2008年10月27日
ベートーベン博物館

ラブラブでっせ(・∀・)
ええなぁ~(・∀・)癒
・・・つもり。
ちょっと照れくさいっすな(・∀・)

今は博物館になってまふw
でーっけぇ公園があって
その中に
ベトベンハウスがあったw
ベトベン・・・イケ面w
あと、湖とか?w
なんせ、ベトベンは、いっぱぃ家があったのよ!!
彼、あっちこっちに住んでたから(・∀・)
まぁ、そのうちのひとつなんだけどね。
中の写真は、またそのうち、うpするわぃ(・∀・)
英語の説明がなくて
ハンガリー語か、ドイツ語か、フラ語だけで
泣きそうやった(泣
あんまし、リスト博物館ほどは、感動せんやったわぁ。
だって、字読めやんし。
笑。
コンサート聴いたわけちゃぅし。
まぁ、それにしても
今日は大自然の中を歩いた!!
んとね、
和歌山城歩いた気分w
わかる?石垣の上の、木とかいっぱぃあるとこ
歩いた気分(・∀・)
あとは、1ポンドの福音を3つ観たわぃ。
このドラマは、微妙やなぁー。
面白いんだけど
なんか、主人公が馬鹿すぎて、面白くない。
明日は、書道の先生宅を訪問してきまぁ~すw (旦那様がハンガリーで働いてる)
うへへへへw
うわ~!海外で働く旦那を持つなんて、羨ましい~♪
ってアタシが言ったら、
いやいや、色々大変なんやで・・・!
と、語ってくれました(笑。
現に、海外で働く夫を持つ
妻たちは、大変みたいです。 (どんな職業にせよ。)
まぁ、国際関係的な、すんげー職業の場合は、
接待とか・・・!付き合いとか・・・!
他、職業に関わらず、妻たちは、友達ができずに困る。
と、言っていた人にもであった。
旦那は、仕事してるからいいけど
こっちは、子ども居ないし働けない(ビザの関係)から、奥様同士知り合いになることもなく
言葉もわかれへんし
家にずっと引きこもっていた経験もある・・・!
あぁー。そら、鬱にもなるわー。って思った。
あと、海外に行けるなんて、すごい~!って言うのは
間違いみたい。
どこの国に飛ばされるか、わからない・・・!という・・・・。
この前、知り合った日本人は、ハンガリー勤務だったんですが
次の異動先は
((;゚Д゚))ガクガクブルブルらしいです。
へ?どこ?
(海外と言えども、良い国ばかりじゃないということです。・・・・
ヨーロッパ~♪イエーィ( ̄Д ̄)ノな時もあれば、
どこやねん!その国!!めっちゃ犯罪で騒がれてる国やん!とかも・・・
と言う意ということでw)
あ、ワインの美味しさが、わかってきたかも!
ご近所さん宅で飲んだワインが、焼酎っぽくて、良かったw
ちゅーかさ、このブログ、
アクセス解析できるんだけど、
「卑猥」って言葉の検索キーワードにひっかかってたり・・・
変な言葉で、引っかかりまくってるんだけどw
いったい、どんな探され方してるんだよ~!笑!
ねぇ。
ココロの痛みに耐えるために
身体をキズつけて、ココロの痛みを紛らわすのって
おかしいの?
誰でもそんなことってないのかなぁ?