何処からか、戦車がきたりするんだって。

よくわからんけど。

ハンガリー大丈夫なんかなぁ・・・・。笑

まぁ、明日は市内が危険なことになるので

乗馬しに行きます★(優雅だ。


ってなわけで

御機嫌よう~(・∀・)  


Posted by るーとⅢ at 06:40Comments(2)世論