2008年10月30日
出来事総まとめだなwこりゃw
疲れた。
火曜、書道クラブに行って、

(先生が休みだったから、私も練習したw)
のぶこさん(ハンガリーで知り合った日本人)の
バイバイパーティを終え、
http://img01.junglekouen.com/usr/photos/CIMG7934.JPG
↑画像ね。
いざ、書道の先生の家へ・・・・・! (留守番のお手伝いを頼まれていたので)

これは、先生の家のベランダから見える景色。
ブダペストを一望できるのだ。
話戻して・・・wktk(あんど、緊張。
はぃ。
バス、降りる場所間違えますたー(・∀・) 夜の22時杉ね。
はぃ、迷惑かけますたーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
さすが、あたし!!!笑。
いや~真っ暗だったし
1回しか行ったことなかったし
全然知らん場所やったし
(言い訳)
降りる場所間違えたっぽ。
(そして、迎えにきてもらいますた・・・)
旦那さんに、初!!会いました!!
うわぁー。
想像では、ヒットラーとかベートーベンみたいな
威厳!!みたいな、怖そうな人!!!かな?
って想像してたんですけど
ふつーの、知的ーなかんじの、人でした(・∀・)
威厳というよりは、優しそうなかんじ。
いーっぱぃ、3人で、難しい~~~話をしますた(・∀・)
いや~、留守番を頼まれたんで、お宅訪問したんですよね。
なんでも、お掃除のおばあちゃんが来るけど
都合で、家に誰も居なくなるから・・・とのこと。
私を信用していいんですか?w
なんて思ったけどね(笑。
お留守番の間、のだめ(ドラマ)観てましたw
昼は、高級~~~~レストランに連れて行って貰いますたw
めっちゃ美味しかった!!
(でもさ、今まで高級レストランに行ったこと、あんまないし
フォークとナイフで食事することなんて
したことないし・・・・死にそうだった・・・!笑
日本に居る時は、洋風のとこ行っても、お箸で食べてたし
今の家でも、お箸で食べてるし・・・・。
母に、良いとこのお嬢さんや、彼氏や、彼氏家族と
食べる時は、ナイフとフォーク使いなさいよって
言われてた。
でも、使い方なんて、教わってない!!!!!)
まぁ、美味しかったので、結果オーライ!
ただ、
「なんて教養のない子なんだ」
と、思われたと思います(笑。
育ててくれた、おかあちゃん、ごめんよぉー(笑。
さて、
家に帰る時、
バッチャーニ から19番の路面電車に乗れば
帰れたんだけど
ん?
線路が掘り返されて
工事中w
あらーw
どうしよーw
とりあえず、線路を辿れば、どこかに着くわー
とか思って
線路を辿った。
国会議事堂が、こんなにでっかく見えますよ~!

こんな道を歩くこと、数十分。 ドナウ川ね。
路面電車の駅発見!
よし!19番に乗るぞ・・・!
ん!?
ハンガリー語は、読めないんだが
どうも、19番、10月●日~●日まで運休
のようなことが、書いてあるっぽ。
え・・・?
どうすればいいんだ・・・・
また、数十分かけて、
もとの駅に戻って地下鉄に乗ろうかな・・・・・・
とか、思ったけど
思い切って、
そこにきた路面電車に乗った!
自分がどこに居るのかは、把握してたから
とりあえず、自分がよく知ってる場所まで路面電車で
行ってみよう!!!!!
ってかんじで、とりあえず
乗ってみたw
(ドナウ川沿いを走っていたから、ドナウ川外れたら
道わからんくなるから、降りるという作戦だ。)
ほしたら、うまく行ったぜ!!!
なんとか、バスに乗り継いで
家まで帰れたw
自分よ、お疲れさん。
合唱クラブ、写真うpしたよー。
火曜、書道クラブに行って、
(先生が休みだったから、私も練習したw)
のぶこさん(ハンガリーで知り合った日本人)の
バイバイパーティを終え、
http://img01.junglekouen.com/usr/photos/CIMG7934.JPG
↑画像ね。
いざ、書道の先生の家へ・・・・・! (留守番のお手伝いを頼まれていたので)
これは、先生の家のベランダから見える景色。
ブダペストを一望できるのだ。
話戻して・・・wktk(あんど、緊張。
はぃ。
バス、降りる場所間違えますたー(・∀・) 夜の22時杉ね。
はぃ、迷惑かけますたーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
さすが、あたし!!!笑。
いや~真っ暗だったし
1回しか行ったことなかったし
全然知らん場所やったし
(言い訳)
降りる場所間違えたっぽ。
(そして、迎えにきてもらいますた・・・)
旦那さんに、初!!会いました!!
うわぁー。
想像では、ヒットラーとかベートーベンみたいな
威厳!!みたいな、怖そうな人!!!かな?
って想像してたんですけど
ふつーの、知的ーなかんじの、人でした(・∀・)
威厳というよりは、優しそうなかんじ。
いーっぱぃ、3人で、難しい~~~話をしますた(・∀・)
いや~、留守番を頼まれたんで、お宅訪問したんですよね。
なんでも、お掃除のおばあちゃんが来るけど
都合で、家に誰も居なくなるから・・・とのこと。
私を信用していいんですか?w
なんて思ったけどね(笑。
お留守番の間、のだめ(ドラマ)観てましたw
昼は、高級~~~~レストランに連れて行って貰いますたw
めっちゃ美味しかった!!
(でもさ、今まで高級レストランに行ったこと、あんまないし
フォークとナイフで食事することなんて
したことないし・・・・死にそうだった・・・!笑
日本に居る時は、洋風のとこ行っても、お箸で食べてたし
今の家でも、お箸で食べてるし・・・・。
母に、良いとこのお嬢さんや、彼氏や、彼氏家族と
食べる時は、ナイフとフォーク使いなさいよって
言われてた。
でも、使い方なんて、教わってない!!!!!)
まぁ、美味しかったので、結果オーライ!
ただ、
「なんて教養のない子なんだ」
と、思われたと思います(笑。
育ててくれた、おかあちゃん、ごめんよぉー(笑。
さて、
家に帰る時、
バッチャーニ から19番の路面電車に乗れば
帰れたんだけど
ん?
線路が掘り返されて
工事中w
あらーw
どうしよーw
とりあえず、線路を辿れば、どこかに着くわー
とか思って
線路を辿った。
国会議事堂が、こんなにでっかく見えますよ~!
こんな道を歩くこと、数十分。 ドナウ川ね。
路面電車の駅発見!
よし!19番に乗るぞ・・・!
ん!?
ハンガリー語は、読めないんだが
どうも、19番、10月●日~●日まで運休
のようなことが、書いてあるっぽ。
え・・・?
どうすればいいんだ・・・・
また、数十分かけて、
もとの駅に戻って地下鉄に乗ろうかな・・・・・・
とか、思ったけど
思い切って、
そこにきた路面電車に乗った!
自分がどこに居るのかは、把握してたから
とりあえず、自分がよく知ってる場所まで路面電車で
行ってみよう!!!!!
ってかんじで、とりあえず
乗ってみたw
(ドナウ川沿いを走っていたから、ドナウ川外れたら
道わからんくなるから、降りるという作戦だ。)
ほしたら、うまく行ったぜ!!!
なんとか、バスに乗り継いで
家まで帰れたw
自分よ、お疲れさん。
合唱クラブ、写真うpしたよー。